この記事はこんな人におすすめ
- Green(グリーン)の利用を検討している人
- ITエンジニアで転職したい人
- Green(グリーン)の評判を知りたい人
「Green(グリーン)ってどんな転職サイトなんだろう」「自分に合った仕事見つかるかなぁ」
「転職をカジュアルに」をコンセプトに掲げているGreen(グリーン)。
堅苦しいイメージのある転職活動とは逆に、「カジュアルな雰囲気で気軽に転職活動を行ってほしい」という想いを持ってサービスを展開しています。
このページにたどり着いたあなたは、Green(グリーン)の利用を考えているけど、評判が気になっているのではないでしょうか。
そこで今回は、Green(グリーン)の評判を知るべく、実際の利用者の口コミを調べてみました。
口コミをもとに、メリット・デメリットも解説していきます。
この記事を読んで、Green(グリーン)があなたにとって本当に役に立つサイトかどうかの判断材料にして頂ければ幸いです。
Greenとは
Green(グリーン)は、株式会社アトラエが運営するIT・web業界に強い転職サイトです。
首都圏を中心に15,000件以上の求人を掲載しており、その多くがIT・web業界の求人です。
職種は、エンジニア職・クリエイティブ職・営業職・マーケティング職・バックオフィス職・一般事務職など幅広く取り扱っています。
他の転職サイトと違って、求人掲載料は発生しないので、企業側も安心して求人を掲載できます。
そのため、他の転職サイトでは見かけない企業も多数掲載されているので登録して損はないです。
登録しなくても求人を閲覧することはできますが、登録すると求人に応募できるだけでなく、企業からのスカウトを受けることができるようになります。
転職エージェントではないので、サポートは受けられませんが、直接企業とやりとりができるので、転職活動がスムーズに進みます。
Green(グリーン)の求人
Green(グリーン)の求人について確認していきます。
全求人数:約20,218件
まずは、職種を大分類で確認します。
地域 | 求人数 |
エンジニア・技術職(IT) | 12,278件 |
クリエイティブ職(Web) | 3,323件 |
クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア) | 1,608件 |
企画・マーケティング職 | 3,033件 |
営業職 | 2,787件 |
経営・CxO職 | 393件 |
経理・管理・オフィスワーク | 889件 |
サービス職 | 369件 |
専門職 | 572件 |
エンジニア・技術職(機械) | 676件 |
建築設計 | 139件 |
当たり前ですが、エンジニア・技術職(IT)が圧倒的に多い結果となりました。
このエンジニア・技術職(IT)の職種についてもう少し細かくみていきます。
職種 | 求人数 |
システム開発(web/オープン系) | 8,254件 |
システム開発(モバイル系) | 2,676件 |
システム開発(汎用系) | 791件 |
システム開発(制御・組み込み) | 835件 |
ネットワーク/サーバー監視・運用・保守 | 1,619件 |
ネットワーク/サーバー設計・構築 | 2,297件 |
パッケージソフト・ミドルウェア開発 | 3,892件 |
プロジェクトマネジャー・PM・リーダー | 3,892件 |
社内情報システムエンジニア(社内SE) | 1.012件 |
プロジェクトマネージャー | 909件 |
ITコンサルタント・プリセールス | 1,264件 |
データサイエンティスト | 533件 |
その他システム関連 | 1,216件 |
web/オープン系のシステム開発エンジニアが圧倒的に多いことがわかります。
他の職種も選択できる程度の求人数はあるので、全職種万遍なく求人を取り扱っています。
Green(グリーン)の評判はどうなの?利用者の口コミを調査
Green(グリーン)を利用する前に、その評判は確認しておきたいですよね。
ここからは、実際の利用者のリアルな口コミを紹介していきます。
Green(グリーン)の良い評判・口コミ【5選】
まずは、Green(グリーン)の良い評判から見ていきましょう。
・IT系求人数が豊富
・ベンチャー企業の求人も多い
・求人情報が詳細
・会社の中身が把握しやすい
・カジュアル面談が良い
Green(グリーン)の良い評判1:IT系求人数が豊富
