おすすめの退職代行サービスを比較!特徴やメリットデメリットも。

退職代行サービス比較

プロモーションが含まれていることがございます。

 

昨今、1つの会社に定年まで居続ける人は、非常に稀なのではないでしょうか。

ほとんどの人が最初に勤めた会社を退職し別の会社や別の生き方をするはずです。

今回はほとんどの人が経験するであろう退職についてと、退職が困難な際にご利用して欲しいおすすめの退職代行サービスをご紹介・比較します。

 

おすすめ退職代行サービス比較!

では、早速、おすすめの退職代行サービスをご紹介していきます。

TORIKESHI おすすめ度
辞めるんです おすすめ度
退職代行jobs おすすめ度
ネルサポ おすすめ度
退職代行ニチロー おすすめ度
退職代行モームリ おすすめ度
EXIT おすすめ度
退職代行OITOMA おすすめ度
弁護士法人みやび おすすめ度
ニコイチ おすすめ度

 

 

TORIKESHI

TORIKESHI

1つ目のおすすめ退職代行サービスは、「TORIKESHI」です。

TORIKESHIの特徴

・日本労働産業ユニオン(労働組合)が運営

・退職できなければ、安心の全額保証付き

・ LINEのやり取りで全て完結

・職場への連絡不要、手続きも郵送

・離職票や雇用保険被保険者証など、必要書類の受け取りサポート

・追加費用など一切なし

 

TORIKESHIの料金

25,000円

 

TORIKESHIの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

もう会社に行きたくなくて、利用しました。やめたくても辞められない状態が続いていたので、代行を利用して辞められて良かったです。ありがとうございました。

 

男性アイコン1

30代男性

ストレスが限界に達して、利用に至りました。手続きがLINEのみで非常に簡単なので、スムーズに進みました。

 

 

 

 

辞めるんです

退職代行サービス比較1:辞めるんです

2つ目のおすすめ退職代行サービスは、「辞めるんです」です。

辞めるんですの特徴

・お金の支払いは無事に辞めることができてから(後払い)

・退職率100%

・ 24時間対応

・本人から会社への連絡一切不要

・顧問弁護士監修

辞めるんですの料金

27,000円

※後払い

辞めるんですの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

退職代行の「辞めるんです」で無事退職することができました。LINEで簡単に相談出来るし、対応もすごく丁寧で信頼できました。即日で手続きを進めていただいてこんなにすぐに退職できるとは、、、ありがとうございました!

 

男性アイコン1

20代男性

LINEで相談し、その後に会社に連絡させていただきました。どうなるか正直不安もあったのですが、本当に何事もなく、退職することができ退職できずに悩んでいたことがストレスになっていたので本当に助かりました。

 

 

 

 

 

退職代行jobs

退職代行サービス比較2:退職代行jobs

3つ目のおすすめ退職代行サービスは、「退職代行jobs」です。

退職代行jobの特徴

・労働組合と連携

・退職できなかったら全額返金

・ 24時間対応

・本人から会社への連絡一切不要

・LINEのみのやり取りで退職可能

退職代行jobsの料金

27,000円
※労働組合の交渉権を利用するのであれば別途2,000円

退職代行jobsの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

今の自分の状況や会社のことを細かくヒアリングしてくださり、実際に退職する日も慎重に決めてくださった。そのため安心してお任せできたし、実際にスムーズに退職することもできたのですごく満足している。

 

男性アイコン1

30代男性

LINEでの登録後は即返信があり、その後の相談でも待たされることはほとんどなかった。毎日仕事が忙しく、残業続きで体力的にも精神的にも苦しい日々だったが、無事退職することができホッとしている。

 

 

 

 

 

