【とらばーゆの評判】とらばーゆは使いやすい?ブラックな求人が多い?利用者65名の口コミから読み解く!

とらばーゆ

この記事はこんな人におすすめ

  • 転職を考えている女性
  • 転職サイトを利用したい女性
  • とらばーゆについて知りたい女性

このページにたどり着いたのはとらばーゆに興味や関心があるからではないでしょうか。

今回はとらばーゆを使って転職した人の本当の評判や求人の注意点などを詳しく解説していきます。

こちらの記事を読むことによって、とらばーゆを使って、悪い求人を避け良い求人に巡り合うスキルを身につけてください。

 

とらばーゆとは?

とらばーゆ

簡単にとらばーゆについて説明しておきます。

とらばーゆは、リクルートが運営する女性に特化した全国女性の求人転職情報です。

以前、とらばーゆは紙の情報誌で1980年2月より創刊され長い歴史があり、現在のとらばーゆは、紙の媒体からwebに移行したものです。

時代の流れもあり、2007年にwebに移行しています。

転職サイトの中で、女性に特化した初の転職サイトがとらばーゆです。

 

 

とらばーゆの求人はどんなものがある?

とらばーゆにはどんな求人があるのでしょうか。

みていきましょう。

総求人数:約3,000件

とらばーゆの求人:エリア別

職種 求人数
関東 792件
関西 320件
北海道・東北 327件
北関東 279件
東海 195件
中国・四国 173件
九州・沖縄 510件

とらばーゆの求人:職種別

職種 求人数
オフィスワーク 2,737件
ファッション・アパレル 86件
販売・サービス 600件
営業 700件
美容師 80件
エステ 150件
看護師 430件
医療事務 900件
看護師 430件
介護・福祉 150件
歯科・歯科助手 600件
薬剤師 8件
クリエイター 60件
その他・専門職 250件

 

とらばーゆの評判は?

とらばーゆ評判はどうなのでしょうか。

実際にとらばーゆを利用した方々の口コミを見て、さらに深ぼっていきましょう。

 

とらばーゆの良い評判口コミ

では、実際にとらばーゆを利用した人の評判を見てみましょう。

まずはとらばーゆの良い評判です。

・希望職に転職できた

・職種がわかる

・いろいろな就業形態から選べる

・自分に合う仕事が探せた

・女性の目線から仕事を探せる

・残業なしの仕事を探せた

 

とらばーゆの良い評判1:希望職に転職できた

女性アイコン1

20代女性

女性に特化したサイトなので思い切って登録しました。事務職希望でしたが他のサイトと比較すると事務職の求人が多くあり、探しやすくよかったです。結婚も視野に入れていたので育休産休の条件で探しました。こちらで転職ができ大変満足しました。

実際に納得のいく転職ができたようですね。

この方のいう通り、とらばーゆは事務職の掲載が多く、事務職を検討している方には愛称は良いでしょう。

とらばーゆの良い評判2:職種がわかる

女性アイコン1

30代女性

とらばーゆにはコラムが掲載されていて各分野で働く女性の生の声が聞けるためそちらを参考にしました。いろいろな仕事の種類が分かり参考になりました。

とらばーゆのサイト内にはコラムがあり、転職活動の参考になるものが多く掲載されています。

基礎知識から応用まで自分に合ったコラムを読んでみてください。

とらばーゆの良い評判3:いろいろな就業形態から選べる

女性アイコン1

20代女性

お勧めの求人情報があるのが大変ありがたいです。ピックアップされた情報があるため大変使いやすいと思いました。また未経験でも可能の仕事もあり、仕事が探しやすいと思いました。さらには正社員、派遣社員、アルバイト、パートなどいろいろな就業形態から選べるためこの点も非常に良いと思いました。

