きらケア介護の口コミはどう?利用者61名の評判から特徴や求人など徹底解説します

きらケア介護アイコン

この記事はこんな人におすす

  • きらケア介護の利用を検討している人
  • 介護職で転職したい人
  • きらケア介護の評判を知りたい人

「きらケア介護ってどんな転職サイトなんだろう」「自分に合った介護求人が見つかるかなぁ」

そんな思いを持っている方々へ向けた記事になります。

転職領域で幅広く事業展開をするレバレジーズが運営しているのが介護士専門の転職サービス「きらケア介護」です。

このページにたどり着いたあなたは、きらケア介護の利用を考えているけど、口コミが気になっているのではないでしょうか。

そこで今回は、きらケア介護の口コミを知るべく、実際の利用者の声を集めました。

実際の利用者の口コミをもとに、メリット・デメリットも解説していきます。

この記事を読んで、きらケア介護があなたにとって本当に役に立つサイトかどうかの判断材料にして頂ければ幸いです。

 

きらケア介護とは?

きらケア介護アイコン

まずはきらケア介護の基本情報をおさらいしておきます。

サービス名:きらケア介護

運営会社:レバレジーズ

形態:転職エージェント

得意な雇用形態:正社員、派遣

きらケア介護は正社員と派遣を紹介を得意とした転職サービスになります。

正社員雇用、派遣雇用どちらでも対応しております。

自分のライフスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。

 

 

きらケア介護の特徴

きらケア介護にはどのような特徴があるでしょうか。

・大手企業の運営

・正社員と派遣の2軸

・専任担当者によるサポート

・未経験・無資格でもOK

 

きらケア介護の特徴1:大手企業の運営

レバレジーズ

きらケア介護は、レバレジーズという会社が運営しています。

レバレジーズは、上記画像を見てもらえばわかりますが、かなりの数の人材サービスを展開しています。

2005年にIT企業として創設されたればレバレジーズですが、途中からIT×人材ビジネスを手がけるようになり、今では年少約500億を叩き出す企業になりました。

このような企業が運営するサービスなので、安心して利用できることは間違いないでしょう。

きらケア介護の特徴2:正社員と派遣の2軸

転職サービスの中には「正社員」向けの求人しか扱わない、「派遣」の求人しか扱わない(いわゆる派遣登録会社)と、どちらか片方の雇用形態に特化したサービスが多いです。

ただ、きらケア介護は、片方ではなく、両方の雇用形態を扱っており、幅広いニーズに対応しています。

ご存知の方も多いので説明不要かもしれませんが、正社員の場合はその企業が雇用元になり、派遣の場合はきらケア介護を運営しているレバレジーズが雇用元になるので、このあたりも理解しておくと良いでしょう。

きらケア介護の特徴3:専任担当者によるサポート

きらケア介護は転職エージェントなので、専任の担当者がつきます。

書類選考や面接のサポート、面接日時の設定、おすすめ求人の紹介などが主なサポート内容です。

良い担当者もいればそうでない担当者もいるので自分に合うか見極めるようにしましょう。

きらケア介護の特徴4:未経験・無資格でもOK

介護資格がない場合でも受け入れてくる求人もあります。

介護資格がないと応募できない求人しか扱っていない転職サービスもある中で、未経験・無資格OKの求人もあるのは異業界・業種からの転職者にも嬉しいですね。

 

きらケア介護の求人

きらケア介護の求人を多角的にみていきましょう。

全公開求人数:約30,000件

まずは、都道府県別に求人数を確認します。

地域 求人数
北海道 2,112件
宮城 1,040件
茨城 434件
栃木 238件
群馬 271件
埼玉 3,038件
千葉 3,018件
東京 5,864件
神奈川 4,174件
静岡 1,528件
愛知 3,572件
京都府 1,190件
大阪府 5,243件
兵庫 2,407件
奈良 677件
広島 1,591件
福岡 3,584件

