- 介護業界での転職を検討している人
- 介護業界で働きたい人
- ケアジョブの評判を知りたい人
「介護の仕事って待遇はどうなのだろう?」「給料が安いと聞くけれど、実際は?」超高齢化社会の日本において、介護は全ての人に降りかかる問題。
一方で、介護士は人材不足が深刻で、多くの病院や施設で「求人募集!」の文字を目にします。
体力勝負・夜勤ありetcハードな仕事内容であり、職場によって労働環境が大きく異なるのが介護の世界。
ここでは、介護職の求人に特化した転職サイト「ケアジョブ」から、実際に利用した人の評判・口コミを紹介します。
利用者様だけでなく、自分の身体も労わることの出来る職場を探してみませんか。
ケアジョブとは?
ケアジョブは、厚生労働大臣認可を受けている介護業界に特化した転職エージェントサイトです。
介護・医療・保育業界の人材派遣事業に力を入れている株式会社メディカルジョブセンターが運営し、取り扱う公開求人件数は全国で73000件!(2022年3月時点)。
専任のキャリアアドバイザーが、貴方の希望を丁寧にヒアリングし、非公開求人も含めた求人リストからマッチングしてくれます。
条件の交渉や入職後のフォローなども行ってくれるので、1人で転職活動をすることに不安を感じている方にはピッタリです。
ケアジョブの求人
ケアジョブにはどのような求人があるでしょうか。
全求人数:約73,533件
まずは都道府県別に見てみましょう。
都道府県 | 求人数 |
北海道 | 4,276件 |
山形 | 523件 |
千葉 | 2,966件 |
東京 | 7,827件 |
山梨 | 656件 |
滋賀 | 723件 |
島根 | 703件 |
高知 | 610件 |
熊本 | 1509件 |
次に施設形態別に見てみましょう。
施設形態 | 求人数 |
特別養護老人ホーム | 2,414件 |
有料老人ホーム | 2,616件 |
介護老人保健施設 | 1,348件 |
グループホーム | 3,979件 |
サービス付き高齢者向け住宅 | 398件 |
デイサービス | 4,344件 |
訪問介護 | 1,255件 |
病院 | 902件 |
小規模多機能型施設 | 1263件 |
その他 | 54,354件 |
次に雇用形態別に見てみましょう。
雇用形態 | 求人数 |
正社員 | 38,769件 |
契約社員 | 6,063件 |
パート(非常勤) | 28,963件 |
正社員・非常勤 | 290件 |
派遣 | 10件 |
紹介予定派遣 | 0件 |
次に職種別に見てみましょう。
職種 | 求人数 |
介護職・ヘルパー | 50,798件 |
ケアマネージャー | 7,047件 |
生活相談員 | 2,749件 |
サービス提供責任者 | 1,811件 |
機能訓練指導員 | 1,146件 |
管理職・管理職候補 | 980件 |
作業療法士(OT) | 1,705件 |
理学療法士(PT) | 2,748件 |
言語聴覚士(ST) | 909件 |
派遣(介護職・その他) | 0件 |
その他 | 3,687件 |
ケアジョブの特徴
ケアジョブにはどのような特徴があるでしょうか。
・地方にも求人がある
・非公開求人が7割
・オフィスは全国5ヶ所
・実際の利用者の声が見られる
ケアジョブの特徴1:地方にも求人がある
転職サイトの多くは、どうしても都心に求人数が偏ってしまう、また都心にしか求人がないことも少なくありまえん。
ただ、ケアジョブは求人数を確認すると、いわゆる地方と呼ばれる都道府県にも一定数の求人が存在します。
なので、地方の方でも利用できるサービスだと言えるでしょう。
ケアジョブの特徴2:非公開求人が7割
ケアジョブの取り扱っている求人の7割は非公開求人です。
非公開求人とは、求人側の諸々の理由より、求人情報の露出を 制限している求人のことを指します。
非公開求人には通常の求人よりも高待遇のモノが多いです。
ケアジョブの特徴3:オフィスは全国5ヶ所
ケアジョブは、札幌、東京、神戸、広島、福岡にオフィスを構えています。