自分の情報を登録しておくとオススメの求人が届く機能があります。

ただ、これはとらばーゆ以外の転職サイトでも実装されている機能です。

女性専用の転職サイトということもあり、ライフスタイルの変化ごとに合った求人が掲載されているので、就業形態の豊富さもその1つですね。

とらばーゆの良い評判4:自分に合う仕事が探せた

女性アイコン1

30代女性

営業の仕事を探していましたが接客業の方が自分に合うと思い接客業の良いお店を見つけることができました。

たくさんの職種が掲載されていることを上手く利用した例ですね。

求人サイトを眺めていると、「あれ?もしかして私は別の職種の方が興味あるかも!」と考えが変わることはよくある話です。

とらばーゆの良い評判5:女性の目線から仕事を探せる

女性アイコン1

30代女性

女性の目線からとらばーゆは作られているため、女性ならではのこだわりの条件の仕事を探せる点が大変良いです。

求人原稿に女性なら気になる点が書かれていたり、求人検索の際も女性ならではのこだわりで求人を絞り込むことができます。

こういった点は通常の転職サイトでは見られないので嬉しいですね。

とらばーゆの良い評判6:残業なしの仕事を探せた

女性アイコン1

30代女性

私の都合で残業なしの仕事しかできなかったのですがこちらで残業が少ない仕事を絞り込むことができ残業のない仕事に就くことができました。とてもよかったです。

これも先ほどの求人検索機能を上手く活用した例です。

お子様をお持ちのママワーカーの方はやはり残業時間は気にされますよね。

 

とらばーゆの悪い評判口コミ

続いて、とらばーゆの悪い評判です。

・求人が首都圏ばかり

・キャリアアップできない

・私は40代ですが合いませんでした

・待遇が良い求人が少ない

・とにかく人間関係が悪い

 

とらばーゆの悪い評判1:求人が首都圏ばかり

女性アイコン1

20代女性

地方で探しましたが求人が首都圏ばかり特に東京に集中していて私の地元では私に合う仕事は探せなかったです。

これはどの転職サイトでも言えることですが、やはり都心部の求人が多く、地方の求人は少ないです。

東京を除くと、大阪、名古屋、福岡、埼玉、千葉、京都などであれば、まだ求人はありますが、それ以外の地方だとかなり求人は少ない印象です。

大手の転職サービスで難しければ、地方密着型のサービスを利用しましょう。

とらばーゆの悪い評判2:キャリアアップできない

女性アイコン1

20代女性

とらばーゆ基本的にキャリアアップはできない求人が多いと思いました。お給料も少なめで求人の質が悪いと思いました。

正直、キャリアアップ向けの転職サイトではないかもしれません。

バリキャリ女子を目指す方は、とらばーゆではなく、同じリクルートが運営するリクルートエージェントを利用することをおすすめします。

とらばーゆの悪い評判3:40代では厳しい

女性アイコン1

40代女性

子育てが一段落し仕事に就こう思いましたが、コンサルがつかないため自分1人で探すのは難しいと思いました。ですから利用をやめました。しかしサイトは大変使いやすいと思います。

40代では厳しいのはとらばーゆ以外の転職サイトでも同様だと感じます。

40代の転職は非常に難しいので、正社員や契約社員以外にも派遣なども検討しましょう。

とらばーゆの悪い評判4:待遇が良い求人が少ない

女性アイコン1

30代女性

今の仕事より待遇が良いところを探そうと思いましたがとらばーゆは今の仕事より待遇が良い求人はありませんでした。サポートもないため不安でした。

とらばーゆは待遇よりも働きやすさを重視した求人が多いので、待遇を求めるのなら向いていません。

先ほども紹介しましたが、同じリクルートが運営するリクルートエージェントを利用しましょう。

リクルートエージェントなら転職サポートもついています。

とらばーゆの悪い評判5:とにかく人間関係が悪い

女性アイコン1

30代女性

とらばーゆで探した会社に就職しました。給与には、不満はありませんが、仕事がきつくギスギスしてとにかく人間関係が悪すぎてすぐ辞めたくなりました。今までの前任者も、すぐに辞めているため、そのことをちゃんと面接の時に教えて欲しかったです。

これはとらばーゆが悪いというより、入社した会社との相性が悪かっただけですね。

「面接の時に教えて欲しい」とありますが、とらばーゆ側は面接時に関しては何もできないので、入社した会社の面接官への不満になります。

ただ、前任者がすぐに辞めていることを言う会社はほとんどないかもしれませんね。

 

