40代のリアルな転職体験談まとめ

40代のリアルな転職体験談まとめ

40代での転職事情ってどうなんだろう・・・

実際、40代で転職しようと思ってるけど、どうしよう・・・

と思っていらっしゃる方はいませんか。

今回は、そんな方々にリアルな40代の方々の転職体験談を集めてみました。

転職ノウハウなども大事ですが、リアルな声が一番参考になるのではないでしょうか。

転職理由や転職後の変化、利用した転職サービスなどを中心に記載しております。

 

40代のリアルな転職体験談

では、早速紹介していきます。

男性/40代前半

飲食店でフリーターをしていて、家具のWEB営業に転職しました。

利用したサービスは、地元のハローワークです。

過去に数回転職を行い、その際もハローワークを使っていたので、今回もハローワークの利用に至りました。

ハローワークの担当者が直接転職希望先の会社へ連絡をとってくれ、こちらの希望意思を伝えてくれるため、比較的簡単に面接準備が進められました。

ハローワーク以外のネットの情報がどこまで信用できるかということもあり、ネットでの転職サイトより地元のハローワークを利用した。

転職の理由として、40代になり、フリーターでいることの、気まずさや、妻からのプレッシャーを感じたのが大きいです。

今回の転職では、2社の面接をうけました。

1社は不採用となり、2社目に受けた会社で採用となりました。

年収はさほど変わりなく、働きやすさは、前職の飲食店よりずいぶん楽にです。

ただ会社に拘束される時間は長くなり、仕事中の時間をもてあますときが多々あります。

そんな時間でちょこちょこクラウドワークスなどで簡単にできる副業をしています。

人間関係は依然より楽になり、社内では基本的に業務のこと以外話すことはなく、ほかの人も軒並み会話はないです。

そういう意味で社内は静かな環境です。

私自身そこまで話をするほうではないので、環境的には悪いものと感じてはいません。

他業種に転職のため、覚える知識量はおおいものの、嫌いな仕事を選んではいないので、大変ながらも比較的楽しく仕事ができています。

地方という点と、異業種での転職のこともあり、給料は毎回変わらずといったところで、特段生活水準が上がることはないが、それなりに生活できるレベルです。

 

女性/40代前半

私は40代前半、女性、主人と2人の子どもの4人家族です。

結婚前は正社員として勤務してきましたが、転職を何度も経験してきました。

しかし、結婚・妊娠をきっかけに退職、専業主婦になりました。

2人の子どもを出産後、単発派遣と在宅ワークを行ってきましたが、下の子どもが保育園に入園したのをきっかけに働き始めました。

40代前半ですが、「正社員に絞った転職活動は難しい。」と実感しました。

[転職するきっかけ]

私が正社員として転職するきっかけは、下の子どもが保育園入園したこと、そして、

「在宅ワークよりも沢山稼ぎたい。」という気持ちからでした。

上の子どもと同級生のママさん達は外働きしている方が多くて「カッコイイ」「羨ましいと」思いました。

結婚前に直近で正社員として勤務していたのは、「大学病院の診療補助(=看護助手)」でした。転職先は、「クリニックの看護助手」です。

 

[転職活動の方法について]

私は転職活動を行う前に、転職する時の希望条件を書き出しました。

(希望条件)

・残業無し

・土日祝日休み(勤務する場合は子どもの面倒を見て頂く関係で主人と義母に相談)

・未経験可

・自宅から車通勤出来るところ

・初心者歓迎

転職活動の方法は、何度も転職活動で利用してきた「ハローワーク」と「とらばーゆ東海」です。

最終的に、転職先はハローワークで見つけました。

自宅から通勤出来る範囲(市内近郊)の求人はハローワークが多いです。

「看護助手」は他職種よりも、正社員としての求人が多かったです。

とらばーゆ東海は、「東海三県の求人が多い」です。

20代後半の時、とらばーゆ東海に掲載されている求人で「不動産業界の正社員事務職」に応募、内定を得たことがあるので今回も利用しようと思いました。

「とらばーゆ東海」は他の転職サイトや転職エージェントよりも求人数は少なめですが、その分ライバルが少ないので応募しやすいです。

とらばーゆ東海は「コラムが充実している」のが良いです。

転職後は大学病院の診療補助よりは給料が20万円以上下がりましたが、残業無し、土日祝休み(月1~2回は土日祝日勤務)、子どもの急病や学校行事でお休みを頂くこともありますが、上司は柔軟に対応して下さるので働きやすいです。