上記以外の都道府県はサービス対象外になりますので利用できません。

次に、雇用形態別にいくつかピックアップして求人数を確認します。

雇用形態 求人数
正社員 20,442件
契約社員 1,882件
アルバイト・パート 6,936件
派遣 10,807件
紹介予定派遣 5,244件

最後に、職種別に求人数を確認します。

職種 求人数
ヘルパー・介護職 20,705件
生活相談員 1,153件
サービス提供責任者 765件
管理職・管理職候補 862件
ケアマネージャー 2,078件

ちなみに、未経験OKな求人は12,228件ありました。

 

きらケア介護の福利厚生

正社員で転職しようと考えている方は、この項目はスキップして大丈夫です。

きらケア介護を利用して派遣雇用で働こうと考えている方は、きらケアがどのような福利厚生を整えているか気になると思いますので、加入条件と共に説明します。

健康保険

健康保険は、病気や怪我などで病院にかかった際に、本人の医療費負担を軽減してくれるもので、多くの方にとって一番身近な保険といえるでしょう。

出産したときに一時金が支給されたり、病気や怪我で会社を休んで給与が発生しないときにも手当金が支給されたりします。

加入対象者は、健康保険が適用される事業所で働いている方で、加入条件は以下の条件のいずれかを満たすことです。

1.1週間の所定労働時間が雇用元である派遣会社に勤める正社員の4分の3以上である

正社員の所定労働時間が月20日、週40時間だと仮定すると、1カ月の所定労働日数が15日以上、かつ1週間の所定労働時間が30時間以上であれば、社会保険に加入できます。

2.1週間の所定労働時間が20時間以上で、以下5つの条件すべてを満たしている

・1年以上の雇用が見込まれる
・給与額が月88,000円以上である
・学生ではない
・雇用元の派遣会社の従業員が501人以上
なお、従業員が500人以下でも、社会保険加入について労使で合意した会社であれば適用されます。

引用:きらケア介護

厚生年金保険

厚生年金保険は、簡単にいうと高齢になり、収入が減ったり、収入を得られなくなったときに備える保険です。厚生年金保険に加入し、保険料を支払っていると65歳以降の生活を保障する老齢年金が支給されます。

ほかにも病気や怪我などで障害が残ったときは障害年金、被保険者が亡くなったときは遺族に遺族年金などが支払われ、生活が厳しくなったときに助けてくれるという仕組み。

加入対象者は、厚生年金保険が適用される事業所で働いている方で、加入条件は健康保険と同様です。

引用:きらケア介護

雇用保険

雇用保険は、失業や休業により、収入がなくなったときに生活を支えてくれる保険です。

失業してから次の仕事が見つかるまでや育児のために休業したとき、介護で仕事を休んだときなどに給付を受けられます。

また、失業保険を受給している方の再就職やキャリア形成の支援として、一定の条件を満たせば再就職をしたときにも手当が支給されます。

雇用保険は強制保険制度といい、加入条件を満たせば雇用形態に関係なく加入しなくてはなりません。

加入条件は以下のとおりです。

・1週間の所定労働時間が20時間以上
・31日以上の雇用見込みがある

健康保険よりも契約期間や労働時間の条件が短いので、雇用保険のみ加入する可能性もあります。

ただし、4月や6月など30日しかない月では「31日以上」の条件を満たせないため、この月に単月のみの就業の場合は、雇用保険に加入することはできません。

引用:きらケア介護

介護保険

介護保険は、介護を必要とするようになったとき、少ない負担で介護サービスを受けられるようにする保険です。

要介護認定を受けると、介護サービスを原則1割負担で利用できます。

加入対象者は40歳以降の方。

40歳になると加入が義務付けられるのが特徴で、保険料は健康保険と一緒に徴収されるため、加入条件は健康保険と同様です。

引用:きらケア介護

労災保険

労災保険は、正式には労働者災害補償保険といい、仕事や通勤が原因で怪我をしたり、病気になったりした際に、従業員本人やその家族に保険金が給付されます。

従業員を1人でも雇用する場合、会社側には労災保険に加入する義務が発生するため、従業員は就業した時点でその保険に自動的に加入することになるのが特徴です。

保険料は全額派遣会社側の負担になるので、派遣社員の保険料負担はありません。

引用:きらケア介護

 