退職代行ネルサポ

退職代行ネルサポ

4つ目のおすすめ退職代行サービスは、ネルサポです。

ネルサポの特徴

・労働組合運営

・退職成功率100%

・無料相談回数無制限

・利用代金が安い

・累計退職利用者5,000人突破

・返金保証なし

ネルサポの料金

22,000円

ネルサポの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

職場に不信感がありました。ネルサポに電話で相談すると親身に話を聞いて下さり安心感があったため、依頼することに決めました。店長からの連絡もなく、制服も郵送での返却で大丈夫でした。ありがとうございました。

 

男性アイコン1

20代男性

退職したいと担当者に伝えたのですが「契約期間までは退職できない」と言われ引き止められている状態でした。無事に退職することができ、有給休暇の消化もできたのでもっと早くサービスを知っていればと思いました。

 

 

 

 

退職代行ニチロー

退職代行ニチロー

5つ目のおすすめ退職代行サービスは、退職代行ニチローです。

退職代行ニチローの特徴

・電話/LINE/メール相談可能

・弁護士、社労士、税理士と提携

・日本労働調査組合の運営

・退職時の必要書類のやり取りもサポート

退職代行ニチローの料金

28,000円

退職代行ニチローの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

入社すてすぐ辞めたくなり、会社に相談したが、ずるずる引き伸ばされたので、退職代行ニチローに依頼したら、依頼当日に退職できました。

 

男性アイコン1

20代男性

毎日の仕事が辛かったので、相談しました。時間を無駄にせず、辞められることができ、感謝しております。

 

 

 

 

退職代行モームリ

退職代行サービス比較5:退職代行モームリ

6つ目のおすすめ退職代行サービスは、退職代行モームリです。

モームリの特徴

・料金が安価

・顧問弁護士監修

・労働組合との提携

・退職できない場合は全額保証

・365日24時間対応

・料金の後払い可能(1カ月まで)

モームリの料金

22,000円
※アルバイトの場合、12,000円

モームリの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

時間問わず、対応してくださったので、仕事終わりなどでも連絡ができて、助かりました。返事も丁寧で早く非常に信頼できました。

 

男性アイコン1

20代男性

金額が他よりも安いので、魅力的な反面、少し不安があったが、利用してみると、料金の追加などもなく、何も問題なく退職することができました、ありがとうございました。

 

 

 

 

EXIT

EXIT

7つ目のおすすめ退職代行サービスは、EXITです。

EXITの特徴

・業界最安値20,000円

・毎年1万件以上の実績

・弁護士監修

・全額返金保証あり

・LINE相談可能

EXITの料金

20,000円

EXITの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

依頼をしてからも丁寧かつスピーディーな対応でしたので満足しています。

 

男性アイコン1

30代男性

実績があっての的確な対応だったかと思いますので、とても信頼できましたね。退職金もしっかりもらえたのでよかったです。

 

 

 

 

OITOMA

8つ目のおすすめ退職代行サービスは、「OITOMA」です。

OITOMAの特徴

・24時間対応

・相談無制限

・ 退職できなければ全額返金

・即日退職可能

・労働組合が運営

OITOMAの料金

24,000円

OITOMAの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

仕事内容にもやりがいを感じていましたが、給与の割りに合わない仕事量に退職を考えるようになりました。いくら人間関係が良好で、仕事にやりがいをもっていても、生活がかかっているので退職代行サービスを利用して退職の手続きをしてもらい、今では給与面でも、待遇面でも満足できる会社で働かせてもらっています。

 

男性アイコン1

20代男性

OITOMAさんは退職の意思を伝えてくださるだけでなく、有給休暇の取得を希望していることもしっかり伝えてくださいました。有給を取得したことで、賞与支給日に在職していたことになり、ボーナスももらえることができました。

 

 

 

 

弁護士法人みやび

退職代行サービス比較3:弁護士法人みやび

9つ目のおすすめ退職代行サービスは、弁護士法人みやびです。

弁護士法人みやびの特徴

・弁護士法人が運営

・他社に断られた困難なケースもあり

・LINE相談可能

・未払いの残業代請求や退職金、有給休暇なども交渉可能

弁護士法人みやびの料金

55,000円

※退職できなかった場合は全額返金

弁護士法人みやびの評判・口コミ

女性アイコン1

30代女性

他の退職代行サービスと比べると多少高い?と感じましたが、弁護士の方がついているのは何かあった時に助かると思い、みやびさんに決めました。会社側から何も言われることなく退職できたのでよかったですし、対応も丁寧でした。

