マイナビ介護職の口コミは?利用者67名のリアルな声から特徴や評判を徹底検証します

マイナビ介護職の口コミは?利用者67名のリアルな声から特徴や評判を徹底検証します

この記事はこんな人におすす

  • マイナビ介護職の利用を検討している人
  • 介護職で転職したい人
  • マイナビ介護職の評判を知りたい人

「マイナビ介護職ってどんな転職サービスなんだろう」「しっかりサポートしてもらえるのかなぁ」「転職先見つかるかなぁ」

数多くある介護職向けの転職サービスの中でも人気の高い「マイナビ介護職」。

常に高水準のサービスを提供しており、『介護専門転職サービス利用者満足度No.1』に輝いています。

このページにたどり着いたあなたは、マイナビ介護職の利用を考えているけど、口コミ・評判が気になっているのではないでしょうか。

そこで今回は、実際の利用者の口コミを調べてみました。

口コミをもとに、メリット・デメリットを解説していきます。

この記事を読んで、マイナビ介護職があなたにとって本当に役に立つサイトかどうかの判断材料にして頂ければ幸いです。

 

マイナビ介護職とは

マイナビ介護職の口コミは?利用者67名のリアルな声から特徴や評判を徹底検証します

マイナビ介護職は、40年以上にわたり人材関連ビジネスを展開している株式会社マイナビが運営する、介護職専門の転職支援サービスです。

「プライバシーマーク」・「職業紹介優良事業者」認定を取得しているので、安心して利用できます。

求人数が多く、公開求人だけでも5万件を超えており、それに加えて非公開求人も豊富に取り扱っているので、選択肢の幅が広がります。

職種は、介護・ヘルパー職が中心ですが、生活相談員・ケアマネジャー・看護助手・サービス提供責任者や施設長などの管理職まで幅広く取り扱っています。

登録すると介護業界に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたに合った求人を紹介してくれますが、自分で簡単に検索することもできます。

希望地域や職種・雇用形態はもちろんのこと、サービス内容や未経験OK・無資格OKなどのこだわり条件で細かく絞って検索できるので、自分に合った求人が探しやすいです。

また、高収入特集や年間休日110日以上特集などのおすすめの求人特集が掲載されており、そこから希望の求人を探すこともできるので、とても便利です。

利用料は無料です。

 

 

マイナビ介護職の求人

マイナビ介護職にはどのような求人があるのでしょうか。

全公開求人数:約52,760件

まずは、都道府県別に求人数を確認します。

地域にバラツキが出るように全国の都道府県からいくつかピックアップしました。

地域 求人数
北海道 2,018件
宮城 1,013件
新潟 1,019件
栃木 708件
群馬 851件
埼玉 2,545件
千葉 2,873件
東京 6,429件
神奈川 5,072件
静岡 1,943件
愛知 4,552件
京都府 1,880件
大阪府 4,679件
兵庫 2,703件
奈良 652件
広島 1,406件
福岡 1,665件

地方だと求人数はかなり限られてしまう印象です。

次に雇用形態で見ていきます。

雇用形態 求人数
正社員 36,974件
非常勤・パート 1,3570件
契約社員 2,749件

正社員の求人が圧倒的に多いことがわかります。

最後は職種別に見ていきます。

雇用形態 求人数
介護職・ヘルパー 37,171件
生活相談員 2,905件
看護助手 1,902件
ケアマネージャー 6,322件

当たり前ですが、介護職の求人数が多いですね。

ただその他職種も思ったより多い印象です。

 

マイナビ介護職の口コミはどうなの?利用者の声を調査

マイナビ介護の口コミはどう?

マイナビ介護の口コミはどう?