きらケア介護の口コミについて

きらケア介護評判口コミ調査

きらケア介護の口コミについて見ていきましょう。

良い口コミも悪い口コミも確認します。

 

きらケア介護の良い口コミ

まずは、きらケア介護の良い口コミを見ていきます。

・条件の良い求人を紹介してくれた

・おすすめ求人の通知機能

・担当者が紹介求人に詳しい

・無資格でも転職できる

・担当者が熱心だった

 

きらケア介護の良い口コミ1:条件の良い求人を紹介してくれた

女性アイコン1

30代女性

複数の派遣サイトに登録しましたが、きらケアは良かったです。
なるべく多くの職場を比較して、自分に合う良い職場を選びたかったのですが、条件の良いところをたくさん紹介してくれました。

好条件の求人を紹介してもらえる=その条件に見合うだけのスペックを持っているということなので、この方も優秀なのだと思います。

自分に合う職場を選べるだけの紹介求人数があるのはやはり嬉しいですね。

きらケア介護の良い口コミ2:おすすめ求人の通知機能

女性アイコン1

30代女性

希望する求人条件をを登録しておけば、おすすめ求人があった際にはメールでお知らせを送ってくれるのですぐにチェックが出来ました。自分では見つからなかった求人もあるので嬉しかったです。

おすすめ求人の通知機能については、今はどの転職サービスにもついているのではないでしょうか。

自分で求人検索をしても検索の仕方によっては、見つけられない好条件の求人もありますので、念のため、希望条件を登録しておいて、おすすめ求人情報をチェックしておくと、たまに良い求人が流れてきますので、やっておくに越したことはないです。

きらケア介護の良い口コミ3:担当者が紹介求人に詳しい

男性アイコン1

20代男性

担当のアドバイザーが求人先の情報についてかなり詳しかったです。
以前の職場を辞めた理由の1つに人間関係があったため、求人先の雰囲気などの内部情報を把握できるのは安心できました。
希望をすれば事前に施設の見学ができる点もさらに職場を知れるのでありがたかったです。

求人を紹介してくれる担当者が紹介求人に詳しいかどうかは非常に大切です。

キャリアアドバイザーの中には、紹介された求人について質問しても全然詳しくなくて、「この人、何も知らないじゃん...」状態になることもあります。

担当者の質で転職の質も変わるので詳しさは信頼度に関わります。

きらケア介護の良い口コミ4:無資格でも転職できる

女性アイコン1

20代女性

未経験から介護の仕事に就くためにきらケア介護派遣を利用しました。
資格も持ってなかったので、私が希望した施設では「資格取得支援制度」があり、無資格でも就業可能でした。
実際に、働きながら無料で資格取得支援スクールに通わせてもらったので、とても満足しています。

冒頭の特徴でも書きましたがきらケアは無資格・未経験でも働ける求人があります。

この方のように実際に無資格でも転職成功していることが何よりの証拠です。

また無資格の場合は、「資格取得支援制度」が利用できる職場に転職できると働きながら資格も取れるので一石二鳥かもしれません。

資格を取れば、給料が増える可能性も上がります。

きらケア介護の良い口コミ5:担当者が熱心だった

女性アイコン1

20代女性

なるべく高収入で、お休みも取れる職場を探していました。
いくつか派遣サイトも登録しましたが、きらケアはその中でも良かったです。
条件の良いところをたくさん紹介してくれましたし、担当の方も、なるべく私の希望条件に沿うように真剣に職場を探してくれました。

担当者が一生懸命、自分に合う職場を探してくれるかは大事なポイントです。

とりあえず適当に求人を出してくる人もいますので注意です。

さらに派遣の場合はその担当者が入社後も担当してくれることが多いので、信頼できる関係性を築くことができるかが鍵になります。

 

きらケア介護の悪い口コミ

次は、きらケア介護の悪い口コミを見ていきます。

・フォローが薄い

・担当者と合わない

・対応が遅い

・連絡が頻繁

・担当者が最悪だった

 