リモートで転職活動を進めることもできますが、各オフィス近辺に住まれている方は、オフィスで直接面談することも可能なので利用してみましょう。
また、全国5ヶ所にオフィスを構えていることにより、どこかのエリアに絞っているわけでなく、広範囲で転職サポートをしていることがうかがえます。
ケアジョブの特徴4:実際の利用者の声が見られる
ケアジョブのサービスページには実際の利用者の声が掲載されています。
リアルな声は利用する上で大きな参考材料になるので見ておいて損はないでしょう。
ただ、良い部分中心に書かれている可能性が高いのはそれは頭の片隅おきながら活用してください。
ケアジョブの評判は?利用者の口コミ徹底解説
ケアジョブを実際に利用した方々の評判を見てみましょう。
良い評判も悪い評判も両方確認します。
ケアジョブの良い評判口コミ5選
まずは、ケアジョブの良い評判・口コミはどんな内容でしょうか。
・取り扱う求人数が多い
・給料アップが実現した
・ブランクがあっても安心
・キャリアアドバイザーの対応が丁寧
・面接の同行をしてくれる
ケアジョブの良い評判1:取り扱う求人数が多い
どのエリア(地域)で検索するかによっても求人数大きく左右されます。
ただ、全体求人数が7万以上あるので、それなりの数がヒットします。
ケアジョブの良い評判2:給料アップが実現した
30代女性
転職エージェントの場合、給料交渉も自分の代わりに行ってくれるのがメリットの1つです。
お金がモチベーションになる場合、相談してみても良いでしょう。
ケアジョブの良い評判3:ブランクがあっても安心
30代女性
年齢以外の経験やスキル、性格などで評価してくれる求人も多く取り扱っています。
別の転職エージェントや転職サイトでなかなか上手く進まなくても、サービスを併用することで転職成功するケースもあります。
ケアジョブの良い評判4:キャリアアドバイザーの対応が丁寧
30代男性
キャリアアドバイザーの良し悪しについては、会社というより個人によって異なることも多いです。
同じサービスでも〇〇さんは良かったけど、〇〇さんはあんまり、、、なんてことはよくあります。
ケアジョブの良い評判5:面接の同行をしてくれる
30代女性
面接対策や面接同行は会社の方針でOKやNGが決まっていたり、個人の裁量に委ねられていたり、取り決めがバラバラです。
もし面接対策はほとんどの転職エージェントで行ってくれると思いましが、面接同行を希望する場合は、先に聞いておくのがよいでしょう。
ケアジョブは、厚生労働大臣認可を受けている介護業界に特化した転職エージェントサイトです。
取り扱う公開求人件数は全国で73000件(2022年3月時点)と、介護業界の転職エージェントサイトの中でも案件が多いため、「多くの選択肢から転職先を探すことが出来た」との口コミがありました。
また、キャリアアドバイザーが面談から入職後のフォローまで一貫してサポートしてくれます。
面接の同行にも対応しているので、初めての転職や1人で面接を受けることに不安を感じる方にとっては心強いですね。
ケアジョブの悪い評判口コミ5選
次に、悪い評判を見てみましょう。
・キャリアアドバイザーに当たり外れがある
・電話連絡がしつこい
・利益を重視しているように感じた
・手続きがややこしい
・派遣の求人は少ない
ケアジョブの悪い評判1:キャリアアドバイザーに当たり外れがある
30代女性
先ほどキャリアアドバイザーについての良い評判がありましたが、このように悪い評判もあります。
ただ、この口コミの場合、求職者の求める条件が自分のスペックに対して、高すぎるケースもあるので、一概にキャリアアドバイザーが悪いとも言いづらいですね。
ケアジョブの悪い評判2:電話連絡がしつこい
20代女性
転職エージェントはどのサービス利用しても本当に電話が多いです。
電話が多い=期待されている、証拠なので、悪い傾向ではないのですが、頻繁にかけてこられるのは困ります。
ケアジョブの悪い評判3:利益を重視しているように感じた
30代女性
大抵、キャリアアドバイザー各々にノルマがついているので、そっちに意識が強くいってしまうと、利益重視していると感じられてしまいます。
