【ママワークスの評判】利用者58名に聞いた口コミから在宅で仕事が出来るママワークスの全容を解明します

ママワークス評判口コミ

この記事はこんな人におすすめ

  • 育児と仕事を両立したいママ
  • 働きたいママ
  • ママワークスについて知りたい人

「子どもが小さく外へ働きに出られない」「介護があり、時間の融通が利かない」「子どもの送り迎えがあるので、長時間働けない」など、家庭の事情により外へ働きに行くことが難しい方はいませんか?

育児・介護がある間は割り切って専業に…という選択肢もあります。

しかし、「少しでもお小遣いが欲しい」「社会との繋がりが欲しい」という方もいますよね。

そんな方におすすめの「ママワークス」について評判を調べてみました。

 

ママワークスとは?

ママワークス評判口コミ

サービス名:ママワークス

運営会社:株式会社アイドマ・ホールディングス

形態:求人サイト

求人数:約1,200件

メインの利用者:主婦の方

利用料:完全無料

ママワークスは、働く主婦を応援する求人サイトです。

約1,200件求人掲載されており、どの求人も働くママ向けのモノになっています。

女性に特化した求人サイトや転職エージェントはよく見かけますが、主婦に特化したサイトはママワークスだけではないでしょうか。

 

 

ママワークスにはどんな求人があるの?

ママワークスにはどのような求人が掲載されているのでしょうか。

掲載されている求人を職種別と地域別でまとめてみました。

全求人数:約1,200件

職種 求人数
営業 312件
事務 205件
クリエイティブ 316件
編集・制作 317件
人事・総務・経理・広報 173件
ライティング・翻訳 141件
ITエンジニア 120件
その他 443件

 

地域別 求人数
北海道・東北 1,057件
関東 1,193件
北信越 1,044件
中部 1,049件
関西 1,059件
中国 1,044件
四国 1,043件
九州・沖縄 1,045件

 

雇用形態別 求人数
正社員 50件
契約社員 68件
派遣 19件
業務委託 1,110件
アルバイト 122件

考察は次の特徴にて行います。

 

ママワークスの特徴

まずはママワークスの特徴を整理しましょう。

・ママ専用転職サイト

・ママ向けこだわり検索

・幅広い職種の掲載

・全国各地で応募できる

・ほとんどの求人が業務委託契約

 

ママワークスの特徴1:ママ専用転職サイト

わざわざ説明するまでもないかもしれませんが、働くママ向けの転職サイトになります。

私が知る限りでは、日本で1番知名度のママ向け転職サイトではないでしょうか。

育児と仕事を両立したい人のために作られています。

ママワークスの特徴2:ママ向けこだわり検索

ママさんが働く上で気になる項目が求人検索の際に盛り込まれています。

具体的には、

・在宅ワーク可能

・扶養内で調整可能

・急なお休みも調整可能

・時短勤務可能

・週3日以内勤務可能

・ブランクOK

などがあります。

ママワークスの特徴3:幅広い職種の掲載

先ほどの職種別の求人件数を見ると、多少差はあるものの、全ての職種において最低限の求人数があることがわかります。

中でも営業、クリエイティブ、編集系が特に多いですね。

育児との両立が難しいアパレルや飲食はかなり少ないです。

ママワークスの特徴4:全国各地で応募できる

先ほどの地域別の求人件数を見ると、全国各地に求人があるように見えます。

ただ、全求人数とほぼ変わらない数が各地にあるのは何かおかしいようにも思えます。

このカラクリはほとんどが在宅勤務でOKだからです。

在宅勤務OKであれば、全国各地どこにいても仕事ができるので、このような変な結果になっています。

ママワークスの特徴5:ほとんどの求人が業務委託契約

雇用形態別で求人を分けてみると、在宅可能で出勤日数も自由度が高いので正社員での雇用はほとんどなかったです。

ほとんどが業務委託になります。

業務委託のため、雇用先の社会保険や厚生年金に加入するのは難しいです。

私がフリーランスだからかもしれませんが、特に加入する意味を感じないので、そこに大きな魅力を感じない人は業務委託でも全然良いでしょう。

 