転職を考えていた時に色々なサイトに登録しましたが、こちらは圧倒的に求人件数が多かったです。
有名企業だけでなく、ベンチャーも多く、小さい企業ながら魅力的な仕事ができそうな会社を知ることができました。
自分の情報を登録するだけで、色々な企業から匿名のスカウトがあり、実際に面接にすすみました。
今まで求人はこちらから一方的に応募する形しか知らなかったので、自分のことを気になっている企業にアプローチできるのはよかったです。
IT系の求人数で言うと、Greenは他よりも豊富だと言えるでしょう。
グリーンはIT系転職サイトの先駆け的存在なので、取引のある会社も非常に多く、年々信頼度が上がっている印象です。
また、掲載企業の幅も広いので、自分に合う企業が見つける可能性が非常に高いです。
Green(グリーン)の良い評判2:ベンチャー企業の求人も多い
30代男性
また、採用ターゲットが明確なので、IT・WEB業界への転職が固まっている人にはおすすめできます。
Greenには、勢いのあるベンチャー企業の求人が目立ちます。
大手転職サイトに掲載しても、全業種・職種が網羅されている中では見つけてもらいにくいため、IT系専門のGreenへの掲載を検討するベンチャー企業が多いと考えられます。
Green(グリーン)の良い評判3:求人情報が詳細
20代女性
わざわざ会社のホームページを見に行く必要がなく、会社の規模感が掴める。求人によってはインタビューも載っており、どんな会社なのかがよく分かる。
昔と比べると転職サイトの求人情報は非常に詳細になりました。
私が人材会社で働いていた頃は、誇大表現や虚偽表現、良い部分だけの情報など利用者にとって良くない傾向が蔓延していましたが、現在は少しずつ是正されている印象です。
結局そのようなことをしても入社後のミスマッチが起こりやすいので、意味はありません。
Greenのようにインタビュー記事含め、詳細な情報が掲載されていることは良い企業との巡り合いにおいて非常に重要だと考えます。
Green(グリーン)の良い評判4:会社の中身が把握しやすい
20代男性
実際に働いている人のコメントも掲載されているなど、会社について深く理解でき、とても安心できました。
応募の前にはカジュアル面談という形で気軽に企業の方と話せて、さらに詳細な情報を知ることができるのもとても良かったです。
先ほどの情報の詳細開示と似た意見ですね。
Greenではテキストだけではなく、写真や社員の声なども使われており、より企業を理解できるような仕組みを構築しています。
また理解を深めて入社を決めてもらえるうようにカジュアル面談を面接の前に受けることが可能です。
Green(グリーン)の良い評判5:カジュアル面談が良い
30代男性
これもカジュアル面談に対する良い評価です。
転職サイトでこのような取り組みを始めたのはGreenは1番最初かもしれません。
私も個人的にこのカジュアル面談は好きで、かしこまることなく、互いのことを知れるのでとても良い場だと感じます。
Green(グリーン)の悪い評判・口コミ【5選】
続いて、Greenの悪い評判を見ていきましょう。
・トラブル対応してくれない
・書類や面接のサポートがない
・未経験可能な求人が少ない
・未経験だと厳しい
・他業種からの転職ハードルが高い
Green(グリーン)の悪い評判1:トラブル対応してくれない
30代男性
私は入社直前に内定取消にあい無職になりキャリアに穴が開きました。
運営に相談しても自分でやり取りしてくれとしか言われませんでした。
2度と使いません。
この方の気持ちは、よくわかります。
ただ、私も以前人材会社で働いていた身として言わせていただくと、転職サイトの場合、ここのトラブル関与しないです、しないというかできないです。
運営側は、あくまで求人を掲載している立場です。
このような問い合わせを受けて応対したこともありますが、サイトの運営元に連絡されても、こちらもどうしようもないのが現実です。
そこのトラブルも対応して欲しいということであれば、転職エージェントを利用することもおすすめします。
ただ、企業側が「内定を取り消す」と決めたら、転職エージェント側も「それはないでしょ」と詰めよることはできますが、結局ひっくり返らないケースが多く、別企業の紹介に落ち着く形になる気がします。
Green(グリーン)の悪い評判2:書類や面接のサポートがない
30代男性
その後、IT業界に強い転職エージェントに登録したところ、選考対策からみっちり行って頂けて、選考もスイスイと通過するようになり、非常に驚きました!
