マイナビジョブ20'sの評判は?利用者49名の口コミから徹底解説

マイナビジョブ20's

この記事はこんな人におすすめ

  • 20代の人
  • 転職を考えている人
  • マイナビジョブ20'sについて知りたい人

 

マイナビジョブ20'sの評判を徹底検証!

「新卒で入社したけど今の仕事辞めたい…」

「人生初めての転職で不安しかない...」

「事情があって就職できなかったけど、なんとか正社員として働きたい...」

「マイナビジョブ20'sってどうなの...?」

この記事にたどり着いたあなたは、そんな悩みを抱えていませんか?

マイナビジョブ20'sは、20代の第2新卒や既卒の人向けの転職支援サイトです。

ちなみに、第2新卒は「大学や短大などを卒業後に就職したが、数年で転職したい人」

既卒は「大学や短大などを卒業後に就職しなかった人」を指します。

20代のうちは経験がない分、転職も不安ですよね。

そんな20代の転職に特化しているのがマイナビジョブ20'sです。

マイナビジョブ20'sの評判は良いのか、悪いのか。

また、どんな人におすすめなのか、利用者の口コミを元に徹底解説していきます。

 

マイナビジョブ20'sとは?

マイナビジョブ20's

まずは、マイナビジョブ20'sについて簡単に説明しておきます。

サービス名:マイナビジョブ20's

運営会社:マイナビ

形態:転職エージェント

公開求人数:1800件

対象:第2新卒、20代

面談場所:東京、大阪、名古屋(地方の方はオンライン面談も可能です)

 

マイナビジョブ20'sはマイナビが運営している20代向けの転職エージェントになります。

マイナビジョブは完全無料で利用することができます。

 

 

マイナビジョブ20'sの特徴

マイナビジョブ20'sにはどのような特徴があるでしょうか。

・個別カウンセリング

・非公開求人あり

・適性診断が受けられる

・未経験OKの求人が多い

 

マイナビジョブ20'sの特徴1:個別カウンセリング

これは転職エージェントであれば、どこでもあるので特別なモノではないですが、マイナビジョブ20'sにも個別カウンセリングがあります。

キャリアアドバイザーと話しをして、自分の適性を見極めたり、適切な求人を紹介してもらうために、希望する職種や業種などを伝えます。

ここのキャリアアドバイザーとのすり合わせは意外と重要で、ここでのコミュニケーションを間違えると良い方向に進みません。

カウンセリング前に確実に伝えたいことはまとめておきましょう。

マイナビジョブ20'sの特徴2:非公開求人あり

20代の転職希望者の登録を多く抱えるマイナビジョブ20'sには企業からも特別なアプローチがあります。

公には求人を公開しないけど、マイナビジョブ20'sの登録者でいい人がいれば是非紹介して欲しいといったような形です。

これを非公開求人と言います。

優秀な人材には好条件の非公開求人が共有されることもあります。

マイナビジョブ20'sの特徴3:適性診断が受けられる

数千万人が受けている適性診断を無料で受けることができます。

診断によって自分を客観的に分析することができ、長所や短所、どのような特性があるのかなどを見つける指標になります。

履歴書や面接の回答にも利用することができ、キャリアアドバイザーも診断結果を参考に転職希望者のことを理解した上で面談をした方がより良い転職につながります。

マイナビジョブ20'sの特徴4:未経験OKの求人が多い

マイナビジョブ20'sは1,800件ほどの紹介求人を抱えています。

非公開求人も合わせると倍以上の求人数になるかもしれません。

1,800件の求人のうち、約1,000件が職種未経験OKの求人です。

20代向けの転職エージェントということもあり、未経験でも育成できる可能性が高く、それを期待してマイナビジョブ20'sを利用する企業も多いのかもしれません。

20代後半から30代の方はマイナビジョブ20'sではなく、求人数が非常に多く、どの年代でも利用できるマイナビエージェントを利用してください。

 

マイナビジョブ20'sにはどんな求人があるの?

