この記事はこんな人におすすめ
- きらケア介護の利用を検討している人
- 介護職で転職したい人
- きらケア介護の評判を知りたい人
「きらケア介護ってどんな転職サイトなんだろう」「自分に合った介護求人が見つかるかなぁ」
そんな思いを持っている方々へ向けた記事になります。
転職領域で幅広く事業展開をするレバレジーズが運営しているのが介護士専門の転職サービス「きらケア介護」です。
このページにたどり着いたあなたは、きらケア介護の利用を考えているけど、口コミが気になっているのではないでしょうか。
そこで今回は、きらケア介護の口コミを知るべく、実際の利用者の声を集めました。
実際の利用者の口コミをもとに、メリット・デメリットも解説していきます。
この記事を読んで、きらケア介護があなたにとって本当に役に立つサイトかどうかの判断材料にして頂ければ幸いです。
きらケア介護とは?
まずはきらケア介護の基本情報をおさらいしておきます。
サービス名:きらケア介護
運営会社:レバレジーズ
形態:転職エージェント
得意な雇用形態:正社員、派遣
きらケア介護は正社員と派遣を紹介を得意とした転職サービスになります。
正社員雇用、派遣雇用どちらでも対応しております。
自分のライフスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。
きらケア介護の特徴
きらケア介護にはどのような特徴があるでしょうか。
・大手企業の運営
・正社員と派遣の2軸
・専任担当者によるサポート
・未経験・無資格でもOK
きらケア介護の特徴1:大手企業の運営
きらケア介護は、レバレジーズという会社が運営しています。
レバレジーズは、上記画像を見てもらえばわかりますが、かなりの数の人材サービスを展開しています。
2005年にIT企業として創設されたればレバレジーズですが、途中からIT×人材ビジネスを手がけるようになり、今では年少約500億を叩き出す企業になりました。
このような企業が運営するサービスなので、安心して利用できることは間違いないでしょう。
きらケア介護の特徴2:正社員と派遣の2軸
転職サービスの中には「正社員」向けの求人しか扱わない、「派遣」の求人しか扱わない(いわゆる派遣登録会社)と、どちらか片方の雇用形態に特化したサービスが多いです。
ただ、きらケア介護は、片方ではなく、両方の雇用形態を扱っており、幅広いニーズに対応しています。
ご存知の方も多いので説明不要かもしれませんが、正社員の場合はその企業が雇用元になり、派遣の場合はきらケア介護を運営しているレバレジーズが雇用元になるので、このあたりも理解しておくと良いでしょう。
きらケア介護の特徴3:専任担当者によるサポート
きらケア介護は転職エージェントなので、専任の担当者がつきます。
書類選考や面接のサポート、面接日時の設定、おすすめ求人の紹介などが主なサポート内容です。
良い担当者もいればそうでない担当者もいるので自分に合うか見極めるようにしましょう。
きらケア介護の特徴4:未経験・無資格でもOK
介護資格がない場合でも受け入れてくる求人もあります。
介護資格がないと応募できない求人しか扱っていない転職サービスもある中で、未経験・無資格OKの求人もあるのは異業界・業種からの転職者にも嬉しいですね。
きらケア介護の求人
きらケア介護の求人を多角的にみていきましょう。
全公開求人数:約30,000件
まずは、都道府県別に求人数を確認します。
地域 | 求人数 |
北海道 | 2,112件 |
宮城 | 1,040件 |
茨城 | 434件 |
栃木 | 238件 |
群馬 | 271件 |
埼玉 | 3,038件 |
千葉 | 3,018件 |
東京 | 5,864件 |
神奈川 | 4,174件 |
静岡 | 1,528件 |
愛知 | 3,572件 |
京都府 | 1,190件 |
大阪府 | 5,243件 |
兵庫 | 2,407件 |
奈良 | 677件 |
広島 | 1,591件 |
福岡 | 3,584件 |
上記以外の都道府県はサービス対象外になりますので利用できません。
次に、雇用形態別にいくつかピックアップして求人数を確認します。
雇用形態 | 求人数 |
正社員 | 20,442件 |
契約社員 | 1,882件 |
アルバイト・パート | 6,936件 |
派遣 | 10,807件 |
紹介予定派遣 | 5,244件 |
最後に、職種別に求人数を確認します。
職種 | 求人数 |
ヘルパー・介護職 | 20,705件 |
生活相談員 | 1,153件 |
サービス提供責任者 | 765件 |
管理職・管理職候補 | 862件 |
ケアマネージャー | 2,078件 |
ちなみに、未経験OKな求人は12,228件ありました。
きらケア介護の福利厚生
正社員で転職しようと考えている方は、この項目はスキップして大丈夫です。
きらケア介護を利用して派遣雇用で働こうと考えている方は、きらケアがどのような福利厚生を整えているか気になると思いますので、加入条件と共に説明します。
健康保険
健康保険は、病気や怪我などで病院にかかった際に、本人の医療費負担を軽減してくれるもので、多くの方にとって一番身近な保険といえるでしょう。
出産したときに一時金が支給されたり、病気や怪我で会社を休んで給与が発生しないときにも手当金が支給されたりします。