とらばーゆ評判口コミ【利用感想】

とらばーゆの実際の利用者数名の長文での利用感想を共有します。

あくまで大勢の利用者の中の数名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。

※横スクロールできます

私が「とらばーゆ」を利用したのは20代後半でした。
四年制大学卒業後、新卒入社した生命保険会社を3ヶ月少しで退職した後、第二新卒枠での就職を目指す時に、複数の転職サイトに登録しました。
20代後半で転職活動を行う時に、ハローワークと転職サイトを併用して行ってきましたが、雑誌「とらばーゆ」を愛読していたことがきっかけで「とらばーゆ」を知って利用することにしました。
<利用して良かったこと>
1、地域別の転職サイトになっている
私が利用した20代後半、約15年前ですが、「とらばーゆ東海」「とらばーゆ関東」「とらばーゆ関西」といった、地域別の求人サイトになっていて、地域別の求人を見つけることが出来ました。
他の転職サイトは全国の求人を掲載しているので、その点は絞って検索出来ます。
転職サイトを利用する時、知名度で利用する方がいますが(私もその一人です)、「とらばーゆ」は、以外と穴場だと思います。
2、女性向けの求人が多い
「とらばーゆ」は、女性向けの求人が多く掲載されています。
「医療事務」「エステティシャン」「看護師」などです。
専門転職サイトとして、今は(利用当時のことは覚えていませんが)「とらばーゆ看護」「とらばーゆ医療事務」「とらばーゆ歯科衛生士」もあります。
今はシングルマザーとして働く方も増えているので、「正社員で必ず就職したい!」「専門職に就きたい!」と強い意志を持っている方にお勧めです。
<利用して良くなかったこと>
1、求人数が少ない
地域別の求人サイトが掲載されているのは良いことですが、その分、「求人数が少ない。」と感じることがあります。
募集人数も少ない、正社員の求人数が少ないのもあります。
どこの転職サイトでも同じことが言えますが、「興味を持ったらまずは応募する。」「希望する求人に出会えるのはタイミング次第。」だと思います。
「求人数が少ない」それは、「質の良い、求人数を絞って掲載している」と思えばメリットに感じられます。
私は今、外働きをしていない、ライティング中心の「在宅ワーク」を行っています。
今も時々「とらばーゆ」を見て、「女性が子育てと仕事を両立する姿はカッコイイ。」と思いながらも、そういう日がいつ来ても良い様に、心構えをしています。
高校生時代を含め8年間ずっと外仕事だった為、年齢的にも体力的にも(本音を言えばもう日焼けをしたくない)と思い内勤のお仕事を探していました。
さまざまな求人サイトを見ていた中に『とらばーゆ』があり、名前は聞いたことがある!と思いサイトを開きました。
ファーストビューの印象はサイトがピンク!女性向けのお仕事が多そうだなと率直に感じました。実際女性の転職サイトだったようでイメージ通りでした。
絞込み検索をすると希望の職種が探しやすいと思いますが、幅広く見たかったのでそのまま閲覧していました。
他の求人サイトに比べると地域にもよるとは思いますが求人件数自体は少なく200件ほどなので、1日で十分見切れる量でとても見やすいです。
また、試しに絞込み検索もしてみましたが、すぐ見終われるほどの件数になるため、明確にこの職種で働きたい!という人にはすごく良いと思います。
各求人情報を開かなくても一覧である程度の募集要項(勤務場所・勤務時間・給料・必要経験、資格)が見られるため、わざわざ開いて閉じて、という煩わしさもなくサクサク見ることができます。
ログインをすれば気になる求人をキープ(お気に入り登録)することもできるため、手の空いた時間に軽く見て気になる求人をキープしておき、時間のある時に詳細をじっくり見たり、気になる求人複数を見比べたり…なんてこともできます。
掲載求人に関しては、誠実な企業が多いイメージです。
また、女性の求人だからか医療関係(看護師・歯科助手・介護士など)や事務(一般事務・医療事務など)、美容(主にエステ)がほとんどです。