ママワークスの評判は?利用者の口コミ徹底解説

ママワークスの評判は?利用者の口コミ徹底解説

ママワークスを実際に利用した方々の評判を見てみましょう。

良い評判も悪い評判も両方みていきます。

 

ママワークスの良い評判・口コミ5選

まずはママワークスの良い評判からみていきましょう。

・ママ向けの条件で仕事が検索できる

・パソコン支給、レンタル求人がある

・初心者でも簡単に始められる

・隙間時間で稼げる

・スカウト機能がある

 

順にみていきましょう。

ママワークスの良い評判1:ママ向けの条件で仕事が検索できる

女性アイコン1

30代女性

ママワークスはママ向けのこだわり条件機能があり、25項目の細かい条件指定が出来るので、自分に合う働き方で検索できる。

ママワークスにはママ向けのこだわり条件機能があります。

例)在宅可能、週3日以内出勤、扶養内で調整、急な休みも調整可、パソコンスキル不要

一般の求人サイトでは、上記のような検索条件はありません。

ママワークスの良い評判2:パソコン支給・レンタル求人がある

女性アイコン1

30代女性

働く企業や案件にもよりますが、パソコンが支給されたり、貸してもらえたりする。

パソコンを持ってないから、仕事ができない、、、と不安な方もいるでしょう。

求人にもよりますが、パソコンを支給してもらえたり、レンタルしてもらえることあります。

ママワークスの良い評判3:初心者でも簡単に始められる

女性アイコン1

30代女性

データ入力、文字起こし、口コミ記事などのライティングはスキルがなくても始められるので登録した日から仕事が出来る。

ママ向けということもあり、比較的スキルがなくても働くことのできる仕事も多数掲載されています。

本当にスキルがなくても大丈夫かな、、と感じる人は求人検索の際に、「未経験OK」の項目にチェックを入れて検索してください。

ママワークスの良い評判4:隙間時間で稼げる

女性アイコン1

30代女性

子どものお昼寝中や寝かしつけ後など、隙間時間で仕事が出来る。お小遣い程度の収入だが、とてもやりがいがある。

ママワークスには隙間時間で在宅可能な求人もあります。

「隙間時間にできる」「在宅可能」という好条件のため、高額な収入を得ることは難しいですが、月数万円なら可能です。

ママワークスの良い評判5:スカウト機能がある

女性アイコン1

30代女性

自分の経歴等を入力しておくので、時にはスカウトが来ることがある。サイトも使いやすく、面接の日程もすぐ決まった。

自分でも求人に応募できますが、WEB上で自分の経歴やスキルを入力しておけば、それをみた企業からオファーがくることがあります。

そのため、適当に入力するのではなく、オファーがくるように工夫して、一生懸命書くようにしましょう。

自分では見つけることのできなかった企業と出会えるチャンスがありますよ。

 

ママワークスの悪い評判・口コミ5選

次に、悪い評判を見てみましょう。

・詐欺まがいの求人がある

・ママワークスからの案内の電話がしつこい

・収入が安定しにくい

・仕事として理解されにくい

・家のことが疎かになる

 