[まとめ]

「40代、女性、子育て中のママさんの正社員としての転職活動は難しい。」と思っていましたが、職種業種次第です。

共働きはご主人や義父母、実父母の協力が出来ないと難しいです。

「正社員として働きたい。」という意思をママ達はご主人、義父母、実父母、家族にお伝えしておきましょう。

 

男性/40代後半

OA機器メーカー事務職からITサービス業事務職に転職しました。

当時の会社が分社化されることになり、私の部署も大きく役割が変わるため、不安を抱えている矢先、外資系に勤める知人よりオファー受けました。

条件が合い、転職を決意しましたが、最終的に本国の決裁が通らず入社が流れました。

就職先のあてが無くなった私はJACリクルートメントとリクルートエージェントに登録しました。

両社より希望した条件に合致する求人情報を頂きましたが、30代の頃の転職活動の頃の2割程度しか求人数はありませんでした。

希望する求人が少ないのは給与等待遇面が私の希望とアンマッチしている(現在の待遇の方が良い=現在よりも低いポジションの求人)との予測でした。

どの会社も40代以上の動きが鈍く、なかなかポストが空かないとのことです。

リクルートは多少要件から外れても「念の為」と求人を送付くださり、最終的にはその中の案件で決めることができました。

JACからの紹介はあまりありませんでした。

3か月程度じっくり粘ってよい案件に巡り合えたことと、自分でも未知の領域を受け入れ挑戦したことで、当時の会社より給料も役職もアップしワークライフバランスも向上し、よい転職となりました。

20代30代の頃の転職は倍以上も求人数があったため転職先を選ぶことができ、尚且つ2か月程度で転職活動を終えられていました。が、良い案件が出るまでじっと待つ長期戦になったことと、自分の仕事の領域を広げざるを得なかったことが40代での私の転職での特徴でした。

歳を重ねるごとに転職に要する時間は長くなると思います。

しっかりと長期戦を見据えたプランを立てる必要があると思いました。

 

男性/40代前半

転職回数が多くてあきらめていた私が予想外のエージェントに救われた転職体験談です。

私は5度目の転職時に40代前半でした。

それまで4度転職していましたから、面接で転職回数の質問を受けると困ってしまう経歴でした。

それでも連結人員が数十万人の日系大手企業に転職できた体験談をご紹介します。

5度目の転職前は20人弱の特許事務所で弁理士(特許に関する国家資格)として働いていました。

転職先は、企業の知的財産部です。

つまり、下請けから元請けに転職した形となります。

特許事務所のような専門家集団が下請けかどうかについて疑問に思われるかもしれませんが、今や、特許の仕事は年々減り、弁理士は年々増加していますので、発注側の企業が強く、特許事務所が下請けになっています。