きらケア介護の悪い口コミ1:フォローが薄い

女性アイコン1

30代女性

フォローがほとんどなかった。
派遣先に行ったらほとんどほったらかし状態だった。

派遣雇用の場合、派遣登録会社が雇用元などで諸々相談に乗ってもらえる体制がないと厳しいです。

きらケアの担当者全員がこのようにほっからかしにするわけではないと思いますが印象は下がってしまいますよね。

きらケア介護の悪い口コミ2:担当者と合わない

女性アイコン1

30代女性

真剣に相談しているのに担当者がたまに笑って対応したりと、失礼な言動や態度があった。
私の希望を聞かず、決めつけや押し付けをされるし、アドバイスもコロコロと変わり、信用できなかった。

「担当者と合わない」などの意見は、転職エージェント系のサービスでは絶対に出てくる口コミです。

自分を大切されていないと感じたら、すぐに担当者変更や別サービスの利用を検討しましょう。

その人にお世話になっていても本当に時間の無駄です。

きらケア介護の悪い口コミ3:対応が遅い

女性アイコン1

20代女性

派遣先の相談をしたくて、連絡を約束を取り付けようとしたが、全然対応してくれず。
担当者に相談せず、自分自身で解決しないといけない状況になっていましたし、連絡している時も友人と話してるかのような内容であんまり印象は良くないです。

担当者も複数名対応しているので即座に対応してくれ、とは言いませんが、なるはやで対応してくれたり、〇〇までに対応するなどの返事が欲しいですよね。

担当者からの連絡が遅い場合は、

・担当者の中でのあなたの優先順位が低い

・そもそも運営会社のスタッフ人数が足りていない

のどちらかです。

本当に耐えられない場合は変更を申し出ましょう。

スタッフ人数が足りていない場合は変更を申し出ても同じ結果になるので、別サービスの利用をおすすめします。

きらケア介護の悪い口コミ4:連絡が頻繁

男性アイコン1

30代男性

毎日、どんだけってほどの、電話・・・ラインを登録しても、相談時に就職はまだ先で、情報が欲しいと散々話しましたが、電話の嵐で正直ウザい!どんだけお暇なんですか?

これも転職エージェント系サービスの口コミでは毎回出てきます。

これはもうどうしようもないなので、電話以外の方法をお願いして、聞いてくれないようであれば、その電話番号は着拒しましょう。

担当者もなるべく早く転職してもらいたい、という気持ちが前面に出過ぎて頻繁に連絡をしてきます。

人材会社が増えすぎてライバル会社などに利用者をとられるのを防ぐためもあるでしょう。

利用者にとっては迷惑でしかないので、このような電話文化は本当に無くしたほうがいいです。

きらケア介護の悪い口コミ5:担当者が最悪だった

女性アイコン1

20代女性

「なんでも相談してくださいね」と言う割に特に何もしてくれなかったし、基本的に上から目線な態度。
また、紹介された求人で過去に派遣された人がトラブルになり、辞めたことを言わなかった。

上から目線なコンサルタントって本当にいます。

「紹介してやるんだから、私の方が偉い」みたいな、こうゆうコンサルタントは自分が転職するときに死ぬほど痛い目を見ればいいのにと個人的には考えています。

また、「辞めたことを言わなかった」点については人材業界の闇を感じます。

私も人材業界に勤めていたのでわかるのですが、「転職する人のために真摯に向き合う」「転職する人第一優先」のようなコンセプトやテーマを抱えている企業が多いのですが、結局は売り上げ優先になってしまいます。

目標の数字に達していないのであれば、上司に叱責され、転職者のことを考えられなくなり、本当は事実を隠したり、嘘をつきたくないけど、売り上げのためにそのような行為をするようになってしまうのです。

このモヤモヤに耐えられず、人材会社を辞める人を何人も見てきました。

何で転職エージェントを利用する際も頼りすぎるのではなく、自分の意思もしっかり持つようにしましょう。

 