私のように、選考対策に自信がない人は、転職サイトではなく転職エージェントに登録することをおすすめします。
まさにこの方の言うとおりです。
転職サイトの場合、書類や面接のサポートはないので、口下手でも自分で選考を進めなければなりません。
逆に転職エージェントの場合は、担当のコンサルサルトが代わりに希望企業に強みを伝えたりしてくれますので、自己表現が苦手でもスキルや経験があれば、面接に通る可能性は高まります。
Green(グリーン)の悪い評判3:未経験可能な求人が少ない
20代男性
ただ、IT・Web業界の経験者募集の求人がほぼほぼです。未経験の場合は他の転職サイトで探した方がいいかなと思いました。
やはり経験者を採用したいと考える企業は多いです。
ただ、年齢が若ければ、未経験で採用してくれる企業も少なからずあるので、母数は少ないかもしれませんが、「自分が行きたい!」と感じたら応募してみてもいいのではないでしょうか。
それで通ったら、ラッキーと考え、応募だけでもしてみましょう。
Green(グリーン)の悪い評判4:未経験だと厳しい
20代男性
ウェブデザインや制作に関わる仕事、企業の基幹システム開発などに関わる求人が多いと思いました。もっと業界未経験者を歓迎してくれる会社も掲載して欲しいです。
先ほどの意見とほとんど同じですね。
未経験での転職を希望する場合は、IT特化サイトと大手総合サイトを併用するのが良いかもしれません。
掲載されている企業も異なりますので、自分の実力と照らし合わせてみていきましょう。
Green(グリーン)の悪い評判5:他業種からの転職ハードルが高い
20代女性
この意見も今までのモノと同様ですね。
やはりこれだけ似たような意見が出るというのは、「経験者向け>未経験者向け」のIT特化転職サイトであることは間違いないです。
完全未経験だと厳しい場合は多いので、プログラミングスクールに通う、独学で学ぶなどを行い、荒くてもいいのでポートフォリオなどがあれば、企業側の評価も変わるのではないか、と感じます。
Green(グリーン)の評判・口コミ【利用感想】
Green(グリーン)の実際の利用者数名の長文での利用感想を共有します。
あくまで大勢の利用者の中の数名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。
※横スクロールできます
Green(グリーン)のデメリット【4選】
Green(グリーン)の悪い評判をもとに、デメリットを解説していきます。
・転職サポートが受けられない
・IT業界未経験向けの求人は少ない
・手厚いサポートがない
・地方の求人が少ない
Green(グリーン)のデメリット1:転職サポートが受けられない
Green(グリーン)は、転職エージェントではないので、転職サポートは受けられません。
転職エージェントなら、求人紹介から履歴書の添削・面接対策・条件交渉などのサポートが受けられますが、Greenではこれらすべてを一人で行うことになるので、負担に感じる人もいるでしょう。
また、転職エージェントの場合、転職活動に関することならコンサルタントに相談できますが、Greenではそういったこともできないので、少し心細いかもしれません。
なので、転職活動に自信のない人や不安がある人には、あまりおすすめできません。
Green(グリーン)のデメリット2:IT業界未経験向けの求人は少ない
IT業界への転職を考えてGreenを利用する人は多いかと思います。
その中には、IT業界未経験者もいるのではないでしょうか。
しかしGreenでは、IT業界未経験向けの求人はあまり多くないです。
基本的にIT業界では、専門的な知識とスキルを求められることが多いため、経験者が優遇されます。
「未経験者は、絶対無理」というわけではないですが、未経験からのIT業界への転職は、難しいかもしれません。
ただ、他の転職サイトと併せて利用すると良いでしょう。
Green(グリーン)のデメリット3:手厚いサポートがない
これはデメリットに一応入れますが、転職サイトにサポートがないのはどこも同じなので当たり前です。
たまに転職サイトの口コミで「サポートがよかった」などと書かれていますが、それはちょっと状況が異なります。
大抵上記のような口コミがあるサイトは、大手の総合転職サイトです。
大手の場合、転職サイトと併用して、転職エージェントも行っているため、転職サイトに登録するとエージェントサービスから面談のお誘いもくるので、それは転職サイトではエージェントサービスの口コミになります。
特にDODAなどは、転職サイトとエージェントが一体化しているので、利用者からすると、一緒のものだと認識してしまうのは仕方がないがないことですが...。
Green(グリーン)のデメリット4:地方の求人が少ない
Green(グリーン)はそもそも求人検索の絞り込み条件に「地域」がないです。
全国各地に求人があれば地域での絞り込みができるようにするはずなのですが、ないということは地方にはほとんど求人がないことを意味します。