どのアドバイザーも求職者>ノルマであるべきなのですが、そうならないアドバイザー(会社の方針による部分も大きい)も実際います。
ケアジョブの悪い評判4:手続きがややこしい
20代男性
会員登録時の項目については、賛否両論ありますが、少なすぎても不安ですし、多すぎても不安という、、(笑)
結局、多かれ少なかれ、最終的にはほとんどの情報を開示しなければならないので、同じなような気はしています。
ケアジョブの悪い評判5:派遣の求人は少ない
30代女性
冒頭の求人数見ていただければ分かりますが、派遣求人はかなり少ないです。
派遣を希望するのであれば、ケアジョブではなく、別のサービスを利用した方が良いでしょう。
ケアジョブだけに限りませんが、担当者の対応に差がある、電話やメール連絡がしつこい、といった口コミが多くありました。
担当者と合わない場合は、ホームページ上に掲載されているフリーダイヤルor LINEから相談しましょう。
また、ケアジョブが取り扱う求人は正社員・パート(非常勤)がメインとなります(全体の約9割)。
派遣や紹介予定派遣を希望している方は選択肢が少なくなる可能性があります。
その場合は、他の転職サイトと併用し、選択肢を1つでも多く増やしましょう。
ケアジョブの評判口コミから学ぶ注意点
ケアジョブを上手く使いこなすためには、どのようなところに注意すれば良いのでしょうか。
ここではケアジョブの評判から学ぶ、注意点を3点挙げました。
・派遣希望の方は要注意
・連絡が多い場合、頻度・方法の希望を伝える
・場合によっては、キャリアアドバイザーの変更を申し出る
それでは、1つずつ見ていきましょう。
ケアジョブの注意点1:派遣希望の方は要注意
ケアジョブが取り扱う求人は正社員・パート(非常勤)がメインとなります(全体の約9割)。
派遣や紹介予定派遣を希望している方は選択肢が少なくなる可能性があるので注意して下さい。
派遣希望の場合は、他の転職サイトの併用をオススメします。
ケアジョブの注意点2:連絡が多い場合、頻度・方法の希望を伝える
悪い評判の口コミ件数の中で、最も多かったのは「電話連絡がしつこい、回数が多い」という内容でした。
利用する中で多いと感じた際には、キャリアアドバイザーに対し希望する連絡頻度や方法、時間帯などを明確に伝えてみて下さい。
自ら行動することが、有意義な転職活動に繋がります。
ケアジョブの注意点3:場合によっては、キャリアアドバイザーの変更を申し出る
「キャリアアドバイザーと相性が合わず、途中で利用を辞めてしまった」という口コミもありました。
人間、誰しも相性があり、「どうしても価値観が合わない、対応に不満がある」ということが起きます。
キャリアアドバイザーと相性が合わない場合は、担当者と合わない場合は、ホームページ上に掲載されているフリーダイヤルor LINEから相談出来ます。
転職という自分の人生を左右する分岐点なので、納得がいかない場合には変更をお願いし、有意義な転職活動ができるように行動していきましょう。
ケアジョブの評判口コミからわかるおすすめな人
ケアジョブの評判から、ケアジョブの利用がおすすめな人の特徴は以下3選です。
・手厚いサポートを受けながら転職活動したい
・介護関係の資格を持っている
・キャリアアップを目指したい
では、順番に見ていきましょう。
ケアジョブにおすすめな人1:手厚いサポートを受けながら転職活動したい
ケアジョブは専属のキャリアアドバイザーがいるため、企業の求人紹介から面接のセッティングや面接の同行、条件の交渉、入職後のフォローなど転職に必要なサポートは全てしてくれます。
1から求人を探すのが時間的、性格的に難しい人や、第三者目線でアドバイスが欲しい人にはオススメです。
ケアジョブにおすすめな人2:介護関係の資格を持っている
ケアジョブは、未経験可の求人はほぼ皆無であり、既に介護関係の資格を持っている方にオススメのサイトです。
介護職としてだけではなく、リハビリ関係(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)や保育士の求人も取り扱っており、取り扱う求人数は介護業界の転職サイトの中でもトップクラス!
