就職・転職支援サービスUZUZ(ウズキャリ)を利用中で「希望に合わない求人が多い」「担当者と合わない」と感じて退会を考える人もいるのではないでしょうか。
結論、UZUZ(ウズキャリ)の退会・解約はWEB上でサービス停止申請をすれば5分ほどで手続きが完了します。
この記事では、UZUZの退会方法をわかりやすく解説し、退会前に押さえておきたい注意点や、解約後に利用できる他社サービスを紹介します。
この記事でわかること
- UZUZ(ウズキャリ)を退会したくなる主な理由
- UZUZの具体的な退会手順
- 退会前に必ず知っておきたい注意点
- UZUZが合わなかった人におすすめの転職サービス
UZUZ(ウズキャリ)を退会したくなる主な理由
UZUZ(ウズキャリ)は、20代向けに特化した就職支援をおこなっていますが、利用中に退会・解約を考える人もいます。
ここでは、よくある退会・解約理由を解説します。
UZUZを退会したくなる主な理由
希望に合わない求人を紹介された
UZUZ(ウズキャリ)を利用していて「希望条件と違う求人を紹介された」と感じる人は少なくありません。
希望条件と違う求人を紹介されるケース
- 事務職を希望しているのに営業職を紹介される
- 地方勤務を希望しているのに首都圏の求人ばかりを提示される
- IT関連業種ばかりを勧められる

そのため、希望条件よりも内定につながりやすい求人が紹介される場合があります。
ただし希望条件を全く考慮してもらえないわけではありません。
「勤務地は関西のみ」「事務職に限定」など、条件をはっきり伝えると改善される可能性がありますよ。
IT業界や営業職ばかりを勧められる
UZUZ(ウズキャリ)は20代の第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化した転職エージェントで、IT業界や営業職を中心に求人を提案されやすいです。
教育体制が整っており、未経験者でも採用されやすいため、キャリアアドバイザーにとっても安心して紹介できる業界となっています。
UZUZの求人例
- 未経験から挑戦できるITエンジニアやプログラマー
- 未経験から始められる法人営業や個人営業

地方在住だと求人紹介が少ない
UZUZ(ウズキャリ)の求人は首都圏や大阪に集中しているため、地方に住んでいる人は紹介される求人が少なくなる場合があります。
UZUZの求人が少ないケース
- 北海道・東北エリア在住
- 中国・四国・九州エリア在住
- 首都圏・大阪からUターン就職を希望している

そのため、地方の求人紹介はどうしても数が限られてしまいます。
地方での就職を考える人は、ハローワークや地域に強い転職エージェントを併用したほうが選択肢を広げやすいです。
アドバイザーと相性が合わない
UZUZ(ウズキャリ)のサポートは担当アドバイザー制ですが、キャリアアドバイザーによって対応に差があるため「合わない」と感じるケースがあります。
アドバイザーと相性が合わない例
- 自分の希望を十分に聞いてもらえない
- キャリアアドバイザーからの提案が押し付けがましく感じる
- 連絡の頻度が多すぎる、または少なすぎる

キャリアアドバイザーの変更は珍しくないので、理由をしっかり伝えれば快く対応してくれますよ。
改めてUZUZの評判・口コミについて確認したい人は下記の記事も参考にしてみてください。
UZUZ(ウズキャリ)の退会方法
UZUZ(ウズキャリ)の退会・解約は、複雑な手続きは必要なく5分以内に手続き可能です。
ここでは、UZUZの退会方法について詳しく解説します。
UZUZの退会方法
専用フォームから退会申請
出典:UZUZ公式サイト
UZUZの退会・解約は、公式サイトの専用フォームから手続きできます。
退会時に必要な情報
・登録時の電話番号
・サービス停止理由
・登録情報の削除希望の有無
退会フォームは平日の営業時間外でも受け付けているため、忙しい人でも自分のタイミングで手続きできるのがメリットです。

そのため、基本的には「登録情報の削除」を選んで問題ありません。
削除を選ばずに登録情報を残してもメリットはなく、再登録時には結局一から情報を入力する必要があります。
LINE・メール・電話で退会希望を伝える
UZUZ(ウズキャリ)の退会は、専用フォームだけでなく電話やメール、公式LINEからも申請が可能です。
営業時間内に連絡すれば、その日のうちに退会・解約手続きを進められます。
フォーム以外の退会方法
- 平日9:00〜18:00に電話連絡(03-6632-5146)
- UZUZ公式LINEから退会希望を送信
- info@uzuz.jpへメールで依頼