実際、マイナビジョブ20'sにはどのような求人があるのでしょうか。

公開求人だけになりますが、少しみていきましょう。

マイナビジョブ20'sの求人:エリア別

エリア 求人数
関東 1,050件
関西 640件
東海 387件
九州 136件
その他 202件

マイナビジョブ20'sの抱えている求人の半数以上が関東の求人ですね。

関東、関西、東海、九州以外の求人はあまり多くないので、地方での転職を希望する方は、他の転職手段も検討するようしましょう。

また基本的に、どの転職エージェントも、地方の求人は少ないので、

・地方密着の転職エージェント

・転職サイト

のどちらかを利用するのが良いでしょう。

地方密着の転職エージェントは非常に少ないので、基本的には転職サイトに登録して見つける形になります。

マイナビジョブ20'sの求人:職種別

職種 求人数
営業 657件
事務 288件
販売 96件
クリエイティブ 22件
ITエンジニア 328件

マイナビジョブ20'sには、営業職とエンジニア職の求人が多いことがわかりました。

エンジニア職は20代であれば、未経験でも採用してくれる企業が多いので、将来、手に職をつけたい人にはおすすめです。

20代後半になると、営業であれば、未経験でも採用してくれる企業はありますが、エンジニアの場合は厳しいです。

20代後半や30代からエンジニアを目指そうとするとお金を払ってプログラミングスクールで学ぶ必要がでてきます。

若いというだけで、未経験で採用してもらえ、プログラミングまで学べるなんて個人的には未経験のエンジニア転職はとてもアリだと感じます。

 

マイナビジョブ20'sの評判口コミはどう?

マイナビジョブ20sの評判口コミについて

実際にマイナビジョブ20'sを利用した方々の口コミを見てきましょう。

良い評判、悪い評判両方確認していきます。

 

マイナビジョブ20'sの良い評判口コミ5選

早速、マイナビジョブ20'sの良い評判・悪い評判を紹介していきます。

まずは良い評判のご紹介です。

・サポートが手厚い

・職務経歴書の書き方まで指導してくれる

・担当者の質が高い

・求人数が多い

・全て調整してくれた

 

マイナビジョブ20'sの良い評判1:サポートが手厚い

女性アイコン1

20代女性

20代向けの求人が多く、自分に合う仕事がたくさんありました。担当が、カウンセリングから入社までしっかりサポートしてくれて安心できました。私の担当はとても優しかったけど、担当と性格が合わないとキツイかも…登録後に受ける適正診断も信頼できるし、自分の欠点がわかって良かったです。

どんな担当に当たるかにもよりますが、この方は良い担当に当たったようですね。

ただカウンセリングして終わりだけでなく、入社までも手厚くサポートくれるのは非常に心強いです。

マイナビジョブ20'sの良い評判2:職務経歴書の書き方まで指導してくれる

女性アイコン1

20代女性

入社して数年経ちましたが、30歳になるまでにキャリアアップしたくて転職を決めました。適正診断をして、担当から向いている仕事を聞いて参考になりました。職務経歴書の書き方がわからなかったのですが、担当が指導してくれました。

カウンセリングだけではなく、面接や職務経歴書の書き方までサポートしてくれます。

初めて転職する人にとってこのあたりは不明瞭なことも多いので、助かります。

マイナビジョブ20'sの良い評判3:担当者の質が高い

男性アイコン1

20代男性

20代初めての転職だったので利用。サイト登録後は担当が求人をすすめてくれた。主に電話とメールでのやり取りだったけど、自分のことをとても考えてくれていると感じた。担当の人の話し方はとても好感が持てたし、好条件の求人を見つけられた。電話で面接のシミュレーションをしてくれて、希望の企業に転職できた。

この方も良い担当者に当たったようですね。

電話やメールだけで好感をもたれる担当者は非常に優秀なことでしょう。

また、提案してくれる求人も求職者に合うモノで、希望の企業への転職まで導いてくれたとなれば完璧です。

マイナビジョブ20'sの良い評判4:求人数が多い

男性アイコン1

20代男性

大手だけあって、求人数が多いです。担当が個別にサポートしてくれましたが、担当の質にはかなり差があるらしいです。良い担当に当たれば、転職活動がしやすいです。

マイナビブランドのお陰もあり、お取引企業も多いので、必然的に求人数も多くなります。

どこか運営している転職エージェントを利用するのは少し怖さもあるので、マイナビのような大手が運営しているのは安心ですね。

マイナビジョブ20'sの良い評判5:全て調整してくれた

女性アイコン1

20代女性

求人紹介、面接の日程調整、給料の確認など、担当の人が全て調整してくれた。特に給料のことなどは企業に直接聞きにくいので、ありがたかった。

転職エージェントであれば、当たり前のことなのかもしれませんが、求人の紹介から給料交渉まで全て行ってくれることは求職者にとっては非常にありがたいですよね。

 

評判の良いマイナビジョブ20'sの適正診断とは?