順にみていきましょう。

ママワークスの悪い評判1:詐欺まがいの求人がある

女性アイコン1

30代女性

求人に応募した後、届いた資料で危険な仕事だと分かった。もっと詳細をきちんと見ておくべきだった。

基本的にはママワークスの方で完全に怪しい求人は排除しているはずなのですが、中には表面上では怪しいと判断できない隠れブラック求人もあるようです。

仕事内容や面接での雰囲気に少しでも怪しさを感じたらその求人からは離れましょう。

実際、口コミにあるような怪しい求人があるのかママワークスで調べたのですが、ありました(笑)。

とりあえず、ホームページがない会社、web上に企業の情報が全く出てこない会社は絶対に避けましょう。

その怪しいと感じた直感は当たっていることが多いです。

ママワークスの悪い評判2:ママワークスからの案内電話がしつこい

女性アイコン1

30代女性

何度断っても、案内電話が次々かかってきて迷惑だった。

ママワークスでは、スキルの高い人にはおすすめの求人を電話で紹介するサービスがあります。

案内の電話がくるということは、求人をオファーされるということなので、悪いことではないです。

ただ、何度もかかってくると嫌気が刺したり、自分で自由に求人を探したい人には迷惑かもしれませんね。

回避策としては、登録の電話番号を変更して架空のモノにするか、着信拒否の設定をしましょう。

回避策を行ったからといって、特にマイナスな点はないので、本当に嫌であれば、対策してOKです。

ママワークスの悪い評判3:収入が安定しにくい

女性アイコン1

20代女性

最初は単発の仕事がメインになるので、仕事のボリュームによって収入がバラバラなので安定した収入を得るのは難しい。お小遣い程度しか稼げない。

特別なスキルや経験がある場合は、長期雇用や高時給の求人に出会うことができるかもしれませんが、そうではない場合は、最初は、コツコツ単発の案件をこなしてスキルをつけ、実績を積み上げる必要があります。

ママワークスには、ママ向けの求人が揃っており、自由度が高い求人ばかりです。

自由度が高い反面、任せられる仕事内容は通常より狭くなってしまうので、企業側からすると、継続的な仕事を任せるのが難しいことを理解する必要があります。

もしスキルや経験がないという自負があるのであれば、できるだけ働く時間を確保することが長期的に雇用されるコツかもしれません。

ママワークスの悪い評判4:仕事として理解されにくい

女性アイコン1

30代女性

在宅ワーク=家にいて、ちゃちゃっとできる簡単な仕事…というイメージを持たれがちなので理解されにくい。

この口コミは解釈が難しいですね、、、。

夫に理解されにくいという意味ですかね?

それいうと、コロナウイルスの影響で在宅ワークがかなり一般的になってきたので、在宅ワーク=楽な仕事というイメージはもう世間にはないでしょう。

これからはむしろ、在宅ワークを可能にするためにどの会社もシステムや環境を整えるはずです。

ママワークスの悪い評判5:家のことが疎かになる

女性アイコン1

30代女性

在宅の仕事なのでメリハリがつけにくく、仕事がコンスタントに来るようになると家の掃除や食事の準備といった家事がおろそかになってしまう。

ママワークスには在宅でできる仕事も多く掲載されていることは先ほどお話しした通りです。

正直、在宅であることで出勤するよりも、家事に少しでも時間が使えるようになるので、在宅での仕事で家事が疎かになってしまうであれば、もうほとんど打つ手はないです。

・自分で起業する

・夫にもっと稼いでもらい専業主婦になる

これくらいじゃないでしょうか。

時間の使い方を上手くして、在宅ワークと家事を両立することをおすすめします。

 

ママワークス評判口コミ【利用感想】

ママワークスの実際の利用者数名の長文での利用感想を共有します。

※あくまで大勢の利用者の中の数名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。

ママワークスの利用感想1:女性/30代後半

私は主人、子供2人の4人家族です。

主人から、「子供達が幼稚園に入園したら働きに行ってね。」と言われました。

しかし、子供の通院・習い事の送迎が忙しいこと、幼稚園の延長保育を希望しても全員を受け入れることが出来ないので、「外働きではなく、在宅ワークでお仕事したい。と思い、女性向けの求人が職種・業種・働き方が色々選べる、充実している「ママワークス」を利用することにしました。