本当に女性に特化した求人!とゆうイメージです。
また、全ての求人と言っても過言ではないほど、ほとんどの求人にフリー素材ではなく、その企業の働く仲間になるであろう人たちや、院内や外観の写真などが載っているため、職場の雰囲気や人柄などとてもわかりやすく感じやすく、親近感を持つことができます。
個人的な意見ですが、それだけである程度の合う合わないがわかる気がするので、すごくいい点だと思います。
ただ、雇用形態がほとんど正社員フルタイムのため、主婦の方や子供の小さい方にはあまり希望条件に合う求人は少ないのかなと思います。
しかし中にはパートでの募集もあるためそこはタイミングもあるのかもしれません。
独身女性の転職や子供がある程度大きくなってフルタイムでも働ける方、家族の協力を得られる方には、『とらばーゆ』は手放しでオススメできる求人サイトです。
これから先、女性の転職サイトとしてアルバイト雇用やパート雇用の掲載も増えてくれれば良いなぁ。と思います。
1.とらばーゆを利用した結果
とらばーゆを使って転職活動をした結果、20代半ばだった私は、見事にとらばーゆ経由で見つけた会社に勤めることができました。
このとらばーゆ経由で転職した会社は、数年前に妊娠出産を機に退社することになったのですが、働く環境も良く勤めやすい会社で、今でも働けたことに満足しています。
ハローワークなどを利用した転職の経験もある私ですが、とらばーゆを利用して転職したことは正解だったと思っています。
なぜとらばーゆを利用して良かったか、どういった人にとらばーゆはおすすめなのかについて、下記でお伝えしたいと思います。
2.利用することにした経緯
私がとらばーゆの利用を決めた理由は、女性におすすめの転職サイトだという情報を見たからです。
当時の私は、勤めている会社がブラック企業だったので、毎日「辞めたい」と考えていました。
ブラック企業と言っても、人によってそれぞれ考え方は異なるでしょうが、当時私が勤めていた会社は
・22時ごろまで残業は当たり前
・残業代は出ない
・上司の指示通りの商品を出荷したのに怒られる(のちに指示を出した上司の得意客から、同じ商品の注文が届いたため)
・パワハラ
といったことが当たり前でした。
私がブラック企業だった会社に転職した時に利用していたのは、ハローワーク。
ハローワークというのは、企業が無料で求人を出すことが可能で、少しでも経緯を削りたいと考えている会社が利用していることも多いと、あとになって知りました。
そのため、次はしっかりと求人にお金を使っている会社で働きたい!福利厚生のチェックを受けている会社を受けたい!そう思って、私は仕事をしながら転職活動をはじめることになります。
各会社が運営している転職サイトでは、求人に記載されている内容に相違がないか、運営会社から求人を出している会社にチェックが入るそうです。
なので、転職サイトを利用すること、そしてその中でも女性におすすめだというとらばーゆを利用することにしました。
3.利用して良かった点
・残業が少なめだという会社が多かった点
・福利厚生についてしっかり記載されていた点
・アプリが便利だった点残業が少なめだという会社が多かった点
→あくまでハローワークとの比較ですが、残業が少なめな会社が多かった気がします。
・福利厚生についてしっかり記載されていた点
→利用者が重視する点だからなのか、福利厚生についての記載が多く、とらばーゆが福利厚生を重視しているように思いました。
・アプリが便利だった点
→就業中だった私にとって、どこでも仕事の検索ができる点は便利でした。
4.利用して悪かった点
全体的に、求人が少なかった点
・エステティシャンや看護師などの、資格が必要な求人が多めだった点
・全体的に、求人が少なかった点
→福利厚生などの環境が整っていそうな会社が多い分、求人の数は他の転職サイトやハローワークに比べて、少なく感じました。
ただこれは、女性に特化した転職サイトという特性が関係しているのかも知れません。
・エステティシャンや看護師などの、資格が必要な求人が多めだった点
→比較的資格が必要ない事務職は求人数が少なく、専門職の募集が多かったように思いました。