40代になって大手企業に転職できるとは思いもしていませんでしたので、転職活動を開始した当初は中規模クラスの企業に狙いを定めていました。

そのような状況下で、リクナビNEXTに登録している転職エージェントから日系大手企業を紹介をいただいたことが5度目の転職のきっかけです。

このエージェントはどちらかと言うと税理士の転職に強いようで、弁理士についてよくご存じではなかったようでした。

それにもかかわらず熱心にサポートしていただき、良縁を結んでいただけました。

転職した結果、給与は安定しました。

転職前の特許事務所は出来高制でしたので給与の変動が大きかったです。

そもそも経営者が仕事をとってくることが下手で、大手クライアントから取引中止となった時点で経営は終わっていたように思います。

待遇、働きやすさ、労働時間については、大手企業ならではの水準です。

一般的な40代よりも年収は高いですし、ワークライフバランスにも恵まれています。

コロナ禍になってからは在宅メインとなり、通勤のストレスから解放されています。

強いて不満を言うのであれば、日系企業ですので頑張っても頑張らなくても査定に大きな影響がない、という点です。

一般的に日系の大手企業は履歴書がきれいな人を好みますが、中には転職回数を不問とする企業もあるようです。

日系大手企業に行くことは難しいと思い込んでいた私でしたが、この思い込みを変えてくれた良いエージェントに出会えたのが幸いでした。

 

男性/40代後半

私は45歳の時に転職しました。

当時はカラオケ店の店長をしていました。

転職先が決まっていたわけではなく、退職後の予定がない状態での退職でした。

退職理由は、職場環境の改善と称する改悪が行われたことです。

給料もいい方だったので多少の変更であれば受け入れるつもりでしたが、給料の減額も提示されたため退職を決めました。

年齢的にも好条件の転職は厳しいと思いましたが、近いうちに退職する可能性が高いと思い早めに判断しました。

退職時にはある程度の便宜を図ってもらいましたので金銭的に困ることもなく円満退職することができました。

退職後、しばらくはアルバイトをしておりましたがずっと続けるわけにもいきません。

当時はネットでの求人よりフリーペーパーの求人誌が多く利用されていたと思います。

私もバイトの通勤途中で駅のフリーペーパーを手に取り次の仕事を探しました。

前職もそうですが人と接する仕事が好きで、営業の経験もあったので次の仕事は営業がしたいと考えていました。

年齢的にもこれが最後の転職になるんだろうと思いました。

よく見ていたのは「タウンワーク」「アイデム」だったと思います。

この歳で営業となると採用先も即戦力を期待するだろうし、中途採用のしんどさも経験していますので簡単には決めることもできませんでした。

幸い独り身でしたので時間をかけてじっくりと決めることにしました。

仕事を探し始めて半年ほどして目に留まったのが運送会社の営業募集の記事でした。

業界未経験でも大丈夫だったのでとりあえず応募をしました。

給料は前職に比べるとだいぶ少なかったのですが営業がしたかった。

早速、電話で面接の申し込み日程が決まりました。

履歴書を書くのも何年ぶりでしょうか。

私以外にも数名の応募があったようです。

面接場所は採用後の勤務地。

中堅運送会社の営業所で関連会社が委託で業務をおこなっており、その関連会社に転職のための面接です。

面接が終わり、結果については後日連絡しますと言われました。

感触としては、多分大丈夫かなという感じ。

職場の雰囲気は事務所に事務の女性しかいなかったので判断できずです。

まぁ、ダメでもいいかとも思いました。

面接日当日の夕方に電話があり、明日社長が来るので再度面接に来てほしいとのことでした。

社員の最終決定は社長がするので直接面接したいとのことでした。

人員不足が長く続いているので早く人を入れたかったようです。

翌日、再度面接を行い運よく採用していただくことになりました。

運送会社は若い時にトラックの乗務員として数年経験がありますが、営業はまったくありません。

この先どうなるのか不安ばかりです。

中途ではあったのですが、今回の採用は私を含めて三人でした。

私と私と同年代の男性一人と20代後半の男性が一人です。

前職のカラオケ店はほとんどがアルバイトの若い子ばかりでしたが、運送会社はおっさんばっかり。

給料は残業代込みでも前職の8割程度です。

勤務時間はどちらも12時間はゆうに超えます。

再就職当時は、ある程度の希望を抱いていましたが働いているうちにあまり過度の期待は禁物であると判断しました。

現在は退職し自営業ですが、この転職が良かったのか悪かったのかは考えようだと思います。

今の仕事ができているのは前職での経験や人とのつながりがあったおかげなのですが、当該会社との付き合いは全くありません。

退職を決めた理由が人間関係でしたので当該人物がいる限り関わりたくないだけなのですが。

カラオケ店からアルバイト経由で運送会社に転職したことについては可もなく不可もなくです。

いい思い出よりも悪い思い出のほうが強く残っていますが仕方がないでしょう。

ただ、嫌な環境を無理矢理我慢し続けるよりは新しい環境に飛び出すのは精神的にも身体的にもいいことだと私は思っております。

 