 

男性アイコン1

20代男性

このまま会社にいるのが不安になり、ただ退職も言い出し辛い状況でしたので、弁護士付きの退職代行サービスにお願いしました。会社側と揉めることもなくスムーズに退職できたのでありがたかったです。

 

 

 

 

 

退職代行ニコイチ

退職代行サービス比較5:退職代行ニコイチ

10つ目のおすすめ退職代行サービスは、ニコイチです。

ニコイチの特徴

・即日退職可能

・追加料金なし

・クレジットカード可

・弁護士監修

・成功率100%

・いつでも相談可能

・会社や上司へ連絡不要

・有給消化サポート

ニコイチの料金

27,000円

ニコイチの評判・口コミ

女性アイコン1

20代女性

上司から不信に思われないか、うちに電話が来たり、直接家に来たりしないか、「退職を承諾してもらえましたよ」と言う連絡が来るまでは不安でした。円満に退職できて感謝しています。

 

男性アイコン1

20代男性

「本当に退職できますから安心してください」と言ってくれて頼もうと思った。自分自身は指示された通りに動いて、全て代行してくれた為、自分は遊んでいられた。最初は半信半疑だったが、実際退職した会社から連絡が来る事はなく、ホームページに書いてある通りだった。

 

 

 

 

退職が困難な人も多い

退職がすんなりできる会社もあればそうでない会社もあります。

退職がすんなりできる人は退職代行の検討もないので、この記事にたどり着くこともないでしょう。

退職することは個人の自由なので、すんなりできることが当たり前なのですが、そうではない現実が日本にはあります。

 

 

退職が困難な理由

退職を困難にしている主な理由は何でしょうか。

会社が退職を許可してくれない

会社が退職させてくれないのはもう違法です。

従業員の退職を抑止する権利は会社にはありません。

まだ「○○をするから残ってくれないか?」と退職を抑止する明確な改善が提案されれば話は別ですが、ただただ「退職?だめ!むり!」と話を進めないのはただの会社の我がままです。

 

退職期日を少しずつ延ばされる

退職の話を会社(上司)にした際に退職の期日を延ばされることがあります。

理由としては
・担当しているプロジェクトが終わるまで・・・
・次の決算期まで・・・
・とりあえずもう少し考えてみて・・・

などが多いです。

この退職延ばしが1度だけであればまだ問題ないですが、何度も繰り返されるようであれば少しずつ退職欲を減少させようとしているので注意です。

 

人手不足で忙しすぎる

人手が足りず仕事がパンパンでとてもじゃないけど退職が申し出るのか難しいケースです。

正直このような会社の場合、どこかでガッツリ採用活動しない限り状況は永遠に変わらないので言いづらい空気なのは察しますがもうハッキリとどこかのタイミングで伝えた方が良いです。

大抵このような企業は今後も忙しさが故に採用活動しません(笑)

 

退職を伝えられない

心の優しい人は、会社を辞めることを申し訳なく思ってしまい、上司に退職を伝えることができないケースがあります。

申し訳なく思う気持ちもわかりますが、1度きりの人生なので、それで会社を辞められないのは非常にもったいないです。

仲の良い人やお世話になった人とは会社が別になっても、個人的に付き合えばいいので関係が切れるわけないですし、本当にあなたのことを思ってくれる会社であれば、快く退職を認めてくれるでしょう。

 

次の転職先が決まっていない

ものすごく現職を辞めたくても、次の転職先が決まっていないために泣く泣く残っている方もいるかもしれません。

次が決まらない理由としては、転職活動がうまくいってなかったり、忙しくて転職活動をする余裕がないなどの理由が考えられます。

 