これは人によって感じ方はそれぞれだと思いますが、ばりばり働くよりも、ワークライフバランスを取って働きたいと考える女性にとっては、マイナスな印象だと思います。
5.とらばーゆをおすすめしたい人
福利厚生を重視した転職活動をしたい女性に、とらばーゆはおすすめです。
女性転職に力を入れているサイトなので、産休育休に力を入れている企業や、子育てをするお母さんが在勤している会社が多かったように思います。
例えば、出産をしても長期的に働きたい、子育てをしながらでも仕事ができる環境で勤めたいといった方には、とらばーゆはぜひ見て欲しい転職サイトです。
6.まとめ
とらばーゆを利用した経験について、お伝えしました。
とらばーゆに掲載されている会社のすべてが、福利厚生が整っているか分かりません。
ですが、少なくとも私がとらばーゆ経由で知った会社は、それまでの会社は何だったのかと思うほど、ホワイトでした。
・残業代の出ない残業なし
・パワハラなし
・部下の失敗の責任を、ちゃんと上司が取る
・ちゃんと上司が挨拶を返す
上記の内容、すべてブラック企業ではありえなかったため、こんな会社があるんだ!と、転職したばかりの私は衝撃を受けました。
自分の会社がブラックかも知れない、と感じていている人には、転職サイトなどで他の会社を見てみて欲しいです。
世の中、ホワイト企業は都市伝説ではないですね、過去の私は、残業代は都市伝説だと思っていましたが。
もっと早くに転職サイトを見ていれば良かった・・・それが、私がとらばーゆを利用して抱いた最終的な感想です。
女性の転職サイトなだけあってクリックしてみるとわかりますが、もうサイト内すべてがとっても可愛くてすぐに引き込まれてしまう、女性心をくすぐられる、そんな気持ちになりました。
求人内容は、やはり女性なら一度は興味を持つであろう“美容やアパレル関係”、もくもくと作業したい女性に向けての“事務系”、資格を生かしたい方には“看護師等”はもちろんあります。
ですが、かっこいい!女性でもできるんだ!と思った求人も複数ありました。それは自動車整備の求人や、市場関係のお仕事です。
正直、こんなかっこいい求人があると思っていなかったので求人を見た時は驚きました。
今の時代女性はこの仕事、男性はあの仕事と分けるような事もほぼない世の中でしっかり今の時代に乗っているような、良い印象を持ちました。
私が特に気に入った点は、「編集部おすすめ」ともうひとつ「お役立ちコンテンツ」のふたつです。
そこには女性ならではの、結婚したら?出産・妊娠したら?という気になる項目や、バリキャリ女子のお話などたくさんの気になる情報がそこにあり、読んでためになる、安心できるような内容がたくさん書いてくれてます。「私でもできるかも」と前向きになれました。
応募については、気になる求人があればクリックするとはたらいくのサイトとリンクしておりますのではたらいくに登録している方だと手続きがはぶかれるので楽ちんかな?という印象です。
基本的には難しい登録や操作はなく他のサイトと同様なので困ることはないなと感じました。
求人の数は多めで嫌な雰囲気のものはないという印象ですが少し気になったのは、職種を選ぶ際に結構ざっくりな感じでしか選べないという事です。
というのも、事務経理のみで調べたい場合も、「オフィスワーク」という“ひとくくり”になってしまうので、事務経理だけではなく“テレフォンアポインター”などの求人も少なからず混じって出てきてしまう感じでした。
「飛ばして見ていけばいいか…」と思いましたが、割と事務経理以外のお仕事も豊富にありますので少しここが不便かな?と思いました。
そして勤務地も都道府県のみの検索なので○○市というようなくくりができないのが、結構残念ポイントでした。せめて、“○○市”や○○駅周辺“等の選び方ができればもう少し使いやすく、見やすいサイトになるんだろうなという印象を持ちました。
ただ求人を探すだけではなくいろいろな女性の仕事に対する悩みや不安を解決してくれるので総合的には見ていて楽しい、読んでいて面白い!と思えるし、その部分は私には大変助かりました。