<良かった点>

1、ママ向けの求人数が多い

「ママワークス」という名称の通り、「ママさん向け」転職サイトです。

「未婚・男性でも登録出来る」と記載していますが、「ママワークス」という名称の通り、「ママさん」向けの求人が他の転職サイトよりも、もの凄く充実しています。

ママさんの働き方は色々あります。

「子供が保育園・幼稚園に通園中の平日のみ働きたい。」

「外働きではなくて在宅ワークを行いたい。」

「専門技術を活かしたい。」

その希望に合った求人を見つけることが出来るでしょう。

少しでも興味を持っていたら、まずは登録してみましょう。

2、在宅ワークの求人が多い

「在宅ワークの求人が多い」これは私にとって大きなメリットです。

他の転職サイトやハローワークで「在宅ワーク」を探したところ、求人数はほとんどありませんでした(私の探し方が良くないかもしれませんが)。

「在宅ワーク」の仕事内容は色々あります。

希望条件に合った求人に出会えるといいですね。

3、コラムが充実している

在宅ワークを探している私は、「在宅ワーカーの体験談」が参考になりました。

知り合いのママさん達は、「外働き」をしている方が多く、私が、「在宅ワークをしている。」と伝えると、「在宅ワークよりも外働きの方がたくさん稼げるよ。」

と言われました、主人も同感です。

しかし、

「在宅ワークの方は自宅でいつでも仕事出来る。」

「通勤時間が無いのが良い。」

「子供の急用対応、家事と両立出来るから、在宅ワークで良かった。」

という声が挙がっています。

「私と同じ考え方がいて良かった。」

と安心しました。

<悪かった点>

1、誤操作になりやすい

他の会員様はそうではないかもしれませんが、私は何度か経験してきました。

「検索機能が止まる、他の転職サイトでは誤操作は少ないのに。」

と思いながら利用してきました。

「ママワークス」は有難いことに求人数が多いので、希望条件を入れると他社の転職サイトよりも倍以上の求人が出てきます。

何度か検査機機能が固まることがありましたが、時間を置いて再度行うことで、誤操作は改善することが出来ました。

2、応募先から連絡が来ない

「応募先に書類を送っても合否、次のステップの連絡が来ない。」

これは、直接自分から応募先に確認するのではなくて、「ママワークスの担当者を通して連絡依頼する。」

ことにしましょう。(「ママワークス」を通じて応募しているからです。)

<まとめ>

私は「在宅ワーク」を希望しているので「ママワークス」を利用しました。

結局、

・希望条件に合う求人が見つからなかったこと

・緊急事態宣言が出て子供と毎日過ごすことで仕事する時間が無くなったこと

などを理由に利用を途中で辞めましたが...。

子育て中のママさんに合ったお仕事が見つかるといいですね。

 

ママワークスの利用感想2:女性/30代後半

ママワークスを利用した感想です。私は現在35歳で2歳の息子がおります。

妊娠を機に仕事を退職しました。

子どももある程度大きくなってきたので、やはり自分の収入が欲しいと思いママの求人が多そうな、ママワークスに登録をしました。

今まで転職活動などで他のお仕事サイトは見たことあったのですが、ママ向けのお仕事サイトは初めてでした。

お仕事を検索する際にはまず働き方でお仕事を選ぶことができます。

在宅もしくは出社のどちらかを選択します。

次に雇用形態、職種、勤務地、こだわり条件を選びます。

扶養内で働きたい人もママには多いかと思いますので、勤務先の月収から絞ってお仕事を選ぶこともできるのもママワークスの特徴です。

一番は在宅、出社が選べることは重要なママもいらっしゃるのではないでしょうか?