よって、一都三県・名古屋・大阪・福岡以外の地域での求人は期待できません。
Green(グリーン)のメリット【4選】
Green(グリーン)の良い評判をもとに、メリットを紹介していきます。
・IT特化転職サイトである
・ベンチャー・スタートアップ企業の求人が豊富
・詳しい求人情報が掲載されている
・カジュアル面談ができる
Green(グリーン)のメリット1:IT特化転職サイトである
冒頭にも触れましたが、Green(グリーン)はIT特化転職サイトです。
IT以外の求人は掲載されておらず、総合転職サイトとは異なります。
また、IT特化転職サイトを1番初めにスタートしたのがGreen(グリーン)になります。
Green(グリーン)のメリット2:ベンチャー・スタートアップ企業の求人が豊富
Greenは、IT・web業界の求人に強い転職サイトですが、その中でもベンチャー企業やスタートアップ企業の求人を豊富に取り扱っています。
ベンチャー・スタートアップ企業の求人数だけで言えば、Greenは他の転職サイトを大きく上回っています。
これは、Greenが成果報酬型の転職サイトだということが、1番の理由と考られます。
成果報酬型の場合、求人掲載料は一切かからないので、資金力の低いベンチャー・スタートアップ企業でも気軽に求人を掲載することができます。
ベンチャー・スタートアップ企業への転職を考えている人は、一度チェックしてみて下さい。
Green(グリーン)のメリット3:詳しい求人情報が掲載されている
Greenのようにエージェント型ではない転職サイトの場合、サイト上に掲載されている求人情報が、応募すべきかどうかの大きな判断材料になるかと思います。
Greenの求人掲載には、会社の基本情報だけでなく、社員の声や社内の雰囲気・仕事の魅力などの詳しい情報が載せられているので、自分に合った会社かどうかの判断がしやすいです。
しかも、社内の写真も豊富に掲載されているので、文字ばかりのサイトよりイメージが掴みやすいと思います。
Green(グリーン)のメリット4:カジュアル面談ができる
Greenには、「気になる機能」が用意されており、「気になる」をクリックすることによって企業へ興味を伝えることができます。
そして企業側もあなたに興味を持ち、マッチングすれば「カジュアル面談」に進めます。
カジュアル面談は、その名の通りカジュアルなスタイルの面談です。
本格的な選考前に、気になる企業とリラックスした状態で情報交換をすることができます。
面接のような堅苦しい場では聞きづらいことも、このカジュアル面談を利用してどんどん質問しましょう。
Green(グリーン)の使い方
ここまでGreen(グリーン)の評判をみてきました。
次は、Green(グリーン)の利用方法を共有します。
他の求人サイトも似たような流れなので覚えておいてください。
1.Green(グリーン)に会員登録
2.WEB履歴書の完成
3.求人検索
4.求人情報の確認
5.求人への応募
Green(グリーン)の手順1:無料会員登録
求人に応募するには、Green(グリーン)への会員登録が必要です。
必要事項を記入して、ログイン時に利用するIDPWを設定します。
会員登録情報は、後ほど変更もできるので、とりあえず登録だけしたい場合は、そんなに丁寧に記入する必要はないです。
ただ、本格的に求人に応募する際は、再度記入し直しましょう。
Green(グリーン)の手順2:WEB履歴書の完成
今回のGreen(グリーン)に限らず、どの転職サイトにも、転職サイト内で作成できるWEB履歴書があります。
そのWEB履歴書に書かれた内容があなたの応募した企業に届きます。
そのWEB履歴書で書類選考されますので、WEB履歴書は適当に書くのではなく、全項目漏れなく全力で記入する必要があります。
手書きではなく、WEB入力のため何度でも書き直しがきくので、定期的に更新するようにしましょう。
Green(グリーン)の手順3:求人検索
Green(グリーン)での会員登録とWEB履歴書が完成した後、求人応募に進みます。
様々な検索軸で自分に合う求人を探してください。
Green(グリーン)の手順4:求人情報の確認
様々な検索軸で求人を探したら、それぞれの求人情報を細かくチェックしましょう。
・仕事内容
・勤務時間
・給与
・福利厚生
などは最低限の確認項目になります。
Green(グリーン)の手順5:求人への応募
求人への応募は、求人の真下に「応募ボタン」や「応募する」などのボタンがあるのでそこから行います。
もし、まだ応募はしないけど、気になる求人なので、すぐまた求人を閲覧できるようにしておきたい場合は、「お気に入り登録」をしておきましょう。
応募して、約1週間以内には先方があなたの履歴書を見て、合否を出し、メールでその結果が来ます。
それまでは待ちなのですが、もちろんただ待つのではなく、他の企業も並行して受けてくださいね!