マイナビ介護職は、あの大手マイナビグループが運営していることもあり、安心安全の転職支援サービスではありますが、利用する前にその評判は確認しておきたいですよね。

ここからは、利用者のリアルな口コミを紹介していきます。

 

マイナビ介護職の良い口コミ・評判【5選】

まずは、マイナビ介護職の良い口コミから見ていきましょう。

・手厚いサポート

・良い職場を紹介してくれる

・求人の質が高い

・丁寧な対応

・出張相談会

 

マイナビ介護職の良い口コミ1:手厚いサポート

女性アイコン1

30代女性

履歴書の添削をしてくれます。
選考も厳選してサポートしてくれました。
求人も私の条件に合わせて紹介してくれます。かなり親身になって相談に乗ってくれます。
不安になることもありましたがしっかりサポートしてくれたので内定を勝ち取ることが出来ました。
内定を勝ち取るまでに2ヶ月かかりました。仕事と転職活動を両立することが出来ました。

自分1人で転職活動を進めるのは不安...という人には、マイナビ介護職のような転職エージェントはぴったりです。

履歴書の添削、面接対策など細かい部分までサポートしてくれます。

マイナビ介護職の良い口コミ2:良い職場を紹介してくれる

女性アイコン1

30代女性

今まで数々の紹介会社を利用したがダントツでマイナビ介護職がナンバー1で良い。
スピーディな対応、面接練習、希望を叶えてくれる、ここはブラックでここはホワイトとか細かく介護の裏事情が聞けるなどなど。
マイナビ介護職を利用して心から良かった!無事に自分が求めてた働く場を提供してくれた事に担当者さんには感謝感激。

かなり満足度が高いことがわかりますね。

この満足度の高さを作っているのはこの方を担当したコンサルタントさんの優秀さですね。

転職エージェントの利用は、良くも悪くもコンサルタントに左右されます。

マイナビ介護職の良い口コミ3:求人の質が高い

女性アイコン1

20代女性

求人の質がとても高いです。
マイナビ介護職は特に量、質が高いので安心して利用することが出来ました。
スタッフはサポートをしっかりしてくれて面接のマナー本、履歴書の添削などを行ってくれました。
面接のスケジュールも組んでくれるのでほとんど任せっきりな状態になってしまいました。
基本的に仲介役になりサポートをしてくれました。

この方も非常に満足度が高かったことがうかがえます。

ついてくれたコンサルタントが優秀だったのでしょう。

サポート○、求人の量○、求人の質○。

もう言うことないですね。

マイナビ介護職の良い口コミ4:丁寧な対応

男性アイコン1

20代男性

悪質な職場環境の求人は紹介しないという言葉通り、比較的求人の質が高いと感じられました。
プロのキャリアアドバイザーからのアドバイスが受けられるところがポイントです。
安心して働ける労働環境が良い職場を紹介してもらいました。
面接の練習などにも協力してくれるところも助かりました。

こちらも満足の高い意見です。

担当者の細かいサポートや質の高い求人の紹介など非の打ち所がないです。

このような素晴らしい担当者がもっと増えるといいですね。

マイナビ介護職の良い口コミ5:出張相談会

女性アイコン1

30代女性

私は地方に住んでおり、いつも面談に行くことができずに困っていました。
そのため、この出張相談会を利用しました。自分が希望する勤務エリアにはどれくらいの数の求人があるのか、そもそも自分のキャリアプランはどう考えていくべきなのか、といったことをじっくりと丁寧に教えて頂きました。
1対1で面談するのは緊張するかなと思っていたのですが、とても話しやすい方だったのですぐに気にならなくなりました。
出張相談会に参加して、転職への意欲が高まりました。

現在はコロナの影響もあり、出張相談会の回数はかなり減ってしまっているかもしれません。

基本的には都心でしか相談会は行われないのですが、数回地方で相談会が開催されます。

それを利用すれば、都心に行くことなく、相談をすることができます。

個人的にはテレビ電話などでも良い派ですが、やはり直接話して色々聞きたいと感じる人も多いのでしょう。

 

マイナビ介護職の悪い口コミ・評判【5選】

続いて、悪い口コミを見ていきましょう。

・求人が少ない地域もある

・希望するエリアに求人がない

・地方の求人が少ない

・パート・時短・派遣向けの求人は少ない

・正社員求人以外は少ない

 

マイナビ介護職の悪い口コミ1:求人が少ない地域もある

女性アイコン1

20代女性

自分のエリアからさらに希望条件を絞っていくと、ヒットするのはほんのすこし。同じ条件で都心部を見てみると結構あるので、エリアによっては求人が充実していないと感じた。

