VIEW(転職サイト)の評判とは!口コミ・特徴・メリット、デメリットについても紹介。

当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

VIEWの評判とは!特徴やメリット、デメリットについても紹介

仕事や職場環境を変えたくて、転職を考えている人もいるでしょう。

転職する人も今では増えてきており、いろいろな会社がサービスを提供しているため、選択する自由もたくさんあります。

ただ、転職サービスによって強みや特徴に違いもあるため、しっかり分析して考えてみることが大事です。

今回は、数ある転職サービスの中より"VIEW"の評判やメリット、デメリットを紹介しましょう。

 

VIEWとは

VIEWの評判とは!特徴やメリット、デメリットについても紹介

VIEWとは、どのような転職サービスなのか気になる人もいるでしょう。

VIEWは転職向けのアプリであり、自分の転職設計を行うときに利用することができます。

VIEWは自分の価値観を分析することができ、自分の経歴と価値観を登録するだけで、2万人以上のキャリアデータから構築されたもので、AIが適正を判定してくれます。

適正に応じてキャリアの方向性と転職すべきポジションを明確化してくれるため、自分に合った本当の仕事を見つけやすいです。

価値観診断も3分で終えることができるため、時間がない人でも素早く、自分の強みについて確認することもできるでしょう。

さらに、転職エージェントと連携しており、求人者に注目した採用企業やエージェントからのスカウトを直接受けることもできます。

転職エージェントはマイナビ3年連続ユーザ評価の1(最高評価)など、実績もあるため、転職サポートも期待することができるでしょう。

利用は完全無料です。

 

 

 

VIEWの求人について

VIEWでは求人検索ができないため、全体の求人数はわかりかねます。

4,000以上はあるのでは、と推測されますが、詳細は不明となっております。

 

VIEWの評判はどうなの?口コミを調査

VIEWの評判はどうなの?口コミを調査

VIEWは転職サポートとして利用することができますが、どのような評判となっているのでしょうか。

評判をしっかり確認しておくことで、しっかり考えて利用することができます。

良い評判と悪い評判があるので、ご覧ください。

 

VIEWの良い評判口コミ

VIEWの良い評判として、以下のような口コミがあります。

VIEWの良い評判1:AI診断が良い

女性アイコン1

30代女性

AIで自分に向いているキャリアを無料で気軽に診断できました。何となく興味を持っていた業界が2位に入っておりびっくりしました。企業はイメージしていて乗っかりやすかったです。

 

VIEWの良い評判2:AI診断で自分に合う企業が見つけられた

男性アイコン1

30代男性

3分で自分に合った企業をAIが見つけてくれました。転職やライフプランを気軽に見つめ直すことができたので、良いサービスに思えました。

 

VIEWの良い評判3:AI診断が手軽に使える

女性アイコン1

20代女性

診断も時間もかからず。ランキング形式で向いている業種、職種を15位まで表示してくれたので、納得感のある結果でした。エージェント連絡も取りやすく満足です。

 

VIEWの良い評判4:転職コラムが役に立った

男性アイコン1

20代男性

セミナーや記事を確認すると業界の特徴とかも乗っててコラムとかもとても勉強になった。普通に社会人としても働く上で参考になると思う。

 

VIEWの良い評判5:AIの提案が面白い

男性アイコン1

20代男性

20代でVIEWを使用しましたが、気軽にキャリア診断を行うことができるため納得です。操作もしやすく、AIが提示してくれるキャリアは興味深かったです。

 

 

VIEWの悪い評判口コミ

VIEWの悪い評判として、以下のような口コミがあります。

VIEWの悪い評判1:自分には向いていない

女性アイコン1

30代女性

会員登録の項目に当てはまらないものが多く、一部の人間のみ利用できるサービスに感じた。年収が一定以上しかないので、自分には向いていないように思える。

 

VIEWの悪い評判2:大学卒業以上が必要と感じる

男性アイコン1

20代男性

項目には卒業大学や年収を記入しなくてはいけないため、大学卒業者のみしか使用できないように思えた。

 

VIEWの悪い評判3:エージェントからの連絡がくる

男性アイコン1

20代男性

VIEWに登録したら人材エージェントからしつこいくらいにメールが届く、対応が面倒なので利用するのをやめました。

 

VIEWの悪い評判4:年収が下がる提示だった

男性アイコン1

30代男性

VIEWで転職先の求人についても探しましたが、今の環境よりも年収の下がるキャリアを提示されたので、残念に思えました。

 

VIEWの悪い評判5:診断結果が喜ばしくなかった

女性アイコン1

30代女性

AI診断によって適職診断をしましたが、IT系の職場がおすすめと出た。自分のキャリアがその仕事なので、予想通りという感じで退会しました。

 

 