 

退職代行サービスのメリット

退職が困難な際は退職代行サービスを利用してみるのはいかがでしょう。

自分ではどうにもならない場面に陥ってもプロであれば解決してくれます。

そんな退職代行サービスのメリットをご紹介します。

 

弁護士が味方

大半の退職代行サービスには弁護士のサポートや監修がついています。

「会社から何言われるかわからない・・・」という不安に対して弁護士の存在は、非常に心強いです。

 

退職代行不成立の場合、返金保証

退職代行会社の退職成功率は非常に高く、ほとんど退職できないケースはないです。

しかし万が一退職が成功しなかった場合、返金保証もあるので安心です。

 

退職以外の請求も可能

退職代行だけではなく法律上可能な範囲で未払い残業代や退職金の請求、そのほかにも有給の申請も可能です。

請求の種別によっては別途費用が発生する場合がありますので各退職代行会社にお問い合わせください。

 

会社や上司と対面する必要なし

大半の退職代行サービスでは、利用すると決めたら、そこから会社にいく必要はないので、自宅にいながら退職を完遂することができます。

退職代行サービス会社の指示に従って、書類などを送る・貸与品の返還などの必要はありますが、対面することは基本ないでしょう。

対面どころか連絡する必要すらないケースがほとんどです。

 

 

退職代行サービスのデメリット

次に退職代行サービスのデメリットをみていきましょう。

 

費用がかかる

サービスを利用するのなら、当たり前ですが、お金が発生します。

 

少し不安が残る

退職代行サービスを利用すれば、1番安心安全に退職できるのですが、今までなかったサービスのため、「本当に退職できるのだろうか?」と不安な気持ちになる可能性があります。

また、「利用したら、上司からいきなり連絡がくるかも。」と思ってしまう人もいるでしょう。

連絡を取らないように代行サービス側から企業に呼びかけていますので、基本的にそのような心配はないのでご安心ください。

ただ、その呼びかけを無視して連絡をしてくるケースはありますので、きても無視しましょう。

また、今まで毎日会社に行ったいたのに、急に会社に行かなくなるので、逆に「いいのかな・・・」と思い出し、不安になることもあるかもしれません。

最初は不安かもしれませんが、人間慣れる生き物なので、意外とすぐ慣れてしまいます。

 

退職以上の要求は確実ではない

退職自体は、ほぼ100%できるでしょう。

退職代行を利用して、退職できませんでした、という話を聞いたことはないです。

一方で、退職以上のこと、例をあげると、残業代や退職金の請求、有給消化の申請などはできるケースとできないケースがあり、これは個々人の状況によってかなり異なります。

 

 

退職代行サービスに対する世間の声

実際に退職代行を利用した方々の声を見ていきます。

退職代行サービスへの声1

退職代行サービスへの声2

退職代行サービスへの声3

退職代行サービスへの声4

 

多くの人が実際に退職代行サービスを利用して、退職成功しているのがわかります。

また、これから利用しようと考えている人もいます。

お金をかけるだけの価値はありそうですね。

 

 

実際の退職代行サービス利用者の声

実際に利用した人の声からサービスの細部をみていきましょう。

・29歳会社員男性

・34歳会社員男性

・41歳会社員女性

 

29歳会社員男性

退職代行業者に問い合わせた後の流れについて

まずは申込をしたのですが、その後に担当者に会社情報を伝えました。

そして自分がいつまでに退職したいのかの意向を伝え、その後代行手数料を支払うことで依頼が完了しました。

その後は基本的に全て業者に任せ、自分ですることは特にありませんでした。

 

退職代行業者との無料相談について

申し込みから退職完了までの流れ、自分ですべきことやどこまで代行依頼ができるのか、私の意向や希望を相談しました。

また、万一退職完了後に会社から嫌がらせなどの圧力が合った場合はどのように対処したらいいか、など思いつくままに相談をしました。

退職が成功してから、行った作業について

退職完了の報告を聞いてから離職表を受けとり、会社に返すべき物を郵送する、という作業を行っただけです。

 