冒頭で紹介した求人数を見ていただけばわかりますが、確かに求人が少ないエリアもあります。

ただ、他の介護系サービスと比べても地方の求人は多い方ではないかな、と感じます。

サービスによっては地方になると求人数が100件以下なケースがよく見られる中、マイナビ介護職は地方でも求人数が500件以上はあります。

マイナビ介護職の悪い口コミ2:希望するエリアに求人が少ない

女性アイコン1

20代女性

鳥取県に在住していましたが、あまりにも求人が少なくて・・・。
自分が希望している給与や労働条件に見合ったものがなかったので、隣の広島県に就職することにしました。
今では希望通りの求人に応募できて、後悔ない生活を送れています。

正直、鳥取県はどのサービスを利用しても求人数は期待できないでしょう、、、。

もしかしたら、大手のサービス以外にも地域で発行されている求人誌なども利用するがいいかもしれません。

この方のように他県に切り替えて、転職成功している方もいますので、このような選択も検討するのもアリです。

マイナビ介護職の悪い口コミ3:地方の求人が少ない

女性アイコン1

30代女性

地方在住のためか、紹介される求人の数は2~3個程度。託児所付きで探してもらうとゼロ件だったので、無認可の保育園に子どもを入れて、その近くの職場を選ぶことになりました。

これも前述した2つの口コミと同じですね。

地方で託児所付きとなると相当求人数は減ってしまうことが予想されます。

希望の条件が全て達成される求人があればいいのですが、現実はそうもいかないので、自分の中で優先順位を決めて求人を選ぶようにしましょう。

マイナビ介護職の悪い口コミ4:パート・時短・派遣向けの求人は少ない

女性アイコン1

30代女性

時短勤務できる職場が無いかと思って利用していましたが、正社員向け求人が多かったので私にはあまり使うメリットがありませんでしたね。

正社員として転職したい人には便利かもしれませんが、私みたいなパート希望の人にはあまり向いていないかもしれません。

 

この人の言うとおり、パート・時短・派遣向けの求人は少ないです。

そのため、上記を希望する人は別のサービスの検討もしましょう。

この記事の最後でもマイナビ介護職以外の介護サービスも紹介していますので、参考にしてください。

マイナビ介護職の悪い口コミ5:正社員求人以外は少ない

女性アイコン1

30代女性

マイナビ介護職は正社員、パート、派遣の三つの求人を取り扱っているとありますが、多くは正社員の夜勤ありの求人ばかりで、お給料や勤務形態はいいところが多かったですが、子持ちで週三日、四時間などの短いパートの求人はとても少なかったのが残念でした。
パートや派遣の方が条件のいい正社員に転職するためにマイナビ介護職を利用するのはとてもいいとおもいます。

この方の言うとおり、マイナビ介護職は正社員で転職したい人向けのサイトです。

求人数も圧倒的に正社員向け求人が多いので、パートや派遣を希望する方は別サイトの併用もオススメします。

そのため、マイナビ介護職の悪い口コミではなく、サービスの特性と自分の希望がマッチしていない状態です。

 

マイナビ介護職のような転職エージェントサービスの悪い口コミには必ずと言っていいほど、「連絡がしつこい」「担当者が最悪だった」などの類いがあります。

ただ、マイナビ介護職にはそのような口コミがなかったことに驚くと同時に、サポート体制やスタッフ育成が行き届いていることがわかります。

 