子どもが保育園に通い始めたばかりだと、お熱がでたり、体調を崩すことも少なくないので在宅で仕事ができるとすぐお迎えに行けるなどのメリットもあります。

最近は完全在宅のお仕事も増えており、ブランクが長くても応募ができる求人が増えています。好きな時間に好きな場所で働けるのは、ママにはとてもありがたいと思います。

バリバリ働きたいけど在宅でしか働けないママにも求人数は少ないですが、きちんとお仕事があります。

ママワークスの求人として一番多いのは業務委託という雇用形態です。

業務委託というのは、会社と雇用契約は結ばず、会社とは対等な立場で仕事をします。

会社から委託された業務を遂行することで報酬が支払われます。会社から指揮命令を受けないというのが特徴です。

家庭によってそれぞれ仕事に求めるものや雇用形態など変わってくるかと思います。

細かく自分に合った条件を選択できることはママワークスを使って仕事を見つけるのであれば、とても良いと思います。

もちろんママ目線でサイトは作られているので、ママが悩みそうな選択項目が一般的なお仕事サイトに比べて多いです。

求人もママに理解がある会社が多いです。

仕事にはついたけど、働くママへの理解があまり得られず結局やめてしまったという人も多いはずです。

ママワークスから応募すれば、企業もママということは理解しているので一定の理解はあるかと思います。

働くママはぜひ一度登録して、見てみることをおすすめします。

使い方は簡単です。

まず、メールアドレスを登録し、確認メールが届くのでそこから簡単なプロフィールを記入していきます。

自分のパスワードを決めるとマイページができるので、次回からはそこからログインします。

気になる求人は保存できる機能もあります。

正社員に拘らず働くのであればママワークスの利用は検討しても良いと思います。

 

ママワークスの評判口恋から学ぶ【仕事を選ぶコツ3選】

ママワークスを上手く使いこなすためには、どのようなところに注意すれば良いのでしょうか?

ここではママワークスの悪い評判から学ぶ、仕事を選ぶ上でのコツを3点挙げました。

・求人内容をきちんと確認する

・疑問に感じたことは、そのままにしない

・仕事への熱意を伝える

 

それでは、1つずつみていきましょう。

ママワークスで仕事を選ぶコツ1:求人内容をきちんと確認する

求人に応募する前に給与、勤務時間、在宅の有無など気になる項目はきちんと目を通しておきましょう。

ここを疎かにして、入社後に気づいても、見落としていた自分が悪いです。

そんなことにならないためにも求人内容の読み込みは必須になります。

ママワークスで仕事を選ぶコツ2:疑問に感じたことは、そのままにしない

求人内容で曖昧な表現になっている部分や不明瞭な部分は面接時に確実にクリアにしておきましょう。

仕事をスタートさせた後だと余計言いにくい雰囲気になってしまい、自分にストレスがかかってしまいます。

特に働く時間などは育児や子供の送迎などがあるので、企業としっかり事前にすり合わせておきたいポイントです。

ママワークスで仕事を選ぶコツ3:仕事への熱意を伝える

仕事を選ぶコツとは少し異なりますが、大事なことですので、共有しておきます。

企業によっては、ママワークスからの応募者を「隙間時間に適当にちょっとだけ仕事をして楽して稼ぎたいんでしょ?」と思っている担当者もいるかもしれません。

その思惑を覆すためにも、勤務時間は制限されるかもしれませんが、仕事の時間は全力で働くことを面接時にアピールしましょう。

そして、アピールするだけでなく、実際に勤務時間は全力で働き、「この人良いじゃん!」と思わせれば勝ちです。

短期での契約が長期に変わったり、新しい仕事を任される可能性が高くなります。

余談になりますが、私が在宅ワーカーとしてアルバイトでお手伝いしていた会社があります。

正直、アルバイトで在宅ワーカーを希望する人のレベルはそんなに高くなく、私はそんなに仕事ができる方ではないのですが、当たり前のことを当たり前に毎日愚直にこなしているだけで、会社からの信頼を勝ち取ることができました。

新しい仕事もいっぱいもらえましたし、雇用形態も業務委託に変わり、給与も高くなりました。

最後には、正社員になって、マネージャー業務もやってくれないかと打診もされるほどになりました。

仕事に真摯に取り組めば、自分で仕事の幅を広げることが可能になるので、是非一生懸命頑張っていただきたいです。

一生懸命やった結果、最終的には楽して稼げるようになるかもしれません。

 