男性/40代前半

現在化粧品・日用品の卸の営業職(正社員)をしていますが、総合化学メーカー(営業職)から面接確約のスカウトメール(書類選考なしで面接に進める)が来た為、面接を受けました。

dodaエージェント、リクナビNEXT、リクナビエージェントに登録していました。

3つの転職サイトに登録しましたが、dodaエージェントからの紹介が多く、応募書類作成のアドバイスも丁寧だったと感じています。

ただ、ハローワークなどと比べると通う手間がなく自宅で転職活動を進めることができる為、3つの転職サイトは手間を省くことができ利用しやすいと感じました。

また非公開求人も多く優良企業が多いことがかなり魅力的でした。

デメリットはメール(求人紹介メールなど)が多くなるため、確認作業が少し大変だと感じることもありました。

また、転勤なしの企業を希望していましたが自分が働いている業界は転勤が必須なため、未経験の業界で探したところ、まず応募書類がほとんど通りませんでした。

15社くらいに応募しましたがすべて書類で落とされ年齢的なとに加え、未経験分野への転職はかなり厳しいと感じこれにはかなり落ち込みました。

転職の理由としては、現在会社の辞令で転勤していますが子供が2人いて、上の子がもうじき小学生になるため、地元近くに戻り転校などがない環境にしてあげたいと思うようになりました。

今の会社では転勤がずっと続き中々戻れない為地元企業に就職したいと思うようになったからです。

それに加え、10年近く売り上げを落とさず営業数値を達成させてきましたが、今の上司になってから昇進がなくモチベーションも上がらない状況も転職理由にありました。

転職エージェントに登録しスカウト求人に登録すると興味を持った企業からスカウトメールが送られてきます。

送られてくるものは不動産や保険といった営業ノルマが厳しい業界や今よりも年収が下がり条件が良くないところが多くあまり期待していませんでしたが、dodaエージェントから総合化学メーカー(自分の地元の県)から面接確約のスカウトメールが来たことがきっかけで面接に進みました。

普段の仕事でメーカー営業と接する機会が多かったのですが、製品の魅力を的確に伝えるメーカーの営業職として働きたいと希望していたので願ってもないことでした。

これまで書類でさえ通らなかった為、希望が持てました。

予定年収も現在と同じくらいかそれ以上もらえそうなのに加え、安定している企業で将来性も問題なさそうだった為、かなり期待を持って面接に臨みました。

しかし、一次面接の話の中でかなり転勤回数が多いようで海外転勤の可能性もあり、地元に戻れるのは定年間近だと知りました。

スカウトメールがきた総合化学メーカーには大変興味があり働いてみたいと思っていましたが、転勤が多いということがネックになり、この企業への転職は諦めました。

一次面接は内定をいただきましたが慎重に判断し辞退しました。

40代で転職を考え行動してみましたが、40代の転職は色々考えないといけないことが多く大変だと感じました。

ただ、自分のまわりでは(取引先や社内で)40~50代でも転職に成功している方が何人かいて、望む条件は人それぞれ違うため、転職できる可能性はあると思っています。

 

男性/40代前半

転職前は、電子デバイスメーカー管理職で技術職15年と営業職(管理職)3年をしていました。

転職後は、総合化学メーカー技術職(管理職)をしています。

dodaを通じてメイテックネクスト社からの紹介で転職をしました。

担当者が非常に良い印象でしたで、事務的な対応ではなく親切且つ的確なアドバイスがありました。

転職しようと思った理由は、前職の経営悪化に伴う将来への不安を感じたためです。

前職では営業部門の管理職をしておりました。

会社の経営悪化に伴い従業員の派遣先を探すという法人営業でした。

これまで製造委託のみを行っていた会社が従業員の派遣先を探すという異例な業務であっただけに、仕事をこなせばこなすほど不安を感じ、いつしか仕事をこなしつつ自分自身の再就職先を探し始めました。