マイナビ介護職評判口コミ【利用感想】

マイナビ介護職の実際の利用者数名の長文での利用感想を共有します。

※あくまで大勢の利用者の中の数名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。

マイナビ介護職利用感想1:女性/20代後半

私は転職活動の際に、マイナビ介護を利用しました。

利用する際の費用は全くかかりません。

利用の手順としては、まずは登録をします。

登録後に電話などで面談があります。

その後、面談で話をした希望している条件などと合っている求人をいくつか紹介していただけます。

業界No.1を掲げているマイナビ介護の求人数は、介護職の種類に関わらず一番件数も豊富です。

デイサービスから特別養護老人ホームなどまで幅広く揃っています。

その求人の中から、待遇面や立地など自分の希望するところを見つけます。

見つかったらまずは応募して、日程が決まれば面接と施設によっては見学も同日にします。

求人を探して、面接を受けるに当たっては、書類の添削や面接練習なども希望すれば受けることができます。

なかなか他にはないサービスだと思い、私自身はびっくりしました。

ブランクがある方や、初めて介護の仕事に就かれる方にも安心のサービスだと思います。

また、面接について不安がある方や一人では緊張して話がうまくできないかもしれない。という方のために、マイナビ介護のスタッフの方が

同席してくださるというサービスもあります。

これもびっくりしました。

心強いの一言に尽きると思います。

もちろん、ただ同席するというだけでなく、私自身の持っている強みや志望動機などを代わりに話してくださいます。

面接で聞きにくいことなどを事前に相談しておくと私の代わりに尋ねてくださいました。

また、面接の日時の調整もスタッフの方がしてくださいます。

面接に至るまで、いろいろアドバイスをもらえ当日まで不安なことなどを相談しました。

また、面接後内定が決まれば入社という流れになります。

これは即決しないといけないわけではありません。

断ったらもう転職サービス使えなくなるのでは。と不安にならなくて大丈夫です。

なぜなら、仕事が決まるまで何度も親身に相談にのってくださるからです。

私自身が利用してみてわかったこと。それは、自分がしたいのは介護の仕事だが働く環境はたくさんあるということ。

介護に特化している環境や、デイサービスを主にしている施設、夜勤専属での募集など。

仕事を探しながら、自分のしたいことややりがいなどとしっかり向き合うこともできたような気がします。

また、マイナビ介護のスタッフの方の親身な姿勢に私も前向きに転職活動に挑むことができました。

一人きりで考えているときは少し孤独感がありましたが、アドバイスをくださるというのはとても心強かったです。

また、入社後も働いてからの不安や聞いていた待遇と違うときなども相談にのってくださいました。

会社と私の間に立ってしっかりとサポートしてくださる。そんなマイナビ介護を使って良かったと思っています。

 

マイナビ介護職利用感想2:女性/30代前半

初めて転職する方、初めて介護業界で働こうとしている方、介護職経験者、全ての介護職にオススメのエージェントです!

ネットで登録した後、LINEの友達登録も勧められました。これは必須ではない様子でしたが、求人情報をより共有しやすくするために登録するメリットは大きかったです。

情報量がどうしても多くなってしまうため、電話番号を使ったメッセージアプリでのやりとりでは限界があるのではないでしょうか。

求人情報と併せて施設のホームページのリンクを貼ってくれるため、転職後の働き方がイメージしやすかったのも良かった点です。

どの情報がどの施設だったかな…?と混乱する事も他のエージェントに比べて少なく、利用者への配慮を感じました。

求人数はやはり群を抜いていましたね。

他の転職エージェントにも同時に登録していましたが、マイナビにしか出ていない求人もチラホラあって本当に登録して良かったです。

特に、非公開求人も他のエージェントに比べて取扱が多かった様に感じます。具体的な数字までは分かりませんが…。

私は実務者研修の講師の資格を取ったらどんな求人があるのか情報収集するために登録しました。

やはり介護職、相談員、ケアマネの求人がほとんどで、少しアドバイザーの方を困らせてしまう案件だったと思います。

しかし、「調べます!」と力強い返答を頂き、2日ほど過ぎてから実際に2つ事業所を紹介してくださいました。

給与面が希望と差が大きかったため転職には至りませんでしたが、イレギュラーな依頼にも真摯に対応してくれるアドバイザーさんで、話し方も硬すぎず、緩すぎず、とても話しやすい雰囲気で希望を伝えやすかったです。

ちなみに、その後のしつこい連絡はありません。

本部の方からでしょうか?時折メールでアンケートが届く程度で、個別にLINEが来る事は一切ありません。

また、登録してからの案内で知ったのですが、介護業界で働く人だけで構成されている「カイゴトーク」というコミュニティアプリも運営されている様で、そちらも登録してみました。

新人職員の悩み、ケアの悩み、ヒヤリハット、レク、愚痴など多岐にわたる項目があり、働き始めてから相談できる人が居ない状況にならない様に転職後のサポートも整っています。

現在、転職活動はしていませんが、現場の生の声が溢れているカイゴトークの利用は続けています。

実際に働いてみないと分からない事が多い介護業界なだけに、転職後の事まで考えて環境を整えてくれている点は活用する価値があると思います!