ママワークスの評判口コミで学ぶ【向いている人の特徴4選】

ママワークスの評判から、ママワークスの利用がおすすめな人の特徴は以下4選です。

・在宅で仕事がしたい

・好きな時間に働きたい

・持っているスキルを活かしたい

・まずは小額を稼ぎたい

 

では、順番にみていきましょう。

ママワークスに向いている人1:在宅で仕事がしたい

在宅が少しずつ世の中に浸透してきましたが、まだまだ在宅可で求人を出している企業は少ないのが現状です。

そんな中ママワークスには在宅可能な求人が数多くあるので、在宅で働きたい人にはおすすめです。

在宅可だから、給料が安かったり、仕事内容が単調だったりするモノも実際あるかもしれませんが、信頼を勝ち取ればその状況はどんどん好転していきます。

在宅はつまらない仕事しかない、という固定概念は捨てましょう。

ママワークスに向いている人2:好きな時間に働きたい

ママワークスには働く時間に融通が効く求人が多くあります。

・コールセンタ業務

・WEB広告の運用

・リサーチ業務

・資料作成

など在宅で自分の希望する時間で働くことができます。

中には、スキルを要しない仕事もあります。

ただ、いつでもできる!という求人の中には、怪しい求人も隠れているので甘い求人内容に流されて、そのような求人に応募しないようにしましょう。

ママワークスに向いている人3:持っているスキルを活かしたい

専門的な知識やスキルがあると、それを仕事に活かすことができます。

例えば、ライティングの仕事であれば、記事の内容が専門的なものほど文字単価が高くなり、収入アップになります。

他のライバルも少なくなるので、クライアントが求めるレベルのものを執筆できれば継続的に仕事がもらえるチャンスにもなります。

ママワークスに向いている人4:まずは小額を稼ぎたい

自由度の高い求人が多く掲載されているママワークスですが、月20万を超えるような求人は滅多に掲載されていません。

自由度が高い分、給料はそこそこです。

勤務する時間にもよりますが、月5万〜10万程度のモノがほとんどです。

そのため、最初からガッツリ稼ぎたい!というママには向いておらず、まずは小額をコツコツ稼ぎたいママにおすすめです。

最初は小額かもしれませんが、後々、給料が上がることは全然考えられます。

ただ、最初からは難しいので、そこの認識は持っておいた方が良いでしょう。

 

ママワークスの使い方

ここまでママワークスの評判をみてきました。

次は、ママワークスの利用方法を共有します。

他の求人サイトも似たような流れなので覚えておいてください。

1.ママワークスに会員登録

2.WEB履歴書の完成

3.求人検索

4.求人情報の確認

5.求人への応募

 

