DYM就職の評判ってどうなの?利用者67名の口コミを見ながら特徴や向いている利用者を徹底解説!

この記事はこんな人におすすめ

  • 就職を考えている人
  • 転職を考えている人
  • DYM就職について知りたい人

フリーアナウンサーの宇垣美里さんのWEBCMでおなじみのDYM就職を知っていますか。

youtubeのCMなので見る人も多いのではないでしょうか?

「DYM就職」という名前だけは知っていて、実際にどのようなサービスがあるかなどは分からないという方も多いでしょう。

今回はDYM就職の利用者の評判・口コミを混じえながら解説していきます。

 

DYM就職って?

DYM就職は第2新卒や既卒、フリーター向けの、正社員就職サポートに特化した就職・転職エージェントです。

利用料は完全無料です。

拠点は、東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡にあり、近くに住んでいる方は直接ここで面談ができます。

もし、遠方にお住まいの方は、WEBでの面談も可能です。

サイト上の求人検索に掲載されている求人は60件ほどしかありませんが、それはほんの1部で、非公開の求人も合わせると約2,000件の求人を抱えています。

 

 

DYM就職の求人について

DYM就職の求人についてサイトに公開されているものを調べようと試みましたが、サイト上に公開されている求人はたったの58件でした。

転職エージェントなので、大半の求人が非公開なのは理解できますが、あまりにも公開されている求人が少なすぎます。

どの転職エージェントでも800~1,000件程度は求人を公開しているのが一般的です。

これでは利用できるかできないかをサイト上の求人で判断することは不可能に近いです。

個人的には、公開求人はもっと増やすべきではないか、と感じますし、それをした方が結果的に利用者は増えるのではないか、と感じます。

 

DYM就職の特徴

DYM就職にはどのような特徴があるでしょうか。

・入社後の離職率が低い

・特別選考あり

・人柄重視

・中小企業>大手企業

 

順にみていきましょう。

DYM就職の特徴1:入社後の離職率が低い

DYM就職では、2000社以上の紹介求人を扱っています。

上場企業からベンチャー企業まで幅広く扱っていますが、その中で本当にその人に合う企業を紹介することに非常に力を入れています。

そのためミスマッチが少ないことにつながっています。

DYM就職の特徴2:特別選考あり

DYM就職は採用担当者や社長と直接交渉し、良い人がいれば、特別選考を設けています。

・いきなり最終面接

・1次面接なし

・適性検査なし

など特別選考の内容はそれぞれです。

面接のサポートも充実しており、転職活動中の忙しい時でも、企業と直接やりとりをし、日程調整をするため、安心して利用できます。

DYM就職の特徴3:人柄重視

DYM就職は学歴や職歴よりも人柄を重視しています。

そのため、学歴や職歴で劣る第2新卒や高卒・フリーター向けの正社員の求人も多数存在しています。

実際に今までフリーターだったという多くの人が正社員として就職を成功させています。

DYM就職の特徴4:中小企業>大手企業

大手企業の紹介もあるものの、少数です。

フリーターや既卒向けの転職エージェントということもあり、紹介求人の多くは中小企業になります。

大手企業に行きたい方の利用には向いていないかもしれませんが、正直、既卒やフリーターからの正社員転職でいきなり大手企業に入るのはかなりハードルが高いので、まずは中小企業でスキルや経験を積んで、そこからステップアップするのが良いかと感じます。

 

 

DYM就職の良い評判・口コミ

DYM就職の良い評判を紹介いたします。

・書類選考無しで面接に進められる

・在籍エージェントが丁寧にサポートしてくれる

・40代でも就業先を探してくれる

 

順に見ていきます。

DYM就職の良い評判1:書類選考無しで面接に進められる

女性アイコン1

20代女性

DYMは数打たないで書類無しの企業面接ボーン!ていけるから楽かも

 

男性アイコン1

20代男性

今まで、アルバイトや派遣社員の働き口しかなく、でも、そろそろちゃんと正社員として就職したいと考えていました。しかし、今まで自分で求人を見て応募しても、なかなか採用に恵まれませんでした。何度履歴書を書いたか分かりません。でも、DYM就職なら、自分の経歴、希望の職など登録するだけで、書類選考無しで面接に進むことができました。