 

マイナビ介護職のデメリット【2選】

マイナビ介護職の悪い口コミをもとに、デメリットを解説していきます。

・地方の求人は多くない

・短時間勤務の求人は少ない

 

マイナビ介護職のデメリット1:地方の求人は多くない

前提としてどのサイトを利用しても地方の求人は少ないです。

個人的にはマイナビ介護職はまだ地方にも求人がある方だと感じますが、事実として多くはないです。

地方で求人を探す場合は、苦労するかもしれませんので、他の介護サービスも併用しながら進めていくことが必要でしょう。

マイナビ介護職のデメリット2:短時間勤務の求人は少ない

「子どもが小さいから長時間勤務は無理なんだよねぇ」「1日3時間くらいの仕事ないかなぁ」

介護職の求人を探す人の中には、短時間勤務の求人を希望している人もいるでしょう。

マイナビ介護職では、取り扱う求人の7割が正社員で、非常勤やパートなどの短時間勤務の求人は3割ほどしかありません。

なので、短時間勤務で働きたい人は、物足りなく感じるかもしれません。

また、マイナビ介護職では、派遣の求人はほとんど取り扱っていないので(掲載求人は0件)派遣に絞って求人を探す人には、おすすめできません。

 

マイナビ介護職のメリット【3選】

マイナビ介護職の良い口コミをもとに、メリットを解説していきます。

・サポートが手厚い

・出張転職相談会を開催している

・質の高い求人が多い

・介護業界お役立ち情報

 

マイナビ介護職のメリット1:サポートが手厚い

マイナビ介護職では、キャリアアドバイザーがあなたの転職活動の全てをサポートしてくれます。

キャリアアドバイザーは介護業界に詳しく、介護職経験者もいるので、相談がしやすいです。

また、求人票に掲載されていない職場の詳しい内部情報を事前に教えてもらえるので、入職後のミスマッチが防げます。

さらに、内定が決まったらそれで終わりではなく、入職後のアフターフォローも万全です。

入職直後は、不安なことが多いかと思いますが、キャリアアドバイザーがしっかりフォローしてくれるので、安心して働くことができます。

マイナビ介護職のメリット2:出張転職相談会を開催している

マイナビ介護職のメリット2:出張転職相談会を開催している

マイナビ介護職では、全国23会場で面談を実施していますが、面談会場が遠くて行きたくても行けない人もいるのではないでしょうか。

そんな人のために、出張転職相談会を実施しているので、自宅の近くに面談会場がなく対面での面談を諦めていた人は、ぜひ利用してみて下さい。

もちろん電話やメールだけでのやり取りも可能ですが、直接会って話した方がコミニュケーションが取りやすく、理解も深まりやすいと思います。

また、休日転職相談会も実施しているので、平日に時間がとれない人でも、休日に相談することができます。

マイナビ介護職のメリット3:質の高い求人が多い

マイナビ介護職の非公開求人の数は、全体求人数の4割を占めており、他の転職サイトと比べてもかなり多いです。

非公開求人には、公開すると応募が殺到するような高条件・高待遇の求人が多く含まれています。

そのため、非公開求人を多く保有するマイナビ介護職では、質の高い求人が多いです。

また、定着率の低い施設や病院は最初から除外しており、基本的に紹介されることはないので、安心して利用できます。

マイナビ介護職のメリット4:介護業界お役立ち情報

マイナビ介護職のメリット4:介護業界お役立ち情報

マイナビ介護職のトップページからお役立ち情報を見ることができます。

・職場への現地インタビュー

・介護業界の給料事情

・選考(書類・面接)のアドバイス

・介護資格について

など様々な情報を見ることができます。

 

マイナビ介護職の利用の流れ

