おすすめの鳥取県のコワーキングスペース・シェアオフィスを比較!

当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

おすすめの鳥取県のコワーキングスペース・シェアオフィスを比較!

鳥取県のコワーキングスペースやシェアオフィスについて紹介します。

今回は、特徴とともに紹介していきます。

※情報、随時追加中です。掲載依頼はお問い合わせください。

末永雄大
末永雄大
コワーキングスペースとシェアオフィスの違いについて

コワーキングスペース:隣の席との区切りが特になく、固定席も定められていない、登録すれば利用できるカフェのような空間

シェアオフィス:完全個室の空間。ドアなどの仕切りもあり、主に月額〇〇円という形で借ります

最近は、1つの建物の中に、コワーキングスペースもシェアオフィスも両方兼ね備えていることも多いです。

 

 

おすすめの鳥取県のコワーキングスペース・シェアオフィスを比較

早速紹介していきましょう。

鳥取市 倉敷市   八頭郡 米子市 西伯郡

※wifi、電源の有無について記載していない施設でも、全て付いていると考えていただいてOKです。
今まで見てきた中で、wifi、電源が付いていないコワーキングペースやシェアオフィスは1つもありませんでした。

 

 

鳥取市

SANDBOX TOTTORI

SANDBOX TOTTORI

住所 鳥取県鳥取市浜坂1390-224
駅からの距離 ・JR鳥取駅から車で約10分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 24時間
料金 コワーキングスペース:5,000円~/月
その他機能 高速Wi-Fi、電源・コンセント、フリードリンク、

 

 

 

COTOMEYA

COTOMEYA

住所 鳥取県鳥取市瓦町527
駅からの距離 ・JR鳥取駅から徒歩約5分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 13:00-20:00
料金 コワーキングスペース:1,000円~/日
その他機能 複合機有線/無線LAN(Wi-Fi)、フリードリンク、ウォシュレット

 

 

 

雲と野 WORK PLACE

雲と野 WORK PLACE

住所 鳥取県鳥取市湖山町東2-162
駅からの距離 ・JR山陰本線湖山駅から徒歩約5分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 14:00-22:00
料金 コワーキングスペース:500円~/日
その他機能 AC電源、USB、充電機、無線LAN(Wi-Fi)

 

 

 

ToBelmo

ToBelmo

住所 鳥取県鳥取市湖山町北2丁目201
駅からの距離 ・JR山陰本線 鳥取大学前駅から徒歩約1分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 9:30〜17:30
料金 コワーキングスペース:300円/日
その他機能 Wi-Fi、自動販売機ワンドリンク付(有料)、複合機(有料)

 

 

 

シェア&コミュニティスペース TARAREBA

シェア&コミュニティスペース TARAREBA

住所 鳥取県鳥取市正蓮寺139
駅からの距離 ・JR鳥取駅からバスで約10分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 6:00〜24:00
料金 コワーキングスペース:3,000円/月
その他機能 Wi-Fi、コンセント、フリードリンク、

 

 

 

えきまえwifiテラス

えきまえwifiテラス

住所 鳥取県鳥取市栄町752
駅からの距離 ・JR鳥取駅から約2分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 10:00~22:00
料金 コワーキングスペース:11,000円/月
その他機能 Free wi-fi・電源・Freeドリンク

 

 

 

 

倉吉市

SUIKO WORK CAMP

SUIKO WORK CAMP

住所 鳥取県倉吉市山根645-2
駅からの距離 ・JR倉吉駅から徒歩約9分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 9:00-17:30
料金 コワーキングスペース:9,800円/月
その他機能 コピー機、携帯充電器、文房具、カラーペン、キッチン無線LAN(Wi-Fi)、ウォシュレット

 

 

 

ワーキングガレージSISU

ワーキングガレージSISU

住所 鳥取県倉吉市清谷325
駅からの距離 ・倉吉駅から車で約5分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 9:00~19:00
料金 コワーキングスペース:11,000円/月
その他機能 Wi-Fi、ホワイトボード、複合機

 

 

 

 

八頭郡

隼 Lab.

隼 Lab.

住所 鳥取県八頭郡八頭町見槻中154-2
駅からの距離 ・若桜鉄道 隼駅から徒歩約2分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 24時間
料金 コワーキングスペース:11,000円/月
その他機能 カフェ併設、ウォーターサーバー、複合機、無線LAN(Wi-Fi)

フリードリンク、ウォシュレット

 

 

 

智頭町観光協会

智頭町観光協会

住所 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭2067-1 2F
駅からの距離 ・JR智頭駅から徒歩約1分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 9:00-18:00
料金 コワーキングスペース:1,000円~/日
その他機能 プロジェクター、無線LAN(Wi-Fi)、フリードリンク、ウォシュレット

 

 

 

 

米子市

ワークボックス ふくろう

ワークボックス ふくろう

住所 鳥取県米子市角盤町1-57 青山ビル1F
駅からの距離 ・JR米子駅から徒歩約15分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 9:00-21:00
料金 コワーキングスペース: 880円~/日
その他機能 ドリンクサーバー、コピー機、無線LAN(Wi-Fi)、ウォシュレット

