ワーホリキャリア.comとは?【口コミや評判】

当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

ワーホリキャリア.comとは?【口コミや評判】

ワーホリや海外留学を経験した人は、その経験を活かして、働きたい方もいるでしょう。

ただ「どのサービスを利用すれば、良い仕事が見つかるのか」と悩む人もいるはずです。

そこで、今回、ワーホリや海外留学経験者に特化した転職エージェント「ワーホリキャリア.com」を紹介します。

ワーホリキャリア.comが、どのような特徴があるのか、また向いている人などを紹介していきます。

キャリア図鑑編集部
キャリア図鑑編集部
留学経験を活かして世界で働きたい場合、ワーホリキャリア.comだけでは心細い可能性が高いです。

海外で働ける求人は少ないため、外資系企業やグローバル転職の支援実績があるビズリーチJACリクルートメントも利用したほうが良いです。

ワーホリキャリア.comとは

ワーホリキャリア.comは、ワーキングホリデーや留学など、海外経験がある人のための転職をサポートする転職エージェントです。

主に英語やその他言語を活かした仕事を紹介してもらうことができます。

勤務場所は、日本国内だけでなく、海外の求人もあります。

また、職種は、接客・事務・営業・コンサルタントなど複数の職種があります。

ワーホリキャリア.comの特徴

ワーホリキャリア.comにはどのような特徴があるでしょうか。

国内・国外の求人どちらもある

ワーホリキャリア.comは、国内・国外どちらの求人も保有しています。

比率としては、国内7:国外3程度になります。

国内は、東京・神奈川・大阪・福岡・京都・愛知・群馬・熊本など複数地域の求人があります。

国外は、ベトナム・マレーシア・インドネシア・ハワイ・オーストラリアなど、東南アジアとその他英語圏の国々の求人があります。

非公開の求人も含め、約1,200件の独自求人を保有しています。

全ての求人が語学スキルを活かせるので、身につけたものを使って仕事をしたい方にはおすすめです。

充実したサポート体制

ワーホリキャリア.comは充実したサポート体制を整えています。

サポートしてくれるキャリアカウンセラーはグローバルな経験を持っており、親身に相談にのってくれるでしょう。

求人紹介だけでなく、職務経歴書の書き方、模擬面接など事前準備もしっかりサポートしてくれます。

豊富な実績

現在、会員数は、13,000人を超えており、年々増え続けています。

これまで3,500人以上の海外経験の転職サポートをしています。

そのため、1人1人の性格・経験・希望などから判断して、その人にあった求人を紹介してくれます。

実際のサービス利用者の声もサービスページに数多く掲載されています。

ワーホリキャリア.comの口コミ・評判

ワーホリキャリア.comを利用するときに、口コミ・評判についてチェックしたい方もいるはずです。

どのような口コミ・評判があるのか確認していきましょう。

ワーホリキャリア.comの良い口コミと評判

良い口コミと評判は以下のものがあります。

自分に合った職場を探せた

ワーホリ先ではファームジョブを通し、日本と異なる働き方から時間を有効活用することの大切さを学べました。

帰国後は東京オリンピック組織委員会で大会サポートに従事できる仕事を見つけられ、チームメイトやクライアントのコミュニケーションも海外生活で培った英語力が役に立った。

現在はニュージーランドの企業の人事部で採用担当として活躍しています。

スタッフが親身に接してくれる

担当者に自分自身の経歴や夢について話すと、自分の求めてる条件を一年間を通してずっと考えてくださいました。

現在は、そのおかげでやりたかった仕事にもつけられ、本当に感謝してます。

また、就職が決まった時にも一度お会いしてくださり、とても親身に考えてくださってたと改めて思いました。

様々なジャンルの仕事も紹介してくれて、自分のやりたい条件に近いものを常に提案してくれてたので、とても良かったです。

やりがいのある仕事を見つけられて感謝

多国籍のレストランに勤務し、英語環境で仕事をしていました。

帰国後は調理師免許を取得し、改めて英語を使った仕事に就きたいという思いから転職を考え、ワーホリキャリアドットコムを利用しました。

酒蔵ゲストハウスのオープニングスタッフを紹介され、現在は支配人として海外からのお客様向けに日本食や日本酒の素晴らしさを伝えられており、やりがいを感じています。

悪い口コミと評判

ワーホリキャリア.comに関して、悪い口コミは見つかりませんでした。

どんなサービスにも弱点はあるものの、現在のところは、それを上回る良い口コミや評判が多いようです。

ワーホリキャリア.comでおすすめな人

ワーホリキャリア.comを利用するには、どのような人がおすすめなのか把握しておきたい人もいるはずです。

おすすめの人

  • ワーキングホリデー・留学・海外勤務からなどの経験がある人
  • 語学スキルを活かした仕事を探している人
  • キャリアアップ転職を検討している20〜30代の人
  • ワーホリキャリア.comでよくある質問

    ワーホリキャリア.comで、よくある質問について紹介しましょう。

    Q:利用料はかかりますか?

    利用料は完全無料になっており、求職者の人が利用料を支払うことはありません。

    引用:ワーホリキャリア.com

    Q :現在仕事をしているのですが、利用は可能ですか?

    仕事中でももちろん利用可能です。

    電話やメールだけでなくオンラインでもやり取りができるので、時間が取れない人も効率的に連絡のやり取りができます。

    引用:ワーホリキャリア.com

    Q :ワーホリ経験は就職活動に有利になりますか?

    単に渡航した事実ではなく、ワーホリでの経験によって得られた強みをご自身の言葉で伝えられることが大切です。

    伝え方については当社カウンセラーよりアドバイスさせていただきます!

    引用:ワーホリキャリア.com

    Q :英語力はどの程度、必要ですか?

    お仕事によっては英語のレベルが高いほど有利なケースもありますが、英語力より海外の人たちと働いてきた経験が重視されるお仕事も多いです。

    ご経験と英語レベルにあったお仕事のご紹介が可能ですので、お気軽にご相談ください!

    引用:ワーホリキャリア.com

    まとめ:海外経験・言語スキルを活かした転職ならワーホリキャリア.com

    ここまで、ワーホリキャリア.comについてまとめてきました。

    海外での経験や、言語を活かした転職を検討している人にはおすすめです。

    特徴を把握して、ワーホリキャリアドットコムを利用してみましょう!

    キャリア図鑑編集部
    キャリア図鑑編集部
    少ない求人を網羅するためにはビズリーチJACリクルートメントの2社も併用することをおすすめします。
    キャリア図鑑編集部
    執筆者 キャリア図鑑編集部

    キャリア図鑑編集部は、「アルバイト・パート」「スキマバイト」「派遣」「フリーランス」といった会社に縛られない働き方をしたい皆様向けに、役立つ情報発信をしています。最新のトレンドを追いかけ、一次情報に基づいた正確なデータを重視。理論だけでなく、読者の皆様がすぐに実践できる具体的なノウハウや事例を、分かりやすく解説することにこだわっています。確かな情報で、あなたの「働き方」をサポートします。

    関連記事

    -転職エージェント・転職サイト