収入面ですが、前職の年収550万円に対し、現職の年収1,000万円となりました。

複数の転職サービスに登録し書類選考では約50社に応募しました。

書類選考通過の連絡があったのはわずか8社、その中に現職(転職先)の企業がありました。

現職の選考としてはSPIや適性検査はなく3回の面接でした。

1回目は人事担当者との1on1での面接、2回目は募集部門の責任者2名との面接、3回目は経営者との面接でした。

2回目が鬼門だったようで3回目の面接で現場に気に入ってもらえたようなのでそうそう落ちることはないとコメント頂きました。

面接での重要なポイントは如何に相手に気に入ってもらえるかだと考えます。

そのためには企業分析でその会社を知ることは必須ですが、なにより自分自身がその会社で仕事がしたいと心から思えてないとまず落ちます。

面接で合格するというのは、女性を口説くことと同じだと思います。

女性を口説くときにネットに書かれたきれいごとのコメントばかりを並べないですよね。

緊張してガチガチの男性から口説かれても不安になりますよね。

わたしは自分が入りたい会社の面接官をどのやって口説くかを考え始めてから面接が楽しくなりました。
(当然そのためには数社面接を受けて何社も不合格となっておりますが)

 

男性/40代前半

わたしは転職前はIT系ベンチャー企業に正社員として努めており、40代前半でプロジェクトマネージャーをを任されていました。

転職後も業界は変わらずIT業界でプロジェクトマネージャーを任されています。

転職のきっかけはジーニアス(株)からのスカウトメールでした。

今後のキャリアを考えていたタイミングでのメールでしたので、ヘッドハンターに話しを聞いて転職を進めました。

ヘッドハンターには、転職先の情報提供や書類作成の添削まで幅広くサポートいただきました。

おかげでスムーズに内定まで進みました。

わたしはスカウトメールを受け取った時点では転職は考えていませんでした。

ですが、キャリアについては方針を決めようとしていたこともあり、転職の専門家の意見も参考にしたいと思いヘッドハンターと面談をしました。

面談するなかで、現在の職種の年収相場を教えていただき驚きました。

同じ職種でも会社によっては年収が大きくあがることが分かったのです。

ご紹介いただいた企業も年収の相場は高く、現在の年収から大幅に増加する見込みがありました。

この事実を知り転職を考え始めました。

ご紹介いただいた企業とのカジュアル面談を設定してもらい、実際の雰囲気や労働環境を確認しました。

面談ではその会社での過ごし方や雰囲気まで聞くことができ、現在の会社と比べて労働時間は短く抑えられ、福利厚生も手厚かったので転職を決意しました。

ヘッドハンターのサポートもあり、転職活動はスムーズに内定まで進みました。

その結果、年収は1.5倍となり転職は大成功でした。

転職前の労働環境と比べて、フラットな職場で社員同士の雰囲気も良いです。

社員同士のサポートが文化としてある会社なので、社員1人に業務の負荷が集中することが少ないと感じています。

それにより働く時間も社員同士で平準化されており、転職前よりも残業時間は少なくなりました。

1番気に入っているのは、会社が社員の学習をサポートすることに意欲的だということです。

資格取得費用や学習教材はすべて精算が可能なんです。

わたしにとってはとても魅力的な制度です。

思い切ってヘンドハンターと面談して良かったです。

この転職にはとても満足しています。

 

40代の転職体験談を見ると様々

ここまで、40代のリアルな転職体験談を見てきました。

1人1人の体験談を見ると、本当にリアルだな、と感じます。

成功した人もいれば、どっちとも言えない、また失敗した人もいます。

参考にしてください。

-転職ノウハウ

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2025 All Rights Reserved.