多くの選択肢の中から自分の希望に合う職場を探すことが出来ます。
ケアジョブにおすすめな人3:キャリアアップを目指したい
ケアジョブで取り扱う求人は、地域の求人に精通したキャリアアドバイザーが採用担当者と密にコンタクトを取り、掲載している案件ばかり。
そのため、常に質と鮮度の高い情報を提供しています。
「数年経験を積み、キャリアアップの為に他の施設で働いてみたい」という方には、オススメです。
ケアジョブのよくある質問
ケアジョブに寄せられる質問をいくつかピックアップしました。
ケアジョブへの質問1:登録したあとはどうしたら良いですか
担当のキャリアアドバイザーよりお電話・メールでご連絡致しますので、現在のご状況や転職(就職)のご希望条件をお伝え下さい。
引用:ケアジョブ
ケアジョブへの質問2:面接のアドバイスや入職後のフォローはありますか
履歴書の書き方や、面接時のポイントなど、キャリアアドバイザーがアドバイス致します。
また入職後についても、担当のキャリアアドバイザーがご連絡致しますので、お困り事があればご遠慮なくお伝え下さい。
引用:ケアジョブ
ケアジョブへの質問3:非公開求人とは何ですか
「人気求人で応募が殺到する可能性」があったり、「専門的なスキルが求められる求人」などの理由で求人情報の露出を制限しているものです。
引用:ケアジョブ
ケアジョブの利用の流れ
ケアジョブの利用の流れを説明します。
他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。
・無料登録
・面談の設定
・キャリアドバイザーとの面談
・求人紹介
・選考
・内定
順に解説していきます。
ケアジョブの手順1:無料登録
まずは、ケアジョブのサイトで無料登録を行ってください。
名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。
ケアジョブの手順2:面談の設定
面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。
または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。
ケアジョブの手順3:キャリアドバイザーとの面談
面談は、対面とリモートのどちらかになります。
面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。
ケアジョブの手順4:求人紹介
面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。
それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。
もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。
出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。
ケアジョブの手順5:選考
受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。
基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。
書類が通れば、面接です。
日程調整などはキャリアアドバイザーが就活生と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。
希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。
ケアジョブの手順6:内定
面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。
もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。
受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。
気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。
ケアジョブ以外のおすすめ介護転職サイト
ケアジョブ以外にも介護転職サイトを検討したい方のために、おすすめのモノをいくつか紹介します。
おすすめの介護転職サイト1:介護ワーカー
1つ目は、介護ワーカーです。
株式会社トライトキャリアが運営する、介護業界に特化したエージェント型の転職支援サービスです。
介護ワーカーのキャリアアドバイザーは介護業界の知識が豊富なので、質の高いサポートが期待できます。
業界トップクラスの求人数を誇っており、全国各地に7万以上の求人を抱えています。
幅広い年代の方が利用しており、「未経験OK」「ブランクありOK」の求人も豊富に取り揃えているので、介護の現場で働きたい方なら、どなたでも利用しやすいと思います。
派遣よりも正社員向けの転職サービスになります。
おすすめの介護転職サイト2:きらケア介護
2つ目は、きらケア介護です。
レバレジーズという人材会社が運営している介護専門の転職エージェントです。
きらケア介護は正社員と派遣を紹介を得意とした転職サービスになります。
正社員雇用、派遣雇用どちらの求人も1万件を超えており、豊富です。
自分のライフスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。
おすすめの介護転職サイト3:かいご畑
3つ目は、かいご畑です。
「かいご畑」は、介護職の就職・転職情報を掲載している介護職求人の専門サイトです。
これまでに培った実績とネットワークを活かして、良質な求人情報を厳選しています。
介護資格を持つ専任のコーディネーターがお仕事を紹介、就職・転職までサポートいたします。
無資格・未経験からスタートされる方でも、働きながら0円で介護資格が取れる「キャリアアップ応援制度」があります。
正社員よりも派遣向けの求人が豊富に揃っています。
まとめ:ケアジョブはエリア問わず、正社員求人が多数アリ!
今回はケアジョブについての評判や、転職活動をする上での注意点、ケアジョブがどんな人に向いているか、などについて解説しました。
まとめると、以下の通りです。
・ケアジョブは、厚生労働大臣認可を受けている介護業界に特化した転職エージェントサイト
・介護に関わる仕事探しを幅広くサポートしてくれる
・専任のキャリアアドバイザーが付き、全面的なサポートが受けられる
・取り扱う求人は正社員・パート(非常勤)がメイン(全体の約9割)。非公開求人も豊富!
・派遣求人はほとんどない。
ケアジョブを上手く利用し、生き生きと仕事をしている自分を想像しながら、積極的にどんどん行動していきましょう!
今回の記事が、あなたの転職活動の手助けになれば幸いです。
30代女性