加入対象者は、健康保険が適用される事業所で働いている方で、加入条件は以下の条件のいずれかを満たすことです。
1.1週間の所定労働時間が雇用元である派遣会社に勤める正社員の4分の3以上である
正社員の所定労働時間が月20日、週40時間だと仮定すると、1カ月の所定労働日数が15日以上、かつ1週間の所定労働時間が30時間以上であれば、社会保険に加入できます。
2.1週間の所定労働時間が20時間以上で、以下5つの条件すべてを満たしている
・1年以上の雇用が見込まれる
・給与額が月88,000円以上である
・学生ではない
・雇用元の派遣会社の従業員が501人以上
なお、従業員が500人以下でも、社会保険加入について労使で合意した会社であれば適用されます。
引用:きらケア介護
厚生年金保険
厚生年金保険は、簡単にいうと高齢になり、収入が減ったり、収入を得られなくなったときに備える保険です。厚生年金保険に加入し、保険料を支払っていると65歳以降の生活を保障する老齢年金が支給されます。
ほかにも病気や怪我などで障害が残ったときは障害年金、被保険者が亡くなったときは遺族に遺族年金などが支払われ、生活が厳しくなったときに助けてくれるという仕組み。
加入対象者は、厚生年金保険が適用される事業所で働いている方で、加入条件は健康保険と同様です。
引用:きらケア介護
雇用保険
雇用保険は、失業や休業により、収入がなくなったときに生活を支えてくれる保険です。
失業してから次の仕事が見つかるまでや育児のために休業したとき、介護で仕事を休んだときなどに給付を受けられます。
また、失業保険を受給している方の再就職やキャリア形成の支援として、一定の条件を満たせば再就職をしたときにも手当が支給されます。
雇用保険は強制保険制度といい、加入条件を満たせば雇用形態に関係なく加入しなくてはなりません。
加入条件は以下のとおりです。
・1週間の所定労働時間が20時間以上
・31日以上の雇用見込みがある健康保険よりも契約期間や労働時間の条件が短いので、雇用保険のみ加入する可能性もあります。
ただし、4月や6月など30日しかない月では「31日以上」の条件を満たせないため、この月に単月のみの就業の場合は、雇用保険に加入することはできません。
引用:きらケア介護
介護保険
介護保険は、介護を必要とするようになったとき、少ない負担で介護サービスを受けられるようにする保険です。
要介護認定を受けると、介護サービスを原則1割負担で利用できます。
加入対象者は40歳以降の方。
40歳になると加入が義務付けられるのが特徴で、保険料は健康保険と一緒に徴収されるため、加入条件は健康保険と同様です。
引用:きらケア介護
労災保険
労災保険は、正式には労働者災害補償保険といい、仕事や通勤が原因で怪我をしたり、病気になったりした際に、従業員本人やその家族に保険金が給付されます。
従業員を1人でも雇用する場合、会社側には労災保険に加入する義務が発生するため、従業員は就業した時点でその保険に自動的に加入することになるのが特徴です。
保険料は全額派遣会社側の負担になるので、派遣社員の保険料負担はありません。
引用:きらケア介護
きらケア介護の口コミについて
きらケア介護の口コミについて見ていきましょう。
良い口コミも悪い口コミも確認します。
きらケア介護の良い口コミ
まずは、きらケア介護の良い口コミを見ていきます。
・条件の良い求人を紹介してくれた
・おすすめ求人の通知機能
・担当者が紹介求人に詳しい
・無資格でも転職できる
・担当者が熱心だった
きらケア介護の良い口コミ1:条件の良い求人を紹介してくれた
なるべく多くの職場を比較して、自分に合う良い職場を選びたかったのですが、条件の良いところをたくさん紹介してくれました。
好条件の求人を紹介してもらえる=その条件に見合うだけのスペックを持っているということなので、この方も優秀なのだと思います。
自分に合う職場を選べるだけの紹介求人数があるのはやはり嬉しいですね。
きらケア介護の良い口コミ2:おすすめ求人の通知機能
30代女性
おすすめ求人の通知機能については、今はどの転職サービスにもついているのではないでしょうか。
自分で求人検索をしても検索の仕方によっては、見つけられない好条件の求人もありますので、念のため、希望条件を登録しておいて、おすすめ求人情報をチェックしておくと、たまに良い求人が流れてきますので、やっておくに越したことはないです。
きらケア介護の良い口コミ3:担当者が紹介求人に詳しい
20代男性
以前の職場を辞めた理由の1つに人間関係があったため、求人先の雰囲気などの内部情報を把握できるのは安心できました。
希望をすれば事前に施設の見学ができる点もさらに職場を知れるのでありがたかったです。
求人を紹介してくれる担当者が紹介求人に詳しいかどうかは非常に大切です。
キャリアアドバイザーの中には、紹介された求人について質問しても全然詳しくなくて、「この人、何も知らないじゃん...」状態になることもあります。
担当者の質で転職の質も変わるので詳しさは信頼度に関わります。
きらケア介護の良い口コミ4:無資格でも転職できる
20代女性
資格も持ってなかったので、私が希望した施設では「資格取得支援制度」があり、無資格でも就業可能でした。
実際に、働きながら無料で資格取得支援スクールに通わせてもらったので、とても満足しています。