適性診断

かなり評判が良かったのが、適正診断です。

適正診断とは、会員登録すると受験することができる、性格を把握するためのテストです。

テストを受験した後に専任アドバイザーのカウンセルングを受けることで、短時間で希望と適正に合わせて求人紹介してもらえます。

また、強みや弱みを知ることで、転職だけでなく転職後の仕事にも活かせるので、受験して損はないテストですね。

また、給料や福利厚生の面は直接企業に聞きにくいですよね。

あなたの担当が企業に確認してくれるのは、不安が多い20代の転職で大きなメリットになります。

 

マイナビジョブ20'sの悪い評判口コミ5選

続いて、マイナビジョブ20'sの悪い評判をご紹介します。

・担当者の質が悪い

・求人を紹介してもらえない

・希望と異なる求人の紹介

・強引な勧誘

・適当な求人紹介

 

マイナビジョブ20'sの悪い評判1:担当者の質が悪い

女性アイコン1

20代女性

対応が最悪…タメ口・横柄な態度。挙げ句の果てに紹介できるものがないと断られた。

タメ口、横柄な態度は最悪のコンボです。

このようなキャリアアドバイザーは自分が転職するとこに苦労するのでほっておきましょう。

このような態度の担当者のため、本当に紹介できる求人がないのかも怪しいですね、、、。

マイナビジョブ20'sの悪い評判2:求人を紹介してもらえない

女性アイコン1

20代女性

担当と最初に電話した後、求人紹介してもらえなかった。メールで問い合わせても、紹介できる求人がないとのこと。そもそも担当と電話した時も、予定時間より遅れて電話がきたし、ただただ形式的な質問をされただけだった。

正直、電話でダメで、メールで問い合わせても紹介できる求人がない場合は諦めて、別の手段を探す方が賢明かもしれません。

そこに頼って、もし仮に求人を紹介されたとしても質の高い求人とは到底思えません。

マイナビジョブ20'sの悪い評判3:希望と異なる求人の紹介

女性アイコン1

20代女性

20代半ばの転職で利用。希望と違う求人ばかり紹介されて、とにかく早く決めて欲しいと言う感じだった。面接対策をしてもらった時も、担当の態度が悪かった。

キャリアアドバイザーもノルマを課せられていることが多いので、求職者の気持ちを無視して、自分のノルマを考えて、全く異なる求人を紹介してくるケースがあります。

求職者側もキャリアアドバイザーを見極める能力が非常に大事になってきます。

マイナビジョブ20'sの悪い評判4:強引な勧誘

男性アイコン1

20代男性

希望と全然違う職種なのに、おすすめだと紹介された。しかも、この選考は明日までなのでと、強引に応募させようとしてきた。私の経歴が良くないとか、スキルがないからこれしか応募できないなど、その他にも馬鹿にされて傷ついた。

1つ前の口コミと似ていますね。

希望と異なる求人を紹介した上に、期限を迫って煽るとは余程ノルマが未達だったんでしょうか。

また、求職者に事実や現状を伝えることは大切だと感じますが、傷つかないような言い方はなかったのか気になります。

マイナビジョブ20'sの悪い評判5:適当な求人紹介

男性アイコン1

20代男性

相手が20代だから適当に紹介すれば良いやって感じがした。私の条件は全部無視。自分が紹介して得する求人ばかり紹介された。

これもまた似たような口コミですね。

キャリアドバイザーよがりの求人紹介になってしまっています。

 