VIEWのデメリット【4選】

ここまでVIEWの評判口コミについて見てきました。

これらを踏まえて、VEIWにはどのようなデメリットがあるのかまとめました。

診断がAIのみである

VIEWはAIによる診断を利用することができますが、この方法のみです。

他のサービスであれば、専門家の意見も取り入れながら診断をしてくれることもありますが、AIのみなのでサポートとして利用するのは難しさを感じることもあるでしょう。

自分の理想とは違うキャリアを提示される可能性もあるでしょう。

利用は20代から30代

VIEWは、20代から30代のみの利用となっており、全世代が利用できるわけではありません。

若者向けのハイクラス転職のアプリなため、40代などの方には向いておらず、年齢によっては違うサービスを利用するのが良いでしょう。

専門性と実績が必要になることも

VIEWはハイクラス向けの転職アプリとなっているため、良い求人先を見つけられる可能性も高いです。

ただ、ハイクラス向けということは、それだけ実績や専門的なスキルが求められることになるため、人によっては向いていないことも十分あり得ます。

自分の実績とスキルを確認して利用を検討するようにしてください。

 

求人検索はできない

転職アプリVIEWは紹介された求人への応募を行うことはできますが、自分から検索や応募を行なうのは不可能です。

自分に合った求人のみとなっているので、効率的ではありますが応募したい求人があっても不可能となります。

自分から求人を探せないのは、人によってはあまり効率的には感じられないかもしれません。

 

VIEWのメリット【5選】

逆に、VEIWにはどのようなメリットがあるのかまとめました。

将来の方向性が明確になる

VIEWを利用するなら、将来の方向性をしっかり定めることができるでしょう。

キャリア診断があるため、特性や強みを活かす方法、自分に向いている業界、おすすめの価値観と経歴の相性などを理解できます。

自分の特性が分かれば転職も行いやすいでしょう。

 

登録エージェントのレベルは高い

転職アプリであるVIEWは、高い実績と専門性を持っているエージェントが数多く登録されており、いろいろな実績を得ています。

業界に詳しいエージェントに相談できるため、企業についても詳しく把握したうえで転職を行うことができるでしょう。

 

有名企業の求人が豊富

転職アプリVIEWは2019年のサービス開始後、4,000件以上と多数の求人を保有しています。

大手企業から有名な企業まで求人を保有しているため、自分の価値観に合った求人先を見つけやすく、検索する手間も省いて活動できるでしょう。

 

スマホで簡単に利用できる

VIEWを利用するメリットは、スマホで簡単に利用することができることです。

アプリをダウンロードするだけで利用でき、記事コラムやセミナーの情報もアプリから確認することが可能です。

便利でとても役に立てることができます。

 

AIによるキャリア診断

転職サイトの多くは、自分で検索軸を決めて、応募する求人を絞り込んでいきます。

また、転職エージェントにおいては、担当者からお薦めの求人を紹介されます。

上記のどちらでもなく、新しい形がVIEWのAIキャリア診断です。

経歴や適性を登録するだけで、あなたに合った求人をAIが提示してくれます。

 

VIEWの利用の流れ

VIEWの利用の流れを説明します。

・アプリダウンロード

・AIキャリア診断を受ける

・ダイレクトスカウトを待つ

・選考を受ける

・内定

 

順に解説していきます。

VIEWの手順1:アプリダウンロード

iphoneの方はアップルストアから、Androidの方は、グーグルプレイからVIEWのアプリをダウンロードしてください。

 

VIEWの手順2:AIキャリア診断を受ける

基本情報を含む、必要事項を入力して、診断を受けます。

3分程度で済み、その後、業界✖︎職種でお薦めが提示されます。

 

VIEWの手順3:ダイレクトスカウトを待つ

あなたを気に入った企業やエージェントからアプリ内でダイレクトスカウトが来ます。

スカウトが来たら、アプリ内のメッセージ機能でやり取りを進めます。

VIEWの手順4:選考

受けたい企業が決まったら、受ける企業の手順に従って、選考に進んでいきます。

書類審査からスタートする企業もあれば、面接からの企業もあるでしょう。

VIEWの手順5::内定

選考の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。

もし、残念ながら不合格になった場合は、ダイレクトスカウトのやり取りからまた再開します。

 

VIEW以外のおすすめ転職サイト

VIEW以外の転職サイトも検討したい方のためにいくつかおすすめの転職サイトを紹介します。

・ビズリーチ

doda転職

リブズキャリア

Re就活

 

おすすめ転職サイト1:ビズリーチ

おすすめ転職サイト1:ビズリーチ

ビズリーチは、ハイクラス向けのスカウト型転職サイトです。

スカウト型の転職サイトを先陣切ってやり始めたのはこのビズリーチではないでしょうか。

登録すると、高待遇のオファーが企業やエージェントから届き、やり取りを進めていきます。

知名度も十分ですし、安心感は抜群です。

 

 

 

おすすめ転職サイト2:リクルートダイレクトスカウト

おすすめ転職サイト2:リクルートダイレクトスカウト

リクルートもスカウト型の転職サイト"リクルートダイレクトスカウト"を運営しています。

業界TOPの豊富な企業との繋がりがあるので、繋がっている求人数は非常に多いです。

若手〜ベテランまで自分に合ったキャリアアップできる求人が揃っています。

 

 

 

おすすめ転職サイト3:dodaX

おすすめ転職サイト3:dodaX

dodaなどを運営する会社パーソルのスカウト型転職サービス"dodaX"です。

パーソルもリクルート同様に、人材業界を牽引する1企業で、かなりの企業と取引があります。

求人数も経験・ノウハウもかなり豊富なので、安心して利用できるでしょう。

 

 

 

 

まとめ:VIEWはAIとスカウト重視の若手向きの転職サイト!