きらケア介護評判【利用感想】

きらケア介護の利用感想

実際にきらケア介護を利用した方々の長文での利用感想を掲載します。

あくまで多くの利用者の中の数名ですので、それを認識した上で参考にしてください。

※横スクロールできます。

■よかったことや悪かったこと
利用する前にネットでいろいろと調べたところ、アドバイザーの対応が悪いという話が散見されました。
心配ではありましたが、実際に私を担当してくれたアドバイザーの方はとても親切丁寧に対応してくださいました。
特に不満もなかったです。
アドバイザーによってあたりはずれがあるかもしれません。
とくにしつこく案件を勧められることなく、こちらが他の案件はないか尋ねたところ、すぐに他の案件を探してくれました。
ネットの噂はあてにはならないなと感じました。
しかし、私を担当してくれたのは多くのアドバイザーの中のひとりだと思いますので、ネットの評判どおり、はずれなアドバイザーがいる可能性もあります。
施設の口コミがわかるところがありがたいです。
以前ハローワーク経由で介護施設に就職しました。
当然ですが、ハローワークの求人検索には口コミ情報などはなく、実際の職場の雰囲気がわかならないという、運要素がありますが、きらケアは口コミ情報があるので、ある程度は職場の雰囲気がわかるのがありがたいです。
もちろん、全てが本当のことだとは思いません。
介護職員初任者研修が条件付きではありますが無料で受講できるのはとても大きなメリットだと思います。
介護施設は世の中に多くありますが、労働者にとって働きやすい環境を備えている介護施設の多くは、介護福祉士所有者や、最低でも介護職員初任者研修修了者でないと就労ができない施設が多い印象です。
実際に求人の条件欄を見てみると、就労条件として介護福祉士所有者や、介護職員初任者研修終了者を就労の条件として提示しているところが多いです。
介護職員初任者研修は受講費用が、業者によって多少は異なりますが、約5万円ほどかかってしまいます。
この受講費用をきらケア介護が負担してくれるとのことなので、とてもありがたいと思います。
■利用した結果
ハローワーク経由で就職するよりも、口コミを参考にすることができましたので、とても良かったです。
私が就職するうえで重要視しているのが職場の人間関係です。
給与、福利厚生が良くても、劣悪な人間関係だと長くは続かないと思っているからです。
きらケア介護の求人情報どおりの給与や、口コミどおりの職場の雰囲気だったので、満足しています。
特に不満はありませんが、シフトの勤務を終えてから残らないといけないことがあり、そういった時の残業代が支払われないことが不満といえば不満ですが、介護業界で残業代を求めることが無理なのかなという気持ちもありますので、ここは妥協するしかないかなと思います。
私が転職サイトを利用して2番目にお世話になったのが、「きらケア介護」です。
どうして「きらケア介護」にしたかというと、売り文句に惹かれたからです。
「他の転職サイトにはない、きらケア介護だけの求人多数!」確かに実際に利用してみて、他には出てなかった求人を案内されることがありましたので、売り文句は本当なのかなと思っていました。
以前利用した他の介護転職サービスに比べて、担当者がコロコロ変わらないし、最低限のビジネスマナーは持たれているし、求人もなかなか良い物が揃っている。
始めは期待に胸を膨らませました。
おかしいな、と思ったのは利用を始めて2か月くらい経過した頃です。
希望の条件でより良い求人を探していてもらったのですが、どうも面接までいかない。
応募して選考から落ちたのならば理解できるのですが、そもそも選考まで進まないのです。
どういうことかというと、「きらケア介護」の担当者から電話やメールで「いい求人があります!」と連絡が来ます。
私も確認してこれは話を聞いてみようかな、応募してみようかなと思い、その旨担当者に伝えます。
すると2,3日してから「あの求人は残念ながら他の人に決まってしまったようです」「残念ですが、20代の女性を求めていたようです」となり、結局履歴書を作って応募するまでいかないのです。