 

 

【評判口コミから見る】とらばーゆの良い特徴

実際の利用者の評判から見えてきたとらばーゆの特徴をまとめました。

まずは良い特徴です。

・掲載求人の雇用形態が豊富

・掲載求人の職種が豊富

・役立つコンテンツがある

・女性向けの検索機能

・安心感と蓄積されたノウハウ

 

とらばーゆの良い特徴1:掲載求人の雇用形態が豊富

とらばーゆに掲載されている求人の雇用形態は幅広いです。

どちらかと言うと、若干アルバイトやパート寄りの求人が多いですが、正社員求人も多数掲載されています。

自分の働き方に合わせた求人がきっと見つかります。

とらばーゆの良い特徴2:掲載求人の職種が豊富

とらばーゆは掲載職種も豊富です。

また掲載求人の絞り込みの機能では、かなり細かく職種が分けられております。

以下抜粋ですが、

・オフィスワーク(事務経理)

・ファッションアパレルコスメ販売

・エステネイルリラクゼーション

・介護福祉士

・歯科歯科助手

・クリエーター

などというように多様な職種から絞り込みが可能なため、的確に職種を探すのにも時間があまりかからないです。

とらばーゆの良い特徴3:役立つコンテンツがある

とらばーゆ内には女性の転職に役立つコンテンツが多く掲載されています。

・未経験からの転職例

・仕事内容まるわかり職種図鑑

・職務経歴&自己PRのカシコイ書き方

・転職トレンドレポート

など多種多様なコンテンツで女性の転職をサポートしています。

とらばーゆの良い特徴4:女性向けの検索機能

とらばーゆは特化した検索機能があります。

例えば、

・18時に退社できる

・残業月10時間以下

・産・育休の取得実績あり

・子育てママ在籍中

など女性が転職において気になるポイントを絞り込んで求人検索ができます。

とらばーゆの良い特徴5:安心感と蓄積されたノウハウ

日本で1番最初にリリースされた女性に特化した転職サイトがとらばーゆです。

とらばーゆがリリースされて数年後に女性の転職ニーズがかなり増加してきたので、他の人材会社も女性特化サービスを後追いで開始しました。

元祖女性求人サイトなのでかなり女性転職のノウハウが溜まっていることは間違いないですし、運営はリクルートなので安心感もあります。

 

【評判口コミから見る】とらばーゆの悪い特徴

次に評判から見えてきたとらばーゆの悪い特徴です。

・地方の求人が少ない

・掲載職種に偏りがある

・キャリアアップ向きの求人が少ない

 

とらばーゆの悪い特徴1:地方の求人が少ない

これはとらばーゆに限らず大手の求人サイトにありがちなのですが全国の求人を掲載しているもののやはり首都圏の求人が多くなり、地方の求人は少なくなってしまいます。

大手の求人サイト意外にも地方密着の求人サイトの利用も並行することをおすすめします。

とらばーゆの悪い特徴2:掲載職種に偏りがある

掲載職種は豊富なものの、職種ごとに掲載数に偏りがあります。

事務系や看護師、歯科助手などの掲載が多いのに対し、アパレルや営業、販売・サービスは少ないです。

自分の希望する職種の掲載が豊富でない場合は別の求人サイトの利用も検討しましょう。

とらばーゆの悪い特徴3:キャリアアップ向きの求人が少ない

とらばーゆは未経験から働いたり、子育てが一段落して働く人には向いている求人が多いです。

そのためお給料はやや少なめと考えて良いかもしれません。

キャリアアップを目指す女性には物足りない可能性が高いです。

 

とらばーゆに向いている人

どんな人がとらばーゆの利用に向いているでしょうか。

・女性

・自分のペースで転職活動をしたい

・事務系の職種に就きたい

 

とらばーゆに向いている人1:女性

まず、当たり前ですが、とらばーゆは女性専用の転職サイトなので、利用者は女性が対象になります。

たまに男性で登録する方がいますが、本当に意味ないのでやめましょう。

とらばーゆに向いている人2:自分のペースで転職活動をしたい

とらばーゆは転職サイトになります。

転職エージェントの場合は、担当者がつき転職先の紹介や相談にのってくれますが、その分転職活動のペースを担当者に握られることも多く、決断を急かされるケースもあります。