マイナビジョブ20'sの評判【利用感想】

マイナビジョブ20'sの実際の利用者数名の長文での利用感想を共有します。

あくまで大勢の利用者の中の数名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。

※横スクロールできます。

IT系コールセンター勤務です。
現職は年収が低いうえに年収を上げていくための制度が公平ではなく、将来的に必要な育児休暇等の制度が整っていませんでした。
そのため、給与アップと融通の利く環境を求めて転職を検討しました。
まず、マイナビジョブ20'sは、このコロナ禍でもオフィスにて対面で面談できる点が良かったです(※オフィスによる)。
個人的には他エージェントだと、電話のみの対応しかなくニュアンスが伝わりにくいことがありました。マイナビジョブ20'sは対面でお話ができたので、細かなニュアンスも伝わりり良かったと思います。
予約方法は、オンライン・対面のどちらも簡単でした。
HPで必要事項を記入すると、メールが来るので記載のリンクから予約可能です。
私は仕事帰りの17:30に予約しました。
早いシフトなので間に合いましたが、仕事終わりの時間にしては早いかと思います。
その場合、オンラインでしたらもっと遅くまで対応しているので、忙しくて時間が取れない人にはオンラインが向いていると感じました。
また、HPでの登録を済ませるとマイページを作成できます。面談当日までに、マイページにある適性診断を受けておくと結果を教えてもらえます。
回答から分かる強み・弱み、何にストレスを感じやすいか、思考タイプなどが書かれています。「確かに!」と思うことや、自分でも気づいていなかった傾向が分かるので、転職に活かせる内容でした。
あと、私は心理テストとか診断系が好きなので、同じくそういったものが好きな方にはオススメだと思います。
面談の際、マスクのせいか、エージェントの方の表情が見えず最初は怖かったです。
ですが、こちらの話はしっかり最後まで聞いていただけました。
言葉にしにくい自分のマイナス面や、欲張りかな?という要望もうまく拾ってくれた感じがあります。
淡々とはしていますが、とても話しやすく、よくわかってもらえたという印象です。
要望を一通り伝えると、その場で求人を探してもらえます。
探していただく間の待ち時間が長かったですが、適性診断の結果を見ていたら時間を潰せました。
実際、求人の数はそこまで多くないと思います。
もっと幅広く検討したい人は、求人数の多いエージェントを利用した方が良さそうですね。
私の場合、高卒(専門中退)という点を考慮頂きつつ、要望にマッチした求人を紹介いただけたので「求人数」自体は気になりませんでした。
それに、数は少なくとも他では見たことない求人もあったので、相談する価値はあるかと思います。
実際に応募依頼をかけてもらうつもりですが、大事なのはここからですね。
担当さんに推薦いただく内容で善し悪しが決まってくると思います。
その点も自己PRの添削を頂いた限りでは、特に疑問に感じるところもなかったです。
内定をいただけるかどうかは分かりませんが、今後もお世話になるつもりです。
私は元々高校時代から公務員を志望しており、国家専門職の国税専門官として働いていました。
しかし、業務が厳しく精神的にも参ってしまったので1年ほどで辞めることになりました。そこで、企業への転職を考えマイナビジョブ20'sを利用しました。
マイナビジョブ20'sを利用するにあたって、まず初めに適正診断を受けました。
1度目の就職活動の時にも何度か他の適正診断を受けたり、家族や友人と自己分析・他己分析をしたことはありましたが、このマイナビジョブ20'sの適正診断では、自分の見えていなかったさらなる強みを見つけることができました。
そこで、私に本当にあっている職種をもう一度捉え直す良い機会になりました。
また、マイナビジョブ20'sでは、専任キャリアアドバイザーによるサポートが充実しており、私のような20代の転職を専門にしているので大変有益でした。
具体的には、カウンセリングや求人紹介、希望転職先に提出する書類添削、面接対策をしていただきました。
求人紹介ではキャリアアドバイザーの方が私に合った求人を紹介していただけますし、企業との日程調整や入社交渉なども全てキャリアアドバイザーの方が代行してくださいます。
はじめに他の転職サイトもいくつか調べましたが、ほとんどのサイトは、日程調整や内定後の入社交渉など、企業との連絡は自分で行うようだったので、マイナビジョブ20'sはこの点が大変魅力的でした。
さらに、書類添削の面でも大変助けられました。
以前の公務員試験で面接カードは書く機会はありましたが、エントリーシートは書いたことがなく、内容は似ているもののはじめての形式だったので苦労しました。
ですが、何度も添削していただけたのでしっかりと書けるようになりました。
面接練習でも、公務員と企業では違いがあるため、それぞれの企業が求めている人材や企業の社風に沿ってアピールポイントを変えていくというところで苦労しましたが、キャリアアドバイザーの方がしっかりサポートしてくださいました。
何社か不合格となりましたが、その場合も理由をフィードバックしてもらい、次に活かすことができました。
加えて、マイナビジョブ20'sのサービスは全て無料で利用でき、求人紹介・書類添削・面接対策など、内定まで費用は一切かかりませんでした。