職歴が浅かったり、未経験の方は、他エージェントでは書類選考が通らないことも多くあるため、それが原因で挫折してしまったという方もいるでしょう。

DYM就職なら、書類選考無しで一気に面接に進むことが可能です。

強いパイプで採用担当や社長と直接話すことができるため、通常提出書類に書けないような細かい情報も伝えることが可能です。

そのため他エージェントが行う書類選考からの面接より、スムーズな展開で面接ができるようになります。

通常の流れは「面談・応募→書類選考→面接→内定」ですが、DYM就職は「面談→面接→内定」です。

スピーディーに選考が進むため、比較的早く内定を貰えます。タイミングがあえばですが、「1週間で内定が貰えた」という声もありました。

DYM就職の良い評判2:在籍エージェントが丁寧にサポートしてくれる

男性アイコン1

20代男性

DYMを最近使い始めたんだけど、担当の方が年齢が近めなのでとても話しやすいし、雰囲気も堅苦しい感じとかではなくフランクなので相談しやすい

DYM就職に在籍しているエージェントは、とても丁寧にサポートしてくれるという声が多数ありました。

エージェントが一から就職までサポートをしており、就職未経験やフリーターの方でも安心して就職活動を行えるようになっています。

就職が初めてでやりたいこと、希望職種などが分からない場合は、カウンセリングを通して自分を見つめなおし、あなたの人生の棚卸しを一緒に行っていきます。

会社への推薦だけではなく、面接の練習や書類作成の手伝いから、面接時の服装、言葉遣いまで丁寧に教えてくれます。未経験でも心配する必要はありません。

またDYM就職のエージェントは比較的年齢が若く、20代から30代で揃えられています。

利用者も20代が多いため、非常に話しやすいとの声も多くありました。

ホームページの「エージェント紹介」では顔写真付きで、そのエージェントの思いや強みなどを確認することができます。

相談する相手の雰囲気を確かめることができるため、初めてで不安な方も安心して利用できるでしょう。

DYM就職の良い評判3:40代でも就業先を探してくれる

女性アイコン1

40代女性

私は40代の女性で、シングルマザーです。収入がよく、安定した企業への転職を希望しました。
DYM就職を利用して、適切にアドバイスを受け、希望の転職先を紹介してもらえ、すぐに採用が決まりました。
こんなにすんなり決まるとは、全く思いもよらず、びっくりです。子どもの為にしっかり頑張って働きたいと思います。

DYM就職のメイン利用者は、バリバリ働きたい20代なのですが、口コミのように40代の就業希望者の方の就業先探しをサポートしてくれます。

正直、40代となると、その人のスキルや経験による部分が非常に大きいですが、40代でも年齢で見切るのではなく、丁寧に支援してくれる点は嬉しいですね。

 

DYM就職の悪い評判・口コミ

DYM就職の悪い評判をご紹介いたします。

・求人数が比較的少ない

・ハイクラスな求人が少ない

・強引な勧め

・時間を守らない

 