ここまで、VIEWについての内容を紹介してきました。

主な特徴を振り返っておきます。

・20~30代の若手向けの転職サイト

・求人検索や自ら応募はできず、基本はスカウトによる待ちのスタイル

・AI診断により、向いている業界や職種を弾き出してくれる

・求人数は4,000件程度

無料なので、是非、一度利用してみてください。

 

 

キャリア図鑑編集部
執筆者 キャリア図鑑編集部

キャリア図鑑編集部は、「アルバイト・パート」「スキマバイト」「派遣」「フリーランス」といった会社に縛られない働き方をしたい皆様向けに、役立つ情報発信をしています。最新のトレンドを追いかけ、一次情報に基づいた正確なデータを重視。理論だけでなく、読者の皆様がすぐに実践できる具体的なノウハウや事例を、分かりやすく解説することにこだわっています。確かな情報で、あなたの「働き方」をサポートします。

関連記事

リクルートエージェントのオンラインセミナーは求職活動実績になる?

2025/7/2

リクルートエージェントのオンラインセミナーは求職活動実績になるかを大特集

失業保険の受給には求職活動実績の提示が必須ですが、簡単に実績を作れると最近注目されているのがリクルートエージェントのオンラインセミナーです。 ただ、初めて受講する人にとっては「本当に実績になるの?」「実績になるとしても毎回オンラインセミナー参加で大丈夫?」「ただ参加するだけで実績になる?」など、様々な疑問が浮かぶものですよね。 そうした疑問を1つ1つ解消するために、この記事ではリクルートエージェントのオンラインセミナーが求職活動実績になるか、どのように活用すればよいかを詳しく解説していきます。 リクルート ...

ReadMore

今すぐお金が欲しい人向け単発バイト

2025/7/2

【即金アリ】今すぐお金が欲しい人向け単発バイト14選|スキマバイトで今日から稼げる!

この記事では、即日払いに対応したおすすめの仕事14選や、人気のバイトアプリ、今すぐ働くための具体的なステップや注意点までを解説します。「本当に今日中に働いて、すぐお金が欲しい」という人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。 今すぐ登録! 【タイミー】 アプリで簡単応募!幅広い単発バイトを取り扱い! 面接なし・履歴書不要で、スキマ時間を有効活用できる新しい働き方! 無料登録はこちら! 即日で稼げる!すぐお金が欲しい人におすすめの単発バイト14選 「今すぐにお金が欲しい」というときに頼れるのが、即日勤務・ ...

ReadMore

フルキャストの評判・口コミ

2025/7/1

フルキャストはやめたほうが良い?評判・口コミから徹底解説!

フルキャスト(キャストポータルF)は「怪しい」「危ない?」「本当に評判が悪い」のかについて、リアルな評判・口コミをもとに徹底解説します。独自調査で分かったメリットやデメリット、おすすめの人まで紹介します。 フルキャストの評判は?使ってみた人のリアルな声を紹介 出典:フルキャスト キャリア図鑑独自で、フルキャスト(キャストポータルF)を利用したことがある108名に満足度調査をおこなってみたところ、2.8%が非常に満足、56.5%が満足、29.6%が普通、7.4%がやや不満だと回答しました。この結果から約6割 ...

ReadMore

スキマバイトはなぜ履歴書不要?単発OKの仕事とおすすめアプリを解説

2025/7/1

スキマバイトはなぜ履歴書不要?単発OKの仕事とおすすめアプリを解説

そんなあなたにおすすめなのが、履歴書不要・単発OKのスキマバイトです。 本記事では、履歴書不要で働ける理由や主な職種、安心して使えるおすすめアプリをわかりやすく解説します。 スキマ時間に効率よく収入を得たい人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。 スキマバイトで履歴書が不要な3つの理由 「履歴書なしで本当に働けるの?」と不安に感じる人も多いのではないでしょうか。 スキマバイトでは、履歴書が不要でも安心して働ける理由が、しっかりと仕組みとして整っています。 企業が履歴書を求めない3つの背景をわかりやすく ...

ReadMore

単発バイトはどうやって探す?初心者でも安心な選び方とおすすめアプリを紹介

2025/7/1

単発バイトはどうやって探す?初心者でも安心な選び方とおすすめアプリを紹介

この記事では、単発バイトの自分に合った探し方や注意点、おすすめのアプリまでをご紹介します。 バイト選びで迷わないためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。 単発バイトとは? 単発バイトは、1日単位など短期間だけ働くことができるアルバイトの形態です。 似た言葉にスキマバイトがありますが、働き方はほぼ同じです。違うのは働く時間です。 働き方 働く時間 単発バイト 1日〜1週間 スキマバイト 数時間 単発バイトはスキマバイトと比べ、働く時間・期間が長いです。自分が数時間だけ働きたいのか、それとも一定期間働きたい ...

ReadMore

-総合転職