UZUZ(ウズキャリ)を退会する前に絶対知っておくべき4つのこと
UZUZ(ウズキャリ)の退会・解約を考える前に、知っておくべき注意点があります。
ここでは、登録データの扱いや再登録の可否、選考への影響など、安心して手続きを進めるための大切なポイントをお伝えします。
退会前に絶対知っておくべき4つのこと
選考中の求人があっても退会は可能。ただし選考は辞退扱いになる
UZUZ(ウズキャリ)は、選考中の求人がある状態でも退会・解約手続きが可能です。
ただし、退会日時点で進行している面接や書類選考はすべて辞退扱いになるので注意しましょう。
公式サイトにも以下の記述があります。
選考中の企業の面接予定やその他の予定を既に組んでいる場合でも、サービス停止に伴い全て辞退をさせていただく流れになりますので、予めご了承ください。
出典:UZUZ公式サイト
選考中に退会した場合に影響が出るケース
- 面接日程がすでに確定している求人
- 書類選考が進んでいる求人
- 企業から内定連絡を待っている求人

実際に面接で話を聞いてみたら、思っていたより良い企業だったケースもありますよ。
登録データ(履歴書・職歴など)は退会と同時に削除される
UZUZ(ウズキャリ)に登録した履歴書や職務経歴書などのデータは、退会・解約と同時に削除されます。
退会時に削除されるデータ
- 履歴書や職務経歴書など応募に使用した書類
- 面談時に入力した個人情報(氏名・連絡先など)
- 応募・選考履歴

退会後も再開(再登録)は可能だが、データは引き継がれない
UZUZ(ウズキャリ)は退会・解約したあとでも、再度サービスの申し込みが可能です。
ただし、過去の登録データや提出書類はすべて削除されるため、情報を引き継げません。
再登録の際は、初回同様に個人情報や希望条件の入力が必要になります。

そのため、再登録を希望する時点で30歳以上の場合、利用を断られる可能性もあるので注意しましょう。
退会に違約金やペナルティは一切発生しない
UZUZ(ウズキャリ)のサービスは完全に無料で利用できます。
そのため、退会時に違約金やキャンセル料などの費用が発生するケースは一切ありません。
公式サイトでも「費用は一切かからない」と明記されています。
Q:UZUZのサービスを使うのにお金ってかかりますか?
A:お金は一切かかりません。
充実のキャリア面談はもちろん、書類添削や面接対策、入社後のサポートなどのすべてのサービスを無料でご利用いただけます。
私たち就職・転職エージェントは、以下のビジネスモデルで成り立っています。
運営にかかる費用は、各企業様の採用費用によってまかなわれておりますのでご安心ください。
- 新しい人材を採用したい企業様からご依頼をいただく
- 内定者が出たら、企業様から紹介手数料をいただく
出典:UZUZ公式サイト

UZUZ(ウズキャリ)を退会すべきか迷っている人の判断基準
UZUZ(ウズキャリ)を退会するかどうか迷っている人は、まず「退会以外の方法」で解決できる可能性がないか考えてみましょう。
ここでは、UZUZを退会・解約すべきかどうか迷っている人に向けて判断基準をお伝えします。
UZUZを退会すべきか迷っている人の判断基準
担当アドバイザー変更で解決するパターンもある
UZUZ(ウズキャリ)では、担当者を自分で指名はできませんが、対応に不安がある場合は「担当変更」が可能です。

希望をはっきり伝えると、自分に合ったキャリアアドバイザーへ変更してもらえる可能性が高くなります。
キャリアアドバイザーの変更を依頼する際は、下記の文章を参考にしてください。
件名:担当変更のご相談(自分の名前)
株式会社UZUZ ●●様(担当者名)
いつもお世話になっております。
貴社の転職支援サービスを利用しております、▲▲(自分の名前)と申します。これまでご対応いただき誠にありがとうございます。
ただ、面談時にお伝えした希望や転職プランとご提案いただく内容に相違を感じる部分があり、サポートに不安を抱いております。つきましては、恐れ入りますが担当キャリアアドバイザーの変更をご検討いただけませんでしょうか。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。▲▲(自分の名前)
活動休止の選択肢もある
UZUZ(ウズキャリ)を今後また利用するかもしれないと迷う場合は、退会ではなくサービス停止(活動休止)を選ぶ方法もあります。
退会・解約してしまうと登録した履歴書や職務経歴書などのデータは削除されますが、サービス停止なら登録情報を残したままにできます。
今後また利用する可能性が少しでもある人は、いったん退会せずに活動休止を選ぶのがおすすめです。