順に見ていきます。

DYM就職の悪い評判1:求人数が比較的少ない

男性アイコン1

20代男性

DYM就職には、職歴が浅い方、未経験、フリーターの方などが応募できる求人を多く扱っていますが、全体の求人数は大手の転職エージェントに比べると少なめです。

DYM就職の拠点は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島の7カ所です。

拠点は地方都市にも構えているものの首都圏以外の拠点では、職種によって求人がほぼないこともあるそうです。

様々な職種の求人を扱ってはいますが、経験がなくても比較的チャレンジしやすい「営業」などの職種に求人が偏っている傾向にあります。

経験が必要とされる「企画・マーケティング」「事務・管理」などの求人は少なめで設定されています。

求人数が全てではないですが、職種によって大きなばらつきがあるため、一度自分の希望する職種に関してチェックすることをおすすめします。

DYM就職の悪い評判2:ハイクラスな求人が少ない

男性アイコン1

20代男性

ここの登録企業のうち大手企業はごく一部なので、大企業を狙うなら他のもっとメジャーな転職サービスの方がおすすめです。

現状でしっかりとした学歴やキャリアがあり、転職してステップアップをしようと考えている方にとっては、少し物足りないと感じてしまう可能性があります。

実際にリクルートなど大手企業の求人も存在しているのですが、それはごく一部で、ほとんどは優良な中小企業、ベンチャー企業になります。

DYM就職はもとよりターゲットを第二新卒やフリーター、未経験の方に向けており、正社員になるための就職サポートに最も力を入れています。

企業側が求める人材も、「即戦力」「ハイキャリア」ではなく、「やる気がある」「まじめ」など気持ち重視で選んでいる傾向にあります。

質ではなく量で、まずは人材が欲しいという企業の求人が多いため、ハイクラスの求人はおのずと少なくなります。

DYM就職の悪い評判3:強引な勧め

男性アイコン1

30代男性

スタッフのサポートが少し強引な所があり、自分には合っていない仕事でも勧めてくることがありました。

他の転職エージェントでもそうなのですが、求職者がどこかの企業に入社して初めて、入社先の企業からお金が支払われます。

面談しただけでは、1円も利益になりません。

個々のキャリアアドバイザーにノルマを課している人材会社も多く、このような口コミはよく見かけます。

DYM就職の悪い評判4:時間を守らない

女性アイコン1

20代女性

担当の方が時間を守らず、遅延でドタキャンや時間を間違えていて来なかったなど。そのような人から面接のことや就職のこと、求人に至るまで、教えて頂くのが嫌になりました。

キャリアアドバイザー側も暇をしているわけでなく、毎日忙しなく、働いているでしょう。

ただ、そんな忙しない中でも時間を守るのは人として当然のことです。

もし、遅れるのであれば、時間変更なり、何分遅れるなどの事前連絡は必須でしょう。

正直、連絡もなく、時間に平気で遅れるようなキャリアアドバイザーは、自分が仕事を紹介してやってる立場だと思い、上に立った気でいるのでしょう。

最悪のキャリアアドバイザーです。

 

DYM就職評判口コミ【利用感想】

DYM就職評判口コミ【利用感想】

DYM就職の実際の利用者1名の長文での利用感想を共有します。

※あくまで大勢の利用者の中の1名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。

DYM就職の利用感想1:女性/20代前半

「DYM就職」は20代の時にお世話になりました。

四年制大学卒業後、新卒入社で大手生命保険会社に入社しましたが、業務内容が合わなかったことを理由に3ヶ月少しで退職しました。

「新卒入社した会社を3ヶ月で退職するのは早過ぎる!」

と親に言われましたが、他社の営業職に就いた友達は2ヶ月で退職していたので、

「私は退職して楽になったよ、仕事も大事だけど自分に合った仕事に就く方が大事。」

と言わたので、その言葉を励みに、「第二新卒」枠で転職活動することにしました。

転職活動を行う時に、ハローワークと並行していましたが、「DYM就職」は、「第二新卒向けの求人が充実している」ので利用することにしました。

 

■利用して良かったこと

1、アドバイザーがいる

「あなたはまだ若い、時間はかかるかもしれないけれど必ず転職出来ますよ。」

と励まされたことです。

アドバイザーがいると安心出来る、24時間いつでもメールを送ることが出来るので助かりました(返信は営業時間内ですが)。

2、コラムが役立った

「新卒」「第二新卒」の違いがわかったこと、転職は簡単に出来ないという心構えが出来ました。

多くの方達が同じ様な条件で転職活動して、自分の強みを知ること、前職の退職理由を前向きに言える様にすることが大切です。

 