若者ワークプラザという転職サポート施設にも一度行ったことがあるのですが、そこで受けられる無料サービスよりも充実しており非常に良かったです。
このようにはじめから最後までしっかりサポートがあり心強かったですし、希望の企業に転職することができ、満足のいく就職活動でした。
■よかったことや悪かったこと
年齢の近い女性の方が担当だったので、お姉さんのような感じでとても話しやすかったです。
その方の対応が終始丁寧だったので利用していて安心感がありました。
また書類の添削や面接対策も対応してくださり、1度の面談で私の伝えたいことをくみ取ってくれたことがうれしかったです。
他社のエージェントも利用していましたが、書類の添削や面接対策はしてくれなかったので質の良いエージェントだと感じました。
悪かったことは特に思い当たりません。
■利用の簡単な流れ
登録→面談予約→カウンセリング→求人紹介→書類選考→面接
登録後すぐに電話がかかってきて、面談の予約をしてくれた
電話・web・対面から選ぶことができました。
当時住んでいた場所が神奈川の方だったので、神奈川での面談を希望しましたが紹介する求人も神奈川の案件中心になると言われ東京に変更しました。
前職の仕事をしながらだったので、土曜日しか行けず土曜日に予約をし対面でカウンセリングを受けました。
その場で求人を見せてくれるのではなく、マイページ上に掲載される仕組みだったのでその日はカウンセリングのみで帰宅し、当日中に求人がアップされました。
日を改めて電話面談があり、求人の感想や、不明点等を聞いていただきました。
紹介していただいた中で受けたい求人は2社でしたが、少ないと言われることもなく私の意向を尊重し2社で進めてくれました。
■求人の質や数について
求人の質は他社に比べると大手が少ないイメージです。
数はたくさん出していただきましたが希望の求人は2社だったのでそれを考えると多くなかったのかなと思います。
■利用した結果
最後まで寄り添ってくださり、結果的にマイナビジョブ20‘s経由で転職を決めました。
カウンセリングの時から親身に私の話を聞いてくださり、私の言語化できない悩みを言語化してくれるなど本当に精神的にも支えてもらいました。
女性の働き方についてもアドバイスをくださる等、女性だからこそ分かり合えた部分もあったように感じます。
■その他気づいたこと
面接対策や書類の添削をここまで丁寧にしてくれるところは他にはないということを後々知りました。
エージェントを利用する際は、エージェントとの相性もかなり大切になってくるかなと思います。
求人の質も大事ではありますが、この人についていこうと思えるエージェントに出会えるかどうかも同じくらい大切だと感じました。
社会人1年目で第二新卒として「マイナビジョブ20’s」を利用した経験がございますので、感想をご紹介いたします。
■転職エージェントとの面談について
面談の雰囲気はかなりラフです。
大学生の頃の先輩に相談するような感覚に近いと思っていただければ良いです。
内容としては、
・現在の企業での業務内容について
・志望業界や業種について
・20代の転職市場について
このような話をします。
20代に向けたサービスというだけあって、20代の転職市場に関するデータはかなり豊富でした。
・20代が転職活動で応募する企業数
・人気の業界や業種
など、転職エージェントだからこそ持っている情報を多数手に入れることができます。
また、私の場合は個室で1対1の対面面談でしたので、話もしやすい環境だったなと思います。
■マイナビジョブ20’sのおすすめポイント
マイナビジョブ20’sのおすすめポイントは、「1社1社に対するサポートが手厚い」ことです。
具体的には、
・過去の面接データから、想定される質問対策
・少しでも勉強しておくと良い分野について説明してくれる
このような対策を1社1社に対して行ってくださいました。
求人数が多い転職エージェントを利用すると、とりあえず多くの求人に応募して、書類選考が通った企業に対して対策を進めるスタイルを取りますが、マイナビジョブ20’sでは、書類選考から対策します。
その結果として、書類選考の通過率も比較的高くなります。
多くの求人に応募してどんどん面接を受けていくより、「1つ1つの企業に対して十分な対策をして面接に臨みたい」。
このような考えの方には、特におすすめです。
■求人について
扱っている求人数は、比較的少ないです。
求人の種類は、「営業、IT」が多かった印象があります。
ただ、ほとんどの求人が20代向けの求人であるため、利用者のニーズにはマッチした求人が多いです。
私も何件か求人をご紹介していただきましたが、どれも良いなと思える求人ばかりでしたので、1つ1つの求人の質は高いと言えます。
多くの求人を目にしても、逆に迷ってしまう場合もありますが、そのような心配はございません。
1つ1つの求人をじっくりと調べていくことができるので、おすすめです。
マイナビジョブ20’sを利用した感想をご紹介しました。
担当のエージェントさんも非常に丁寧でしたので、個人的には概ね満足の転職エージェントだったかなと思います。
・現在20代の方
・1から転職活動を手厚くサポートしてもらいたい
・20代の転職市場について情報がほしい
このような方々には、特におすすめのサービスです。
マイナビジョブ20'sさんは、20代・第二新卒・既卒を対象に転職支援をしています。