担当キャリアアドバイザーに直接連絡しても再開手続きは進めてもらえますよ。
退会と違って登録情報が残っているので、履歴書や職務経歴書を一から作り直す必要がないのが大きなメリットです。
UZUZ(ウズキャリ)以外の20代向け転職エージェント3選
UZUZ(ウズキャリ)を退会・解約したからといって、就職活動自体が終わってしまうわけではありません。
むしろ他の転職エージェントを併用すると、新しい選択肢が広がるケースも多くあります。
ここでは、UZUZ(ウズキャリ)を退会した後におすすめの転職エージェントを紹介します。
UZUZ以外の20代向け転職エージェント3選
ハタラクティブ|求人数と気軽さが魅力

- 未経験やフリーター向け求人が豊富
- 正社員デビューに強み
- 専任アドバイザーがLINE中心でサポート
- 履歴書・職務経歴書の添削が充実
- ブラック企業を徹底排除し安心
運営会社の概要 | |
---|---|
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
電話番号 | 0120-979-185 0120-963-250 |
認定・認可 | 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-302698 労働者派遣事業許可 許可番号 派13-302333 |

未経験からでも応募できる求人を中心に、マンツーマンで履歴書や面接対策までサポートしてもらえるので、初めての転職でも安心して挑戦できます。
マイナビジョブ20's|大手の安心感と安定性

- 登録者の約8割が25歳以下
- 未経験OK求人が77%以上
- 適性診断が無料で、強みや適職を数値で把握できる
- 入社後3ヶ月定着率95.2%と高いマッチング精度
運営会社の概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
公式サイト | https://mynavi-job20s.jp/ |
電話番号 | 03-5909-1311 |
認定・認可 | 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-308164 |

適性診断や面接対策を受けながら、自分に合う仕事を数値で把握できるので、幅広い求人の中から自分に合う選択肢を効率よく探せます。
キャリアスタート|熱意あるサポートが魅力

- フリーターや第二新卒など20代の就職支援に強い
- 面接トレーニングで内定率90%を実現
- 入社後の定着率92%以上と高水準
- 未経験から正社員を目指しやすい環境
運営会社の概要 | |
---|---|
運営会社 | キャリアスタート株式会社 |
公式サイト | https://careerstart.co.jp/ |
電話番号 | 03-6271-8585 |
認定・認可 | 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-305582 |

UZUZ(ウズキャリ)の退会に関するよくある質問
ここでは、UZUZ(ウズキャリ)の退会・解約に関して抱きやすい疑問に回答します。
退会後に再登録して利用を再開することはできますか?
UZUZへの再登録は可能ですが、初回と同じく最初から手続きが必要です。
履歴書や職務経歴書の再提出も求められます。
個人情報はすぐに削除されますか?
UZUZの退会手続き完了後、登録情報や書類データは原則すべて削除されます。
再登録時に個人情報は引き継がれません。
退会後にUZUZから連絡は来なくなりますか?
UZUZへの退会が完了すれば、メールや電話、LINEなどの連絡は基本的に停止されます。
退会申請から停止完了までどのくらいかかりますか?
通常、申請から1〜3営業日以内にUZUZのサービス停止処理が完了します。
選考中の企業にどう説明すればいいですか?
UZUZ側が企業対応をおこなう場合もあるため、まずは退会前に担当者に確認しましょう。
UZUZを退会すると、他のエージェントの利用に影響しますか?
他エージェントの利用には一切影響しません。
自由に併用・切替が可能です。
UZUZを退会しても大丈夫。あなたに合った次の選択を
UZUZ(ウズキャリ)を退会しても決して失敗ではありません。
転職活動で大切なのは「自分に合った環境を見つけること」であり、サービスを変えるのも1つの手段です。
この記事のまとめ
- UZUZの退会は専用フォームや電話・LINEで簡単にできる
- 選考中でも退会可能だが進行中の応募は辞退扱いになる
- データは再登録しても引き継がれない
- 他の転職エージェントを併用すれば選択肢を広げられる
もし迷っているなら、複数の転職エージェントを併用して比べてみましょう。
選択肢を広げて納得できるキャリアを築くことが、これからの転職活動を前向きに進める第一歩です。