■利用して良くなかったこと

1、事務職の求人数が少ない

私は事務職を希望していましたが、事務職の求人が少なくて残念でした。

営業職、販売職の求人は充実しているので、経験として試しで応募してみれば良かったですし、希望職種にこだわらずに、まずは応募してみることが大切だと思います。

2、都市部に求人が集中している

地方都市で就職希望している方は求人が見つかりにくいでしょう。

魅力ある会社や職種が多いですが、大半が大都市になります。

全国展開をしている会社であれば応募してみるのもいいですが、地方都市、地元で就職したい方はハローワークを利用することをオススメします。

結果的には、「DYM就職」の求人で就職することはしませんでした。

地元のハローワークの求人票を見て、事務職に就きました。

今は外働きをしていない、在宅ワークでライティングを中心に行っていますが、「DYM就職」を利用した経験が役に立っています。

それは、文章構成の仕方、文章をまとめる力、プレゼン力です。

子育てが落ち着いたら外働きをしたいと考えていますので、その時は「DYM就職」を利用して、希望条件(年齢・職種・勤務地など)に合った求人が見つかれば応募したいと思います。

 

DYM就職の利用感想2:女性/20代前半

【利用した経緯】
私は社会人3年目にして、転職2回目だったこともあり、1回目は検索したらすぐ出てくるような大手の転職サイトを使っていましたが、今回は、あまり知られていない転職サイトも使ってみようと思い、調べたことが始まりです。

そして、私が個人的に閲覧しているブログでおすすめされていたのが、DYM転職でした。

そこには、
・短期で退職しても大丈夫だろうか・・・。
・スキルもないけど転職できるのだろうか・・・。

という若い層にありがちな自信のなさの悩みに対して、

・未経験の求人多数
・就職率96%

などがセールスポイントとして記載されていましたので、登録することにしてみました。

【利用の流れ】
流れはざっくり分けて以下のような流れでした。

①WEBで個人情報など簡単に登録
②カウンセリング
③カウンセリングを元に企業の案内や面接対策
④面接
⑤内定
(筆者は③まで経験しましたが、選考には進んでいません)

経験した①~③までですが、良い点、個人的にやりにくかった点を詳しく書いてみます。

①情報の登録
登録は簡単な情報を入力するだけなので、本当に1分くらいで終わり、特に難しいことはありませんでした。
その後に、メールや電話で連絡がきて、カウンセリングの日時を決めました。

<良い点>
・カウンセリングの日にちが、やりとりしてから2日後くらいに予約することが出来たので、転職意欲や相談意欲が高まっているうちに相談できて、ありがたく思いました!

<やりにくかった点>
・面談までの日にちが浅い中、履歴書を送付しなければいけなかったため、初めての人にとっては少々大変かもしれません。

・カウンセリングをする前に必ず必要なことが規約の確認でした。この規約を同意しない限り、求人の紹介ができないとのことでした。
「規約の内容を確認しました」という文章を、本人からのメールで送らないといけなかったということです。
その文章も下の方に書いてあり、文面も一言足りないと送り直すということがあったため、少々面倒に感じました。

②カウンセリング
ズームでカウンセリングをしてもらいました。

私が担当していただいた方は、同じ20代くらいの男性でした。

ざっくり分けて、今までの経験や疑問に思っていること→求人の紹介→次回以降の流れ、LINEの登録という感じでした。

<良い点>
・担当者は気さくに話していただけたので、雑談を交えて1時間ほどのカウンセリングをしていただきました。

・求人紹介をその場で調べて、数社紹介いただきました。
担当者や周りの経験談を交えて、求人の紹介をしていただいたので、説明してもらったところは想像がつきやすかったように思います。

<やりにくかった点>
・相談にのってもらい、私の経験や不安を話していったのですが、いきなりある求人企業の話をしてきて、半ば無理やり話につなげて、求人の紹介をしてきたように聞こえてしまいました。
担当者はいいと言っていますが、私には魅力に感じない求人を推され、少し期待感を裏切られたような気になってしまいました。

・他合わせて3社紹介いただきましたが、前職の経験に合わせた求人を紹介しているような感じがして、実際に未経験求人は少ないのかなと感じました。求人の魅力は私には感じにくかったです。

最後は紹介求人に対して、応募するか検討しますということにしたため、データで求人の情報を送ってもらい、選考を希望するのであれば私から連絡するということになりました。