冒頭の特徴でも書きましたがきらケアは無資格・未経験でも働ける求人があります。
この方のように実際に無資格でも転職成功していることが何よりの証拠です。
また無資格の場合は、「資格取得支援制度」が利用できる職場に転職できると働きながら資格も取れるので一石二鳥かもしれません。
資格を取れば、給料が増える可能性も上がります。
きらケア介護の良い口コミ5:担当者が熱心だった
20代女性
いくつか派遣サイトも登録しましたが、きらケアはその中でも良かったです。
条件の良いところをたくさん紹介してくれましたし、担当の方も、なるべく私の希望条件に沿うように真剣に職場を探してくれました。
担当者が一生懸命、自分に合う職場を探してくれるかは大事なポイントです。
とりあえず適当に求人を出してくる人もいますので注意です。
さらに派遣の場合はその担当者が入社後も担当してくれることが多いので、信頼できる関係性を築くことができるかが鍵になります。
きらケア介護の悪い口コミ
次は、きらケア介護の悪い口コミを見ていきます。
・フォローが薄い
・担当者と合わない
・対応が遅い
・連絡が頻繁
・担当者が最悪だった
きらケア介護の悪い口コミ1:フォローが薄い
30代女性
派遣先に行ったらほとんどほったらかし状態だった。
派遣雇用の場合、派遣登録会社が雇用元などで諸々相談に乗ってもらえる体制がないと厳しいです。
きらケアの担当者全員がこのようにほっからかしにするわけではないと思いますが印象は下がってしまいますよね。
きらケア介護の悪い口コミ2:担当者と合わない
30代女性
私の希望を聞かず、決めつけや押し付けをされるし、アドバイスもコロコロと変わり、信用できなかった。
「担当者と合わない」などの意見は、転職エージェント系のサービスでは絶対に出てくる口コミです。
自分を大切されていないと感じたら、すぐに担当者変更や別サービスの利用を検討しましょう。
その人にお世話になっていても本当に時間の無駄です。
きらケア介護の悪い口コミ3:対応が遅い
20代女性
担当者に相談せず、自分自身で解決しないといけない状況になっていましたし、連絡している時も友人と話してるかのような内容であんまり印象は良くないです。
担当者も複数名対応しているので即座に対応してくれ、とは言いませんが、なるはやで対応してくれたり、〇〇までに対応するなどの返事が欲しいですよね。
担当者からの連絡が遅い場合は、
・担当者の中でのあなたの優先順位が低い
・そもそも運営会社のスタッフ人数が足りていない
のどちらかです。
本当に耐えられない場合は変更を申し出ましょう。
スタッフ人数が足りていない場合は変更を申し出ても同じ結果になるので、別サービスの利用をおすすめします。
きらケア介護の悪い口コミ4:連絡が頻繁
30代男性
これも転職エージェント系サービスの口コミでは毎回出てきます。
これはもうどうしようもないなので、電話以外の方法をお願いして、聞いてくれないようであれば、その電話番号は着拒しましょう。
担当者もなるべく早く転職してもらいたい、という気持ちが前面に出過ぎて頻繁に連絡をしてきます。
人材会社が増えすぎてライバル会社などに利用者をとられるのを防ぐためもあるでしょう。
利用者にとっては迷惑でしかないので、このような電話文化は本当に無くしたほうがいいです。
きらケア介護の悪い口コミ5:担当者が最悪だった
20代女性
また、紹介された求人で過去に派遣された人がトラブルになり、辞めたことを言わなかった。
上から目線なコンサルタントって本当にいます。
「紹介してやるんだから、私の方が偉い」みたいな、こうゆうコンサルタントは自分が転職するときに死ぬほど痛い目を見ればいいのにと個人的には考えています。
また、「辞めたことを言わなかった」点については人材業界の闇を感じます。
私も人材業界に勤めていたのでわかるのですが、「転職する人のために真摯に向き合う」「転職する人第一優先」のようなコンセプトやテーマを抱えている企業が多いのですが、結局は売り上げ優先になってしまいます。
目標の数字に達していないのであれば、上司に叱責され、転職者のことを考えられなくなり、本当は事実を隠したり、嘘をつきたくないけど、売り上げのためにそのような行為をするようになってしまうのです。
このモヤモヤに耐えられず、人材会社を辞める人を何人も見てきました。
何で転職エージェントを利用する際も頼りすぎるのではなく、自分の意思もしっかり持つようにしましょう。
きらケア介護評判【利用感想】
実際にきらケア介護を利用した方々の長文での利用感想を掲載します。
あくまで多くの利用者の中の数名ですので、それを認識した上で参考にしてください。
※横スクロールできます。
きらケア介護に向いている人
ここまできらケア介護の特徴や口コミを見てきました。
これらを踏まえてきらケア介護は、どのような人に向いているのでしょうか。
・転職サポートを受けたい
・無資格・未経験
・対象エリアで働きたい
きらケア介護に向いている人1:転職サポートを受けたい
きらケア介護は転職のサポートをしてくれます。
自分1人で転職活動を進めるのは不安...という方にはおすすめです。
ただ、サポートをしてもらうがゆえ、連絡が頻繁にきたりなどのデメリットも理解した上で利用しましょう。
きらケア介護に向いている人2:無資格・未経験