とらばーゆのような転職サイトではそのようなことはなく、自分のペースを維持しながら転職活動を進めることができます。

とらばーゆに向いている人3:事務系の職種に就きたい

とらばーゆは一般事務、受付、経理、総務など事務系職種が掲載されている職種の7割を占めます。

そのため、事務職に就きたい人には幅広い選択肢が用意されているので、非常におすすめです。

 

とらばーゆの使い方

ここまでとらばーゆの評判をみてきました。

次は、とらばーゆの利用方法を共有します。

他の求人サイトも似たような流れなので覚えておいてください。

1.とらばーゆに会員登録

2.WEB履歴書の完成

3.求人検索

4.求人情報の確認

5.求人への応募

 

とらばーゆの手順1:とらばーゆに会員登録

求人に応募するには、とらばーゆへの会員登録が必要です。

必要事項を記入して、ログイン時に利用するIDPWを設定します。

会員登録情報は、後ほど変更もできるので、とりあえず登録だけしたい場合は、そんなに丁寧に記入する必要はないです。

ただ、本格的に求人に応募する際は、再度記入し直しましょう。

とらばーゆ手順2:WEB履歴書の完成

今回のとらばーゆに限らず、どの転職サイトにも、転職サイト内で作成できるWEB履歴書があります。

そのWEB履歴書に書かれた内容があなたの応募した企業に届きます。

そのWEB履歴書で書類選考されますので、WEB履歴書は適当に書くのではなく、全項目漏れなく全力で記入する必要があります。

手書きではなく、WEB入力のため何度でも書き直しがきくので、定期的に更新するようにしましょう。

とらばーゆの手順3:求人検索

とらばーゆでの会員登録とWEB履歴書が完成した後、求人応募に進みます。

様々な検索軸で自分に合う求人を探してください。

とらばーゆの手順4:求人情報の確認

様々な検索軸で求人を探したら、それぞれの求人情報を細かくチェックしましょう。

・仕事内容

・勤務時間

・給与

・福利厚生

などは最低限の確認項目になります。

とらばーゆの手順5:求人への応募

求人への応募は、求人の真下に「応募ボタン」や「応募する」などのボタンがあるのでそこから行います。

もし、まだ応募はしないけど、気になる求人なので、すぐまた求人を閲覧できるようにしておきたい場合は、「お気に入り登録」をしておきましょう。

応募して、約1週間以内には先方があなたの履歴書を見て、合否を出し、メールでその結果が来ます。

それまでは待ちなのですが、もちろんただ待つのではなく、他の企業も並行して受けてくださいね!

 

とらばーゆのよくある質問

とらばーゆに寄せられる質問をいくつかピックアップしました。

とらばーゆのよくある質問1:応募レジュメってなに?履歴書とは違うの?

応募レジュメは、応募先企業・病院にあなたの応募の意志を伝えたり、あなた自身をアピールしたりするためのものです。

応募レジュメの入力項目は、各企業・病院の設定により異なります。応募レジュメをもとに書類選考を行う場合もありますので、しっかり記入しましょう。

なお、企業・病院の書類管理上の問題から、応募レジュメでの選考を通過した場合、改めて履歴書の提出を求められることがありますので、ご了承ください。

引用:とらばーゆ

とらばーゆのよくある質問2:掲載情報と実態が異なっていた

とらばーゆには、広告主の責任に基づいて提供された求人情報を掲載しています。

広告主に対しては、できるだけ正確で詳しい情報の提供や、掲載情報の入念な確認をお願いするなどの努力をしておりますが、内容の全てを保証するものではありません。

転職活動の際には、ご自身で十分に内容の確認をしていただくよう、お願いいたします。

もし、掲載情報が事実と違っていたときは「読者ホットライン」までご連絡ください。

引用:とらばーゆ

とらばーゆのよくある質問3:応募した企業・病院の連絡先がわからない

とらばーゆ会員の方は、ログイン後にマイページの「応募履歴」で応募した企業・病院の求人情報と応募レジュメを確認できます。

会員登録をしていない方は、とらばーゆから応募後すぐにお送りしている「【とらばーゆ:重要】応募完了のお知らせ」という件名のメールをご覧ください。応募先企業・病院の連絡先を記載しています。