ならばなぜ「いい求人があります!」と連絡してくるのか、これには理由がありました。
以下はあくまで私の推測であることを断っておきます。
「いい求人がある!」と求職者に伝えると、当然求職者は情報を確認して応募なり情報調査なりを担当者に依頼します。
するとその間、求職者は別の転職活動をやりづらくなるのです。
そうして、求職者を自分の手元に置いておいて「きらケア介護」は次の手に出ます。
それは、「あなたの希望に沿わない点もあるけど、人気だからすぐなくなっちゃう求人はどうですか?」と。
応募までなかなかたどり着けないとこちらも焦りが出てきます。
そこを上手に突いてきた手だな、と思いました。
条件はイマイチだけど、ここまで面接すらたどり着いていない、これではいつ転職できるかわからない、これも逃すと次はどうなるか、と不安に思いあまり考えもせず面接に持っていかされるのです。
あくまで私の推測ですが・・・
幸い、私は一刻も早く転職をしなければ!と焦ってもいませんでしたので、変だなと思い始めた時から別の転職サイトの方にコンタクトを取っていました。
そうして、より良い転職サイトの方と出会い「きらケア介護」はお役御免となったのです。
ちなみに今も、メールや電話が来ます。
電話番号を登録しておいて「きらケア介護」と出たら出ないようにしていたのですが、電話番号(携帯)がコロコロ変わるので対処しきれなくなり、現在は無視しています。
まず初めにきらケア介護を利用して感じた事は利用するならば違う所を利用すれば良かったなって感じました。
何故そう思ったのかと言いますと実際に利用してみてサポートをしてくれる担当者の方が親身になってサポートをしてくれなかったからです。
きらケア介護の利用の簡単の流れを説明しますと初めに専用の登録フォームがありますのでそこに自分が取得している資格を選択し、自分の今までの経歴を入力し、電話番号などの情報も入力して完了します。
その後早ければ当日、遅くとも翌日にはきらケア介護からの電話連絡が来ます。
電話は自分の担当者からかかってくる仕組みで何故今利用しようと思ったのか?
どういう所が今の職場で不満なのか?
具体的な待遇面での条件はあるか?などの質問をされます。
その色々な条件を伝え、後日担当者が探してくれた求人をLINEで送ってもらうか、電話連絡でお聞きします。
その後は自分が良ければ面接の日取りなどを決めてもらい実際に面接に行き、合否の連絡をもらう形になります。
求人の質や数についてですが具体的には自ら詳細を調べてはいないので分かりかねる所もありますが、私は利用時違う所も一緒に登録してたので求人を比べてみましたら、きらケア介護は求人数は少なくはなく多くもない印象でした。
求人の質に関しましてはあまり良くない印象でブラック企業な所を多く掲載している印象を受けました。
ブラック企業な所と判断しましたのは違う所の担当者様が実際にそこで働いている方からのお話を聞いたリアルな実態があったからです。
最後に利用した結果と致しましては私はきらケア介護で新しい職場を見つけるのはオススメしません。
最初にも言いましたがきらケア介護は担当者が親身になってくれない印象でブラック企業も平気でオススメしてくるからです。
新しい職場を探している方は違う所をオススメします。
全体的に経験者向けの求人が多いと感じました。
勤務時間外の会議や研修がどれくらいあるのか、残業平均はどれくらいなのか等こちらから聞かないと情報提供ありませんでした。
初めて介護業界で働く方や初めて転職する方には何を質問したらいいのか分からない事もあると思うので、少しおすすめしにくいと感じました。
利用開始までは、ネット登録→登録確認の電話→アドバイザーから電話→ライン登録→ラインの内容を見ながらアドバイザーと電話で求人について話し合いといった流れでした。
最初の登録確認の電話はアドバイザーではなく営業?オペレーター?の様な人でとても丁寧な対応でした。
登録時にも入力している事を再度確認といった形でしたが、より深く確認された訳ではないので、今でも何の電話だったのか謎のままです。
求人の質は幅広くあると思います。
希望の年収、雇用形態、勤務地、施設形態、保有資格を伝えるとラインのノートに大量の投稿があり、確認すると7~8件ほど求人情報を送信してくれていました。