有名なマイナビさんのグループ会社であり、安心して相談をすることができると思い、利用しました。
コロナ禍というご時世を考慮し、電話で面談を行いました。

20代の女性のアドバイザーが担当してくれ、言葉遣いやビジネスマナーもしっかりとした人でした。
大手人材のグループ会社ということもあり、若手の社員にもしっかりと教育をしているという印象を受けました。
面談では、私の学生時代に力を入れて取り組んでいたことや、大学でのサークル活動の話から始まりました。
仕事に関する質問だけではなく、まずは私自身の人柄にフォーカスを当てた質問もしてくれました。

その後、これまでの私の職務経歴、転職活動を行っている理由、
転職先に求めることなどをヒヤリングしてもらいました。
時間はだいたい1時間くらいでした。
一つ一つの質問の内容はとても重要なことなのですが、質問の仕方が一問一答形式のようになっていて、
マニュアルに則ったカウンセリング感は否めませんでした。

一つの質問から話が広がることはあまりなく、アンケートに答えているような気持ちになりました。
本来のカウンセリングの目的は、自分自身で気づけない強みや活かせるスキルを引き出すことですが、
事前に自己分析を行っていた綿入にとって、特に真新しい発見はありませんでした。
面談終了後、その日のうちに9つの求人をメールで送ってもらいました。

私は人材業界を希望していたのですが、機械メーカーや食品商社など、
幅広い求人を紹介してもらいました。
しかし、紹介してもらった求人に対する説明などは一切ありませんでした。

希望していなかった業界の求人は、紹介してくれた理由を説明してくれたら良かったなと思います。

求人の紹介後のフォローも充実しているとは言えないのが正直な感想です。
最後に、マイナビジョブ20'sを利用したほうが良い人、そうでない人を私なりにまとめます。

■利用したほうが良い人
・事前にしっかりと自己分析を行っている人
・今後のキャリアが明確になっている人
・多くの求人を紹介してもらいたい人
■あまり利用しないほうがいい人
・自己分析を行っていない人
・これからどんな仕事をしたいのか迷っている人

 

 

なぜマイナビジョブ20'sで希望以外の求人をすすめられる?

悪い評判では、希望以外の求人をゴリ押しされる、求職者のことを考えていない求人紹介などがありました。

これは、転職エージェントの仕組みが影響しています。

 

仕組みず

 

マイナビジョブ20'sの利用者は無料で利用することが可能です。

そして、上の画像のように、転職希望者と企業の間に転職エージェント(マイナビジョブ20's)が入る図になります。

あなたがマイナビジョブ20'sを利用して企業に入社すると、入社した企業からマイナビジョブ20'sへ、紹介料として報酬(入社者の年収の約30%)が支払われるんです。

そのため、キャリアアドバイザーによっては、

・入社させやすい企業

・報酬が高い企業

など自分に都合の良い企業を紹介する人がいるんですね。

紹介された企業が希望でない場合は、はっきりと断ることが大切です。

 