 

 

 

 

西伯郡

TORICO

 TORICO

住所 鳥取県西伯郡大山町富長159-1 BIIKAI 2F
駅からの距離 ・JR名和駅から徒歩約9分
コワーキングスペース
シェアオフィス
営業時間 10:00-20:00
料金 コワーキングスペース: 16,500円~/月
その他機能 複合機、プロジェクタースクリーン、ホワイトボード、無線LAN(Wi-Fi)、ウォシュレット

 

 

 

キャリア図鑑編集部
執筆者 キャリア図鑑編集部

キャリア図鑑編集部は、「アルバイト・パート」「スキマバイト」「派遣」「フリーランス」といった会社に縛られない働き方をしたい皆様向けに、役立つ情報発信をしています。最新のトレンドを追いかけ、一次情報に基づいた正確なデータを重視。理論だけでなく、読者の皆様がすぐに実践できる具体的なノウハウや事例を、分かりやすく解説することにこだわっています。確かな情報で、あなたの「働き方」をサポートします。

関連記事

ギガバイトの評判・口コミ

2025/7/1

ギガバイトの評判は実際どう?怪しい・やばいって本当?【口コミ徹底解説】

ギガバイトは「怪しい」「危ない?」のかについて、リアルな評判・口コミをもとに徹底解説します。独自調査で分かったメリットやデメリット、おすすめの人まで紹介します。 ギガバイトの評判は?使ってみた人のリアルな声を紹介 出典:ギガバイト公式サイト キャリア図鑑独自で、ギガバイトを利用したことがある100名に満足度調査をおこなってみたところ、3%が非常に満足、74%が満足、19%が普通、4%がやや不満だと回答しました。この結果から7割強の利用者がギガバイトに満足していることがわかります。 今回はキャリア図鑑編集部 ...

ReadMore

タイミーは高校生(18歳以上)でも登録できる?バレる心配のない活用方法

2025/6/27

タイミーは高校生(18歳以上)でも登録できる?バレる心配のない活用方法

「タイミーって高校生でも使えるの?」とスキマバイトでお金を稼ぎたいけど、利用できるのか疑問を持つ高校生向けに、この記事では「18歳以上の高校生なら使える」「親や学校にバレる可能性」「申し込みミスや高校生不可求人の注意点」など、高校生が抱える不安や疑問をわかりやすく解説します。 結論|タイミーは「18歳以上の高校生」なら利用できる 結論から言うと、タイミーは“18歳以上”であれば高校生でも利用可能です。 一方で、18歳未満の高校生は登録そのものができません。まずは、18歳未満がタイミーを使えない理由をみてみ ...

ReadMore

副業フリーランスおすすめ10選|在宅で始める方法とメリット・注意点を解説

2025/6/25

副業フリーランスおすすめ10選|在宅で始める方法とメリット・注意点を解説

本記事では、初心者でも始めやすい副業フリーランスのおすすめ10選をはじめ、実際に始める方法、案件の探し方、メリット・注意点までをわかりやすく解説します。 「今の生活を大きく変えずに、収入を少し増やしたい」「将来的に独立を目指して、在宅でできる副業から始めたい」という人は、ぜひ参考にしてください。 副業フリーランスとは? 副業フリーランスといっても、具体的にどういう働き方なのかイメージできない人も多いのではないでしょうか。 このセクションでは、副業フリーランスの基本的な定義と、近年注目が集まっている背景につ ...

ReadMore

シェアフルの評判はどう?危ない・やめたほうが良いって口コミを徹底解説

2025/6/30

シェアフルの評判はどう?危ない・やめたほうが良いって口コミを徹底解説

シェアフルは「本当に使える?」「危ない?」「やめたほうが良い」のかについて、リアルな評判・口コミをもとに徹底解説します。独自調査で分かったメリットやデメリット、おすすめの人まで紹介します。 シェアフルの評判は?使ってみた人のリアルな声を紹介 出典:シェアフル キャリア図鑑独自で、シェアフルを利用したことがある104名に満足度調査をおこなってみたところ、52.9%が満足、37.5%が普通、9.6%がやや不満だと回答しました。この結果から半数以上の利用者がシェアフルに満足していることがわかります。 今回はキャ ...

ReadMore

スキマバイトおすすめランキング!人気アプリを徹底比較

2025/6/23

【2025年最新】スキマバイトおすすめランキング!人気アプリを徹底比較

そんなときに便利なのが、「スキマ時間」を使って働けるバイトアプリです。最近は、面接なし・即日勤務OK・その日のうちに報酬が振り込まれるようなサービスがどんどん増えてきています。ただ、種類が多すぎて、どれを選べば安心なのか迷ってしまう人も多いと思います。 この記事では、転職サポート経験をもとに、使いやすくて評判の良いスキマバイトアプリを厳選して紹介します。自分にぴったりの働き方を見つけたい人は、ぜひ参考にしてみてください! スキマバイトアプリとは? スキマバイトとは、空いた時間を活かして1日単位や数時間だけ ...

ReadMore

-コワーキングスペース