Green(グリーン)のよくある質問
Green(グリーン)に寄せられるよくある質問をいくつかピックアップしましたので参考にしてください。
Green(グリーン)への質問1:派遣社員としてしか就業経験がないのですが、利用できますか?
正社員、派遣社員、契約社員など、社会人経験をお持ちの方であれば、どなたでもご利用いただけます。
引用;Green(グリーン)
Green(グリーン)への質問2:書類審査を通過した場合、いつまでに返信した方が良いですか?
なるべく当日中にメッセージの返信をすることをおすすめめします。面接の日程調整など回答に時間が必要な場合は、まずその旨を返信するだけでも構いません。
引用;Green(グリーン)
Green(グリーン)への質問3:応募後の合否はどのような形で連絡がありますか?
選考の結果については「メッセージ」ページに、応募企業から直接メッセージが入ります。
メッセージ着信時には、ご登録のメールアドレス(ID)および追加通知先宛に通知メールをお送りします。
引用;Green(グリーン)
Green(グリーン)以外のおすすめ転職サイト
Green(グリーン)以外の転職サイトも検討したい方のためにいくつかおすすめの転職サイトを紹介します。
・リクナビNEXT
・doda転職
・FINDJOB
・Geekly (ギークリー)
おすすめ転職サイト1:リクナビNEXT
おすすめ転職サイト1つ目はリクナビNEXTです。
求人数の多さは、総合転職サイトNo.1なのでとにかく求人を閲覧したい方には非常におすすめです。
未経験OKなIT求人も豊富なので、別業種・職種からのチャレンジも可能です。
まだ転職する時期が正確に決まっていなくてとりあえず情報収集したい方にも十分に登録価値はあるのではないでしょうか。
おすすめ転職サイト2:doda転職
おすすめ転職サイト2つ目はdoda転職です。
dodaは、転職サイトと転職エージェントが一体化しているので、登録すれば両方に利用できます。
一体化していることもあり、求人も非常に多い上、未経験OKのものもかなりあるので、キャリアチェンジを検討している人にはおすすめです。
また、dodaでは年に2~3回ほど、掲載企業と直接会える転職フェアを開催しています。
掲載情報では分からない部分を採用担当者に直接聞くことができますし、その場で面接できるチャンスもあります。
おすすめ転職サイト3:FINDJOB
おすすめ転職サイト3つ目はFINDJOBです。
Green(グリーン)と同じくIT特化型の転職サイトです。
口コミにGreen(グリーン)よりも未経験可の求人が多いと書かれていたので、調べてみたところ、110件でした。
未経験可なIT求人という点でみると、リクナビNEXTやDODAの方が多いです。
未経験可の求人が多いとは言えないですが、登録しておいてもいいでしょう。
おすすめ転職サイト4:Geekly(ギークリー)
おすすめ転職サイト4つ目はGeekly(ギークリー)です。
ギークリーは転職サイトではなく、転職エージェントになります。
IT専門の転職エージェントで、IT専門知識をしっかりと持ったコンサルタントに相談しながら転職サポートを受けることができます。
まとめ:Green(グリーン)は経験者・都心勤務向けの日本最大のIT特化転職サイトである
今回は、Green(グリーン)の口コミ・評判をもとにメリット・デメリットを解説させて頂きました。
まとめると以下の通りです。
<メリット>
・IT特化転職サイトである
・ベンチャー・スタートアップ企業の求人が豊富
・詳しい求人情報が掲載されている
・カジュアル面談ができる
<デメリット>
・転職サポートが受けられない
・IT業界未経験向けの求人は少ない
・手厚いサポートがない
・地方の求人が少ない
無料で利用できるので、気になった人はぜひ登録してみて下さい。
20代男性