マイナビジョブ20'sの評判口コミでわかった【おすすめの人3選】

マイナビジョブ20'sの評判から利用をおすすめできる人は以下3選です。

・20代

・相談しながら転職活動したい

・直接ガツガツ聞くのが苦手

・大卒以上

 

マイナビジョブ20'sにおすすめの人1:20代

マイナビジョブ20'sというサービス名からわかるように完全に20代向けの転職エージェントです。

30代以上の方が利用してもなかなか求人が紹介されないケースがあるので注意しましょう。

マイナビジョブ20'sにおすすめの人2:相談しながら転職活動したい

誰かに相談しながら転職活動しないと不安な人もいるでしょう。

自分1人だけで進めると本当にこの企業で良いのだろうか、、、と悩んでしまうかもしれません。

そんな時に第3者目線で客観的に意見をくれるアドバイザーがいるのは心強いですね。

マイナビジョブ20'sにおすすめの人3:直接ガツガツ聞くのが苦手

キャリアアドバイザーが、企業に聞きにくい質問もしてくれるので、入社してからのギャップを最低限にできます。

給与面や待遇など自分では聞きにくいことを放置したまま入社すると痛い目に合うのは自分なので、その辺りをクリアにできるのは嬉しいですね。

マイナビジョブ20'sにおすすめの人4:大卒以上

マイナビジョブ20'sの利用は最終学歴が大卒以上の方におすすめです。

マイナビ含む大手の転職サイトや転職エージェントは表向きは明記していませんが、基本的には大卒以上利用者ターゲットとして想定しています。

高卒以下の場合、極端に紹介求人が減ってしまうことを覚悟してください。

 

マイナビジョブ20'sの利用の流れ

マイナビジョブ20'sの利用の流れを説明します。

他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。

・無料登録

・面談の設定

・キャリアドバイザーとの面談

・求人紹介

・選考

・内定

 

順に解説していきます。

マイナビジョブ20'sの手順1:無料登録

まずは、マイナビジョブ20'sのサイトで無料登録を行ってください。

名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。

マイナビジョブ20'sの手順2:面談の設定

面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。

または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。

マイナビジョブ20'sの手順3:キャリアドバイザーとの面談

面談は、対面とリモートのどちらかになります。

面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。

マイナビジョブ20'sの手順4:求人紹介

面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。

それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。

もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。

出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。

マイナビジョブ20'sの手順5:選考

受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。

基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。

書類が通れば、面接です。

日程調整などはキャリアアドバイザーが求職者と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。

希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。

マイナビジョブ20'sの手順6:内定

面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。

もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。

受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。

気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。

 

マイナビジョブ20'sのよくある質問

マイナビジョブ20sの良くある質問

マイナビジョブ20'sに寄せられるよくある質問をいくつかピックアップしましたので参考にしてください。

マイナビジョブ20'sへの質問1:マイナビ転職との違いは?

「マイナビ転職」は、マイナビが運営する日本最大級の社会人向け転職情報サイトです。

マイナビ転職に掲載されている求人情報の中から興味ある求人を選び、Webを通じてご自身で直接企業に応募するためのサービスです。

一方で、「マイナビジョブ20's」は、20代・第二新卒の方々の転職を専門とした人材紹介サービスであり、キャリアアドバイザーのキャリアカウンセリングの上、求人のご紹介や書類応募代行などの転職サポートを行うサービスです。

「マイナビ転職」では、正社員の実務経験がなくても応募可能な求人から、実務経験を求めるハイレベルな求人まで幅広く掲載されていますが、「マイナビジョブ20's」が保有する求人は全て20代・第二新卒の方を対象とした求人であり、情報サイトには掲載されていない非公開求人やマイナビジョブ20's独占求人を多数保有しています。「

マイナビ転職」「マイナビジョブ20's」の両方を活用されて転職活動を進められる方も少なくありません。

引用:マイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sへの質問2:地方在住ですが利用できますか?

もちろんご利用可能です。

マイナビジョブ20'sは東京、横浜、大阪、名古屋にオフィスを開設しておりますが、登録時のご来社が困難な方に対しては、メールやお電話などで、求人のご紹介や転職活動のサポートを実施しています。
※希望勤務地によってはご案内できない可能性もあります。あらかじめご了承ください。

引用:マイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sへの質問3:登録したら必ず求人紹介してもらえますか?