③カウンセリングを元に求人の紹介、面接対策

私はこの段階で担当者さんに少し失望したため、やりとりを終了しました。

<やりとりをやめた理由>
カウンセリングで紹介してもらった求人は口頭と画面越しに見ただけだったので、担当者から後でデータとして求人の詳細を送りますと言っていただきました。

求人の一部には2日後には返事をしなければいけないものもありましたが、私はその詳細を見てから選考を受けるか決めようと待っていました。

ですが、返事の期限になっても何も情報が送られてこないため、催促しましたが何も返信が返ってきませんでした。

後に返信が返ってきた理由は、夏休みいただいていましたということでした。

休みをとることは重要なので、何も思わないですが、担当者が自ら発言したタスクをやり遂げてくれなかったため、あんまり信用できないなと感じたため、退会しました。

【まとめ】
私の評価としては、低いですが、担当者によって変わると思います。

しかし、担当者がいての求人紹介になりますので、その関係を大切にしていただける人を選んでほしいと思いました。

また、求人紹介の説明を聞いて、自分の気持ちを整理できることがあるため、私はカウンセリングを受けてよかったなと感じました。

 

DYM就職の利用感想3:女性/20代前半

・利用した経緯

就職活動は大学3年生の冬頃からはじめ、6月には内定をもらい終了していました。

しかし、7月に入り内定先の企業から急に内定を取り消したいと言われます。

そこで就職活動を改めて始めるにあたり、一人の力じゃ厳しい状況だと思い、エージェント会社の力を借りることにしました。

・利用の流れ

私はInstagramの広告で“8月中に内定”、“最短2週間で内定”やYouTubeのコマーシャルで目にし、キャリアパークを通してDYM就職のイベントに参加しました。

最初に個人情報を入力し、電話で面談日を決ました。

当日、Zoomでキャリアアドバイザーと1時間半ほど面談を行いました。

この時、就職活動の状況や軸、学校生活や強みなどをお話し求人をいくつか紹介していただきました。

その後のやりとりはLINEで行われるためアカウントの登録もしました。

そして気になる企業があればアドバイザーを通して企業と日程調整し説明会、選考会と進み内定取得を目指します。

・利用してよかったところ

担当のアドバイザーが20代後半の男性で近畿圏内に住まれているため親近感がありました。

私が上手く伝えられない就職活動の軸の部分も理解していただき、就職活動するうえで譲れないものをランキングにして、できるかぎり自分に合った企業の求人を紹介していただけました。

私は業界を絞っていなかったので、興味がないものから幅広く業界研究ができました。

受け答えも丁寧で話しやすい雰囲気で些細な不安や悩み事もLINEを送ると翌日には返信が来ました。

選考に参加する前にアドバイスをしてくださるので前もって準備できるところが心強かったです。

・利用したデメリット

私の場合、求人紹介の数と頻度が少ないのが残念でした。

最短2週間で内定ゲットというとんとん拍子のコマーシャル通りに物事は進まないのが現実で期待通りのエージェント会社ではなかったです。

また、求人された企業に対して説明会や選考に参加するかを考える時間を設けてくれないので、急かされる感じがしました。

また、選考結果が良くなかったときは連絡が一切ないのでフィードバックもありません。

1週間経ってこなかったら落ちていると思った方が良いです。

サイレントなところが私は嫌なので、いつもLINEで結果の有無を聞いていました。

・最後に

面談も和やかで話もしっかり聞いてくれるし、軸の部分などまとめてくださるので自己分析しやすいので利用する価値はあると思います。

人によりけりかもしれないですが、選考スピードはあまり期待しない方が良いと思います。

また、LINEのアカウント登録が必要なので自分のLINEがばれるのが嫌だったり、プライベートへの影響を懸念される方にもむいていないです。

一ヶ月くらい利用してあまり私にとって意味がなかったので利用するのをやめましたが、気にならない方は利用して判断してみたら良いと思います!