また、求人の選び方については給与・待遇面から選択していく方だとこの施設、やりがい・仕事内容から選択する方だとこの施設、といった様にどちらも提案してくれたので、「自分は何を重視して働きたいか」がはっきりとしている方におすすめのエージェントだと思います。
また、転職の意向が固まっている方、転職時期も確定している方にとっては提案力、スピード感があるので、自分に合う求人を見つけやすい場ではないでしょうか。
私の場合、すぐに転職したい訳では無く少し情報収集するくらいの目的で登録しました。
面接まで行くつもりは無く、アドバイザーのサポートもお断りしたのですが「今の職場への不満な点、転職で解決しませんか」「施設の見学だけでも大丈夫ですよ」「女性の場合ライフステージが変わる前に長く働ける事業所を見つけた方がいいですよ」などなど・・・。
あの手この手で転職を勧めてくるのです。
強引なわけではなく低姿勢で勧めてこられるので断るのも心苦しいものがありました。
お断りするのが苦手な方は他のサイトやエージェントで情報収集される事をオススメします。
すぐに転職をするつもりは無いという意向を伝えた後の対応が、それはもう悲しいほどに冷たい対応でした。
こちらがまだ「失礼します」と話している途中なのに電話を切られたり、質問ラインの返事がこないと思っていたら未読のまま放置になっていたり。
アドバイザーはアドバイザーでノルマがあるのでしょうが、転職希望者の事はツールとしてしか見られてないのかなと感じ、今後の利用は遠慮しておこうと思います。
■よかったこと
初回連絡時にとてもさわやかなハキハキとした対応をしていただき、とても好感を持ちました。
諸事情ですぐの利用にはならなかったのですが、何もなければすぐにサービスを利用したいと思いました。
■悪かったこと
初回連絡の時点では転職をするか現職に留まるか迷っていて、「転職するとしたら他にはどんな求人があるのだろう」という情報収集が最初の主な利用の動機でした。
ですが初回連絡時、そのことを伝えるとあからさまに態度が変わり「すぐにウチを使わないならちゃんと決めてから連絡してきてください」という、遠回しですが迷惑だと言わんばかりの対応をされました。
そしてその後2か月くらい経って転職の決断ができた上で再度連絡をさせていただきましたが、こちらが現職の業務で忙しく十分な連絡の時間が取れなかったこともありますが、折り返しで連絡がつくのに大分時間がかかり結果として転職活動にかかる時間が長くなりました。
以上のように、利用を考えるうえですぐに始めるのではなく長期的なサービスを望まれるのでしたら、合わないかもしれません。
■利用の簡単な流れ
介護職で同業他社への転職を考えていた中で、インターネットで検索した転職サイトのひとつです。
またそれとは別の機会に、YouTubeでよく視聴していて信頼しているインフルエンサーのひとりが自身のサイトで紹介していたので利用を決めました。
■求人の質や数について
介護職に絞った転職を考えるなら、他の大手と呼ばれる一般向け転職サイトより充実しています。
その中でも都内の求人の数は多く、質も高かったです。
ですが地方の求人の数は目に見えて少なく、給与や待遇などの質も低いものが多くありました。
以上のことから、地方で働きたいと思っている方は注意深くより良い求人を探していった方が良いと思いました。
■利用した結果
希望の条件や勤務地などを伝えた結果求人の紹介をいただきました。
そして面接を組んでいただき訪問しましたが残念ながら不採用となりました。
こちらとしては改めて別の求人の紹介をしていただきたいと思っていましたが、不採用の結果が来てからは担当者の方から連絡が来ることはありませんでした。
■その他気づいたこと
希望の条件は細かく伝えた方が良いです。
少なくとも「これだけは譲れない」というものだけでも伝えてください。
とにかく求職者と求人を出す企業とをマッチングさせたい担当者は条件の合わない求人をどんどん紹介してくるので、自分に合わない求人はどんどん候補から外していって、自分にとって最も合う求人を紹介してもらってください。