ママワークスの手順1:とらばーゆに会員登録

求人に応募するには、ママワークスへの会員登録が必要です。

必要事項を記入して、ログイン時に利用するIDPWを設定します。

会員登録情報は、後ほど変更もできるので、とりあえず登録だけしたい場合は、そんなに丁寧に記入する必要はないです。

ただ、本格的に求人に応募する際は、再度記入し直しましょう。

ママワークスの手順2:WEB履歴書の完成

今回のママワークスに限らず、どの転職サイトにも、転職サイト内で作成できるWEB履歴書があります。

そのWEB履歴書に書かれた内容があなたの応募した企業に届きます。

そのWEB履歴書で書類選考されますので、WEB履歴書は適当に書くのではなく、全項目漏れなく全力で記入する必要があります。

手書きではなく、WEB入力のため何度でも書き直しがきくので、定期的に更新するようにしましょう。

ママワークスの手順3:求人検索

ママワークスでの会員登録とWEB履歴書が完成した後、求人応募に進みます。

様々な検索軸で自分に合う求人を探してください。

ママワークスの手順4:求人情報の確認

様々な検索軸で求人を探したら、それぞれの求人情報を細かくチェックしましょう。

・仕事内容

・勤務時間

・給与

・福利厚生

などは最低限の確認項目になります。

ママワークスの手順5:求人への応募

求人への応募は、求人の真下に「応募ボタン」や「応募する」などのボタンがあるのでそこから行います。

もし、まだ応募はしないけど、気になる求人なので、すぐまた求人を閲覧できるようにしておきたい場合は、「お気に入り登録」をしておきましょう。

応募して、約1週間以内には先方があなたの履歴書を見て、合否を出し、メールでその結果が来ます。

それまでは待ちなのですが、もちろんただ待つのではなく、他の企業も並行して受けてくださいね!

 

ママワークスのよくある質問

ママワークスのよくある質問

ママワークスに寄せられる質問をいくつかピックアップしました。

ママワークスのよくある質問1:応募してもなかなか連絡が来ません

マイページのお問い合わせに連絡が届いていないか、今一度ご確認お願いいたします。

応募から2週間待っても連絡が来ない場合、応募企業の企業詳細ページを開いていただき、【この企業に問い合わせる】というボタンからご連絡ください。

また、経歴や資格・スキルを入力することで選考通過率がアップしますので、ぜひご記入ください。

引用:ママワークス

ママワークスのよくある質問2:応募予約とは何ですか?

「応募予約」とは、現在募集をストップしている求人が、募集を再開をする際、優先的に連絡がもらえるという、応募を予約が出来る機能です。
※募集再開をしない場合もございます。

引用:ママワークス

ママワークスのよくある質問3:ママではありませんが、会員登録できますか?

ママワークスはターゲットをママとした求人サイトではございますが、未婚の方や男性の方もご利用いただけます。

引用:ママワークス

 

ママワークスと併用すべき転職サイト

ママワークスと併用すべき女性向けの転職サイトを紹介します。

併用して比較しながら利用すると良いかもしれません。

 

女性向けおすすめ転職サイト1:リブズキャリア

リブズキャリア

1つ目はリブズキャリアです。

女性専用の転職サイトで、求人数は約1,200件で、営業、事務、WEB系の求人の割合が多いです。

ママワークスは、育児の隙間時間を利用して働くママ向けですが、リブズキャリアは育児しつつもバリバリ働きたい女性向けのサイトになっています。

ただ、育児と両立できるようにバリキャリ女性をサポートできるような体制や制度を整えた企業が多く掲載されています。

 

 

 

女性向けおすすめ転職サイト2:女の転職type

女の転職type

2つ目は女の転職typeです。

求人数は、リブズキャリアと変わらず、約1,200件で、正社員求人が8割です。

マイクロソフトや富士フィルムなど大手企業の掲載もあるので、ある程度のスキルや経験は求められますが、大手で安定して働きたい女性におすすめです。

 

 

女性向けおすすめ転職サイト3:女性しごと応援テラス

女性おしごと応援テラス

3つ目は女性おしごと応援テラスです。

このサイトは転職サイトではなく、女性の再就職のためのプログラムを提供している東京都のサービスです。

主に結婚・出産・育児・介護などの理由で離職し、 再就職を希望する女性を対象としたプログラムです。

子育てや介護と両立して働き続けたい女性の就職活動のサポートや職業紹介も行っています。

職場体験までを組み合わせた10~12日間の充実した内容で、多くの方が再就職を実現されています。

 

 

まとめ:求人を見極めて、ママワークスを上手く利用すべし

今回はママワークスの評判や、仕事を選ぶ上での注意点、ママワークスがどんな人に向いているか、などについて解説しました。

まとめると、以下の通りです。

・ママワークスはママ向けの求人を扱う専門サイトである

・在宅で仕事がしたい、好きな時間に仕事がしたい人におすすめ

・スキルあれば良いが、スキル不要の求人も存在する

・応募〜面接も全てオンラインで行う

・怪しい求人もあるので見極めが大事

今回の記事が、あなたの手助けになれば幸いです。

 

 

 

-女性

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.