介護系資格を持っている人も勿論問題なく利用できるのですが、無資格・未経験でも転職可能な求人も扱っています。
また、働きながら資格取得を支援してくれる制度もあるので有効活用することにより、ゆくゆくは資格取得も可能です。
きらケア介護に向いている人3:対象エリアで働きたい
冒頭で、きらケア介護の求人について説明しました。
そこにある17都道府県が対象エリアになりますので、それ以外のエリアの方は利用を控えましょう。
逆に、対象エリアの方は充分に選択できるだけの求人数があるので、自分に合う求人を見極めてください。
きらケア介護の利用の流れ
きらケア介護の利用の流れを説明します。
他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。
・無料登録
・面談の設定
・キャリアドバイザーとの面談
・求人紹介
・選考
・内定
順に解説していきます。
きらケア介護の手順1:無料登録
まずは、きらケア介護のサイトで無料登録を行ってください。
名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。
きらケア介護の手順2:面談の設定
面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。
または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。
きらケア介護の手順3:キャリアドバイザーとの面談
面談は、対面とリモートのどちらかになります。
面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。
きらケア介護の手順4:求人紹介
面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。
それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。
もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。
出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。
きらケア介護の手順5:選考
受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。
基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。
書類が通れば、面接です。
日程調整などはキャリアアドバイザーが就活生と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。
希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。
きらケア介護の手順6:内定
面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。
もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。
受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。
気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。
正社員雇用での転職の場合は、ここでサポートは終わりですが、派遣雇用の場合は、終業後も定期的に連絡をとり、派遣先の状況共有や契約の相談などを行います。
きらケア介護以外のおすすめ介護転職サイト
きらケア介護以外にも介護転職サイトを検討したい方のために、おすすめのモノをいくつか紹介します。
おすすめの介護転職サイト1:かいご畑
1つ目は、かいご畑です。
「かいご畑」は、介護職の就職・転職情報を掲載している介護職求人の専門サイトです。
これまでに培った実績とネットワークを活かして、良質な求人情報を厳選しています。
介護資格を持つ専任のコーディネーターがお仕事を紹介、就職・転職までサポートいたします。
無資格・未経験からスタートされる方でも、働きながら0円で介護資格が取れる「キャリアアップ応援制度」があります。
おすすめの介護転職サイト2:マイナビ介護職
2つ目は、マイナビ介護職です。
多くの方がご存じであろうマイナビが運営している介護専門の転職サイトでうs。
登録企業数が5万以上を突破し、全国各地の求人を扱っています。
マイナビブランドなので、安心して利用できるのではないでしょうか。
おすすめの介護転職サイト3:介護ワーカー
3つ目は、介護ワーカーです。
トライトグループという会社が運営しており、介護の他にも様々な専門職転職サイトを運営しています。
求人数が非常に多く、全国各地に約8万件の求人を抱えており、求人検索やコンサルタントによる転職サポートも実施しています。
まとめ:きらケア介護は主要都市で正社員、派遣での転職を検討している方におすすめです
ここまできらケア介護の特徴や口コミ、利用に向いている人などを紹介してきました。
特徴をおさらいすると、
・大手企業の運営
・正社員と派遣の2軸
・専任担当者によるサポート
・未経験・無資格でもOK
になります。
少しでも興味のある方は無料登録して見てください。
30代女性