 

 

きらケア介護に向いている人

ここまできらケア介護の特徴や口コミを見てきました。

これらを踏まえてきらケア介護は、どのような人に向いているのでしょうか。

・転職サポートを受けたい

・無資格・未経験

・対象エリアで働きたい

 

きらケア介護に向いている人1:転職サポートを受けたい

きらケア介護は転職のサポートをしてくれます。

自分1人で転職活動を進めるのは不安...という方にはおすすめです。

ただ、サポートをしてもらうがゆえ、連絡が頻繁にきたりなどのデメリットも理解した上で利用しましょう。

きらケア介護に向いている人2:無資格・未経験

介護系資格を持っている人も勿論問題なく利用できるのですが、無資格・未経験でも転職可能な求人も扱っています。

また、働きながら資格取得を支援してくれる制度もあるので有効活用することにより、ゆくゆくは資格取得も可能です。

きらケア介護に向いている人3:対象エリアで働きたい

冒頭で、きらケア介護の求人について説明しました。

そこにある17都道府県が対象エリアになりますので、それ以外のエリアの方は利用を控えましょう。

逆に、対象エリアの方は充分に選択できるだけの求人数があるので、自分に合う求人を見極めてください。

 

きらケア介護の利用の流れ

きらケア介護の利用の流れを説明します。

他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。

・無料登録

・面談の設定

・キャリアドバイザーとの面談

・求人紹介

・選考

・内定

 

順に解説していきます。

きらケア介護の手順1:無料登録

まずは、きらケア介護のサイトで無料登録を行ってください。

名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。

きらケア介護の手順2:面談の設定

面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。

または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。

きらケア介護の手順3:キャリアドバイザーとの面談

面談は、対面とリモートのどちらかになります。

面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。

きらケア介護の手順4:求人紹介

面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。

それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。

もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。

出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。

きらケア介護の手順5:選考

受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。

基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。

書類が通れば、面接です。

日程調整などはキャリアアドバイザーが就活生と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。

希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。

きらケア介護の手順6:内定

面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。

もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。

受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。

気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。

正社員雇用での転職の場合は、ここでサポートは終わりですが、派遣雇用の場合は、終業後も定期的に連絡をとり、派遣先の状況共有や契約の相談などを行います。

 

きらケア介護以外のおすすめ介護転職サイト

きらケア介護以外にも介護転職サイトを検討したい方のために、おすすめのモノをいくつか紹介します。

 

おすすめの介護転職サイト1:かいご畑

かいご畑

1つ目は、かいご畑です。

「かいご畑」は、介護職の就職・転職情報を掲載している介護職求人の専門サイトです。

これまでに培った実績とネットワークを活かして、良質な求人情報を厳選しています。

介護資格を持つ専任のコーディネーターがお仕事を紹介、就職・転職までサポートいたします。

無資格・未経験からスタートされる方でも、働きながら0円で介護資格が取れる「キャリアアップ応援制度」があります。

 

 

 

おすすめの介護転職サイト2:マイナビ介護職

マイナビ介護職

2つ目は、マイナビ介護職です。

多くの方がご存じであろうマイナビが運営している介護専門の転職サイトでうs。

登録企業数が5万以上を突破し、全国各地の求人を扱っています。

マイナビブランドなので、安心して利用できるのではないでしょうか。

 

 

 

おすすめの介護転職サイト3:介護ワーカー

介護ワーカー

3つ目は、介護ワーカーです。

トライトグループという会社が運営しており、介護の他にも様々な専門職転職サイトを運営しています。

求人数が非常に多く、全国各地に約8万件の求人を抱えており、求人検索やコンサルタントによる転職サポートも実施しています。

 

 

 

まとめ:きらケア介護は主要都市で正社員、派遣での転職を検討している方におすすめです

ここまできらケア介護の特徴や口コミ、利用に向いている人などを紹介してきました。

特徴をおさらいすると、

・大手企業の運営

・正社員と派遣の2軸

・専任担当者によるサポート

・未経験・無資格でもOK

になります。

少しでも興味のある方は無料登録して見てください。

 

 

-介護士

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.