「応募完了のお知らせ」メールをなくしてしまった場合や届いていない場合は、編集部でお調べしますので、こちらからお問い合わせください。

※掲載社名、応募職種、掲載日等、応募された求人が特定できる情報と、掲載内容のうち知りたい項目を明記してください。
※企業・病院との掲載期間のお約束があるため、基本的にはご応募前の過去の求人情報はご案内できません。ご了承ください。

引用:とらばーゆ

 

おまけ:とらばーゆ看護について

看護師転職とらばーゆ看護

とらばーゆは通常の「とらばーゆ」に併設して、とらばーゆ看護という看護専門サイトも運営しています。

とらばーゆ看護を目的に利用する方のために、少しだけ紹介しておきますね。

とらばーゆ看護の特徴

とらばーゆ看護の特徴をまとめました。

・こだわり検索が細かい

・新着メール機能

・求人は関東中心

 

とらばーゆ看護の特徴1:こだわり検索が細かい

とらばーゆ看護のこだわり検索はかなり細かく、ユーザーが気になるこだわりが詰まっています。

以下、こだわり検索の項目になるので、一度見ると面白いですよ。

とらばーゆ看護こだわり

 

とらばーゆ看護の特徴2:新着メール機能

とらばーゆ看護に自分の希望条件を登録しておくと、定期的にその条件にマッチした求人が新着順にメールに届くようになります。

この機能を利用すれば、忙しい合間にも自分に合う求人と出会えるチャンスが大きく広がりますので、是非利用してみてください。

 

とらばーゆ看護の特徴3:求人は関東中心

とらばーゆ看護の求人は関東が中心です。

ほとんどが東京で、次いで、神奈川・千葉・埼玉になります。

上記以外の地域も求人がないわけではないのですが、かなり少ないので、上記以外の地域での利用はおすすめしません。

 

とらばーゆ以外のおすすめ転職サイト

とらばーゆ以外も検討したい方に向けておすすめの転職サイトを紹介します。

 

おすすめの転職サイト1:リブズキャリア

リブズキャリア

1つ目はリブズキャリアです。

リブズキャリアもとらばーゆ同様に女性専用の転職サイトになります。

とらばーゆとの違いとしては、バリバリ働きたい女性向けの印象を受けます。

求人は会員登録してからでないと見れないような作りになっていますので、求人がみたい方は会員登録してみてください。

 

 

 

おすすめの転職サイト2:女の転職type

女の転職type

2つ目は女の転職typeです。

とらばーゆが元祖女性専用の転職サイトなのですが、それに次いだのが女の転職typeです。

ほとんどが正社員求人となっており、中小企業から大企業まで幅広い求人が掲載されています。

女性は結婚や出産などでライフスタイルが変わることも多いですが、その中でも正社員として仕事を続けたい人におすすめです。

 

 

おすすめの転職サイト3:ママワークス

ママワークス

3つ目はママワークスです。

ママワークスはサイト名からわかるように、女性の中でもママに特化した転職サイトになります。

子育てと両立できるように、

・在宅

・時短

・週3勤務

・扶養内で調整可能

などママがこだわりそうなポイントで求人検索することが可能です。

 

 

 

まとめ:とらばーゆの評判を踏まえ特徴を理解して利用しよう

ここまでとらばーゆの評判や特徴についてまとめてきました。

・とらばーゆは女性専用の転職サイト

・大手人材会社リクルートが運営

・自分のペースで転職活動したい人におすすめ

・事務職やバックオフィス系の求人が多い

今回ご紹介した評判や特徴を踏まえ、自分に合いそうであれば是非無料で利用できるので1度登録してみることをおすすめします。

もし合いそうになければ他の女性系の求人サイトの利用を検討しましょう。

 

 

-女性

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.