退職が完了するまでの時間や日数について

入金確定後から約半月で退職完了の報告を業者からもらえました。

 

退職後のトラブルについて

退職後に会社から何度も電話がありましたが無視しつづけました。

 

退職サービスの感想

どんな小さな事でもしっかり話や要望をきいてもらえたり、最後まで丁寧に対応してもらえました。

また、実際の作業もとても迅速でスピーディーでした。

引用:退職プロ

 

34歳会社員男性

退職代行業者に問い合わせた後の流れについて

退職代行業者に問い合わせをして、退職理由はどうするのかを話し合いをしました。

そして、退職代行を実行してもらいました。

打ち合わせといっても1日もかからかったので、すぐに依頼できました。

 

退職代行業者との無料相談について

仕事がつらいのですが、自分で言う勇気がないため、代行を利用したいという旨を伝えました。

今は自分で言うのがつらく、生活するだけでいっぱいいっぱいだから退職代行を利用したいと無料相談のときに話しました。

そして、どのように言ってほしいかも相談しました。

 

退職が成功してから、行った作業について

退職代行業者が病院に電話したら、あとは退職届を書いただけです。

 

退職が完了するまでの時間や日数について

退職が完了するまでの時間はだいたい2週間くらいでした。

 

退職後のトラブルについて

退職が決まってからは、あまり仕事に顔を出していません。

やめてから2〜3回会社に行きましたが、私が退社をすることを知らなかったので、よかったです。

 

退職代行サービスの感想

親切に何でも相談に乗っていただき、できるだけこちらの要望をかなえてくれようとしたのでうれしかったです。

とても対応がよかったです。

引用:退職プロ

 

41歳会社員女性

退職代行業者に問い合わせた後の流れについて

私のときは主にLINEで担当者の方とやり取りをおこないました。

家には子供や夫がいるので、会話を聞かれる心配がなく安心でした。

担当者の方から、いつ辞めたいのか、今の雇用形態はどのようなものか詳しく聞かれました。

 

退職代行業者との無料相談について

まずは「本当に辞められるのか」という問題です。

お願いしたのに退職できないことになってしまっては、自分が苦しくなってしまうので、確証をもらえるのかしつこく聞きました。

また具体的な金額やこれからのスケジュールについても相談しました。

 

退職が成功してから、行った作業について

いちおう仲の良かった同期の人に「無事にやめることができました」と連絡しました。

上司抜きで簡単な送別会をおこなってくれました。

書類のやり取りなどは代行業者の方がおこなってくれ、会社に残した備品は同期の人が送別会のときに持って来てくれたので、とても楽でした。

 

退職が完了するまでの時間や日数について

ネットには即日と書いてありましたが、私の場合いろいろややこしかったみたいで8日くらいかかりました。

ただ自力でやろうとすると1か月くらいはかかってしまうようなので、やっぱりプロにお願いしてよかったなと思っています。

 

退職後のトラブルについて

しつこい上司から、見るのも嫌になるくらい電話がありました。

何度も嫌味な留守電をいれられて、気が狂いそうになりました。

ただ間に代行の方が入ってくれ、調整してからはそのような嫌がらせはなくなりました。

 

退職代行サービスの感想

弁護士さんが監修してくれるサービスのようで、たしかに安心して利用できました。

ほかの会社を使っていないので比較のしようもないのですが、お値段的に考えてもアリなのではないかと思います。

引用:退職プロ

 

 

まとめ:退職代行サービスを比較し、遠慮なく利用しよう

ここまで退職代行サービスについてまとめてきました。

正直、各退職サービスごとに大きな違いはないように感じます。

自分で退職が困難な場合はプロにお願いして半ば強引でも良いので退職代行してもらいましょう。

自分の1度きりの人生を「退職できない」とクヨクヨ悩んでいる暇はありません。

 

-退職

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.