就業経験の内容や希望条件によっては、求人紹介ができない場合があります。

あらかじめご了承ください。

また、非公開求人につきましては、一般に公開しないことを前提に求人企業からお預かりしておりますので、ご経験内容・スキルなどが合致しており、応募可能であると判断した方のみに開示しています。

引用:マイナビジョブ20's

 

マイナビジョブ20'sと併用して利用すべき転職エージェント

マイナビジョブ20's以外にも利用したいな、、、と感じた時におすすめの転職エージェントを紹介します。

ここで紹介する転職エージェントは全て利用料無料です。

マイナビエージェントは、マイナビジョブ20'sに登録すれば、その登録情報がマイナビエージェントにも連携されるのでここでは紹介を省きます。

 

おすすめの転職エージェント1:リクルートエージェント

リクルートエージェント

1つ目は、リクルートエージェントです。

とりあえず、多くの企業からの紹介が欲しい人には非常におすすめです。

日本で1番紹介求人を抱えており、約10万〜20万件にのぼります。

学歴でいえば、大卒以上は必須なのではないかと感じます。

大卒でなく、特別なスキルもない場合は、あまり良い求人を紹介してもらえない可能性が高いです。

 

 

 

おすすめの転職エージェント2:就職shop

就職shop

2つ目は就職shopです。

先ほどのリクルートエージェント同様にリクルートが運営する転職エージェントです。

大きな違いとしては、学歴や職歴不問、フリーターや高卒の20代がメインターゲットである点です。

最大のメリットは書類選考がないことです。

絶対に応募すれば、確実に面接することができます。

 

・自分は大卒じゃないし・・・

・どうせ学歴や職歴をみられて書類選考で落とされる・・・

 

などの不安がある人は利用をおすすめします。

 

 

 

おすすめの転職エージェント3:リブズキャリア

リブズキャリア

3つ目はリブズキャリアです。

リブズキャリアは、女性専用の転職サイト兼転職エージェントになります。

対象者としては、最終学歴が大卒以上です。

転職サイトの要素がサイト上では強く訴求されていますが、希望すれば転職相談や求人紹介もしてくれます。

女性の転職は、男性の転職とは条件や希望など異なることも多く、大手の転職エージェントなどで、自分の思ったような求人が紹介されなかったり、遠慮して自分の希望を全て伝えることができない可能性があります。

リブズキャリアは、まず、女性転職者の気持ちを汲み取るためにほとんどのキャリアアドバイザーが女性です。

また、男性のキャリアアドバイザーも女性の転職のエキスパートなどで安心して相談できるでしょう。

公開されているモノだけにはなりますが、約1,000件ほどの求人を抱えており、営業・エンジニア・WEB・事務が多くなっています。

リブズキャリアを利用している企業は、女性採用に積極的なので、女性が働きやすい環境や制度が整っていることが多いです。

 

 

 

おすすめの転職エージェント4:パソナキャリア

パソナキャリア

4つ目のおすすめ転職エージェントは、パソナキャリアです。

利用対象者は大卒以上になります。

パソナキャリアは、キャリアアドバイザーの評判がとてもよく、いくつも求人を紹介するというよりは、本当に合った求人を2~3つ紹介してくれる印象です。

そもそも求人数が少ないからじゃないの?と思われる人もいるかもしれませんが、パソナキャリアは約3万もの求人を抱えています。

また、最近女性の転職支援にも力を入れており、女性のキャリアドバイザーの増員や女性専門チームの発足もしています。

 

 

 

まとめ:マイナビジョブ20'sの評判は求人数○担当者の質△

今回はマイナビジョブ20'sの評判やおすすめの人などについて解説しました。

マイナビブランドなので運営体制や求人数には定評があるようですが、キャリアアドバイザーに関しては人によって対応がイマイチな場合もあるようです。

もしも担当のキャリアアドバイザーが合わないと思ったら、担当を変えてもらえるように問い合わせするだけでなく、予め複数の転職エージェントに登録しておくのがおすすめです。

転職活動は1人でするととても心細いので、一緒に頑張ろうと思えるエージェントが見つかると、あなたの転職は好転します。

 

 

 

-総合転職

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.