 

DYM就職の利用感想4:女性/20代前半

DYM就職は他の就活サイトに登録した際にまとめて登録されていたのですが、一人での就活に限界を感じていたので利用しました。

送られてくるメールに「最大8社から即日内定」などと書かれていて、初めはすごく怪しいと思っていました。

そのため、まずはオンラインの合同求人説明会に参加しました。

最初に参加者で自己紹介をした後に全体向けに求人紹介があり、そのあとにエージェントがついて面談という形でした。

他者のエージェントに多かった飲食や介護だけでなく地方の優良企業やDYM就職だけの求人情報もあり、多数利用した就職エージェントの中でも一番自分にあった企業を紹介してくれました。

連絡はLINEを使用するので手軽です。紹介された企業の説明会や面接の後には電話やzoomでの面談を組むなど、紹介して終わりではない点がすごく手厚いサポートでした。

対面での合同求人説明会は五反田に赴くことになります。

受け付けで履歴書を出して、イベントが始まるとまずは集まっている企業の担当者に1分間の自己PRをします。

その後でそれぞれの企業が全体に企業紹介をしたあと、3人ずつ程度に分けられた学生のテーブルをそれぞれの企業が回ってさらに詳しい説明や質疑応答の時間になります。

企業のブースをこちらが回る形式の説明会だと、どうしても質問の時間が取れなかったりじっくり話を聞けないので、個別でじっくり時間をとってもらえるのは嬉しいです。

全ての説明が終わった後に3社面接に進みたい企業へ履歴書を渡します。それを担当者が確認して書類が通った場合は面接となります。

それぞれの企業ブースに行って面接となるのですが、面接というよりさらに詳しい説明といったところも多く、メールに書いてあるような即日内定はまず無いと思いました。

3社書類を出したうちの2社と面接をして1社は次回が最終面接となりましたが、1社は個別の説明会に案内されました。

個別の説明会に参加する時間や予定が合わないためこのようなイベントを利用しているので、これではあまり意味がないと思いました。

合同イベントは事前に参加企業がわからないので、自分の興味がある業界や業種があるとは限らないのがデメリットです。

しかし、自分がそれまで視野に入れていなかった業界や業種の話を詳しく聞くことができて、新たに興味を持ったり業界を広げるきっかけになる点はいいと思いました。

一度に多くの企業と話すことができるので面接の練習にもなります。

 

【評判から考える】DYM就職はどんな人におすすめ?

ここまでDYM就職の評判をみてきました。

それを踏まえて、どんな人がDYM就職の利用に向いているのでしょうか。

・中小企業やベンチャー企業志望

・学歴や職歴に自信がない

・書類選考で落ちる

・20代〜30代前半

 

順にみていきましょう。

DYM就職に向いている人1:中小企業やベンチャー企業志望

口コミにもありましたが、DYM就職には有名な大手企業の求人はそんなに多くはありません。

有名企業への転職を考えている人は、リクナビエージェントDODAエージェントなどの大手転職エージェントの利用を検討すべきでしょう。

大手ではなく良質な中小・ベンチャー企業の求人数は豊富なので、そういった企業を志望する方にはDYM就職はぴったりかもしれません。

DYM就職に向いている人2:学歴や職歴に自信がない

DYM就職は、高卒や専門卒、フリーターの方向けの転職エージェントです。

本当かな・・?と感じる方もいるかもしれませんがサイトにも明記されていますのでご安心ください。

大手の転職エージェントは学歴や職歴を重視する傾向があり、面談すらしてもらえないこともあります。

DYM就職では希望者全員と面談します。

DYM就職に向いている人3:書類選考で落ちる

転職サイトや転職エージェントを利用して、企業に応募した際、毎回書類選考で落ちてしまう人はいませんか。

学歴や職歴に重きをおかれるとそのようなことが起きてしまいます。

そんな人でもDYM就職であれば学歴や職歴は重要視していない企業がほとんどなので通過率は格段に上がります。

DYM就職に向いている人4:20代〜30代前半

DYM就職は表向きには利用の年齢制限を設けていませんが、20代〜30代前半がメインの利用ターゲット層です。

30代後半になると、紹介できる求人が大幅に減ってしまうので、30代前半が利用層のギリギリのラインでしょう。

しかし、口コミにもあったように40代で就職成功した方もいます。

 

DYM就職の利用の流れ

DYM就職の利用の流れを説明します。

他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。

・無料登録

・面談の設定

・キャリアドバイザーとの面談

・求人紹介

・選考

・内定

 

順に解説していきます。

DYM就職の手順1:無料登録

まずは、DYM就職のサイトで無料登録を行ってください。

名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。

DYM就職の手順2:面談の設定

面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。

または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。

DYM就職の手順3:キャリアドバイザーとの面談

面談は、対面とリモートのどちらかになります。

面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。

DYM就職の手順4:求人紹介

面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。

それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。

もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。

出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。

DYM就職の手順5:選考

受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。

基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。

書類が通れば、面接です。

日程調整などはキャリアアドバイザーが就活生と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。

希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。

DYM就職の手順6:内定

面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。

もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。

受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。

気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。

 

DYM就職のよくある質問

DYM就職に寄せられるよくある質問をいくつかピックアップしましたので参考にしてください。

DYM就職への質問1:大手企業などの求人もあるのでしょうか

ご案内可能な求人はもちろんございます。東証一部上場企業の求人などもございますので、一度エージェントと面談していただければ求人をご紹介することは可能です!

引用:DYM就職

DYM就職への質問2:専門学校を卒業してからフリーターをしていましたが、求人はありますか

もちろんございます。弊社のエージェントと面談していただいた上で、あなたに合った企業をご紹介させていただきます。

引用:DYM就職

DYM就職への質問3:就職経験が無いのですが面談可能でしょうか

もちろん可能です。

面談させていただき、どのような職業が合うのかを一緒に考え、一人ひとりに合った求人をご紹介させていただき、内定までサポートさせていただきます。

引用:DYM就職

 

DYM就職以外のおすすめ転職サイト

DYM就職以外にもいくつか転職エージェントを検討したい方もいるでしょう。

そんな方のためにおすすめの転職エージェントをいくつか紹介します。

 

DYM就職以外のおすすめ転職サイト1:就職shop

就職shop

1つ目は就職shopです。

中卒・高卒、フリーター、ニートなど学歴や職歴に不安がある20代向けの転職エージェントです。

リクルートが運営しており、安心して利用いただけます。

今までに10万以上が利用しており、登録企業も8,500社を突破しています。

DYM就職と同様に書類選考はカットで、面接からスタートです。

 

 

 

DYM就職以外のおすすめ転職サイト2:ハタラクティブ

ハタラクティブ

2つ目はハタラクティブです。

ハタラクティブはITメガベンチャー企業のレバレジーズが運営する転職エージェントです。

運営元がIT企業なこともあり、IT系の紹介求人が多数あります。

20代であれば、未経験OKな求人も多いので、思い切ってキャリチェンジすることも可能です。

利用者の内定率は約8割で、ほとんどの人が最低1社以上は内定を獲得していることになります。

 

 

 

DYM就職以外のおすすめサイト3:ウズキャリ

ウズキャリ

3つ目は、ウズキャリです。

既卒やフリーター向けの転職エージェントで、書類選考通過率87%、内定率86%、定着率93%とかなり高い数字になっています。

サポート形式は、個別サポートとグループサポートどちらかを選べます。

また、キャリアカウンセラー全員が元第2新卒 or 既卒

 

 

 

まとめ:学歴や職歴に自信がない人にDYM就職はおすすめです

ここまでDYM就職の評判や特徴をまとめてきました。

最後に押さえるべきをまとめます。

・第2新卒、既卒、フリーター向けの転職エージェント

・特別選考あり

・紹介求人は2000社以上

・大手企業よりベンチャーや中小企業が多い

DYM就職は第2新卒、未経験、フリーターの方などの、職歴や経験が浅い方に、非常におすすめできる転職エージェントです。

書類選考無しで面接に進めたり、エージェントも年齢が若いため、堅苦しくなく話しやすかったりと、初めて就職する方にとっては嬉しいサービスやサポートが多くあります。

キャリアアップではなく、まずは確実に「正社員」としていち早く働きたいと思っている方には非常におすすめです!

利用料完全無料なので、是非1度チェックしてみてください。

 

 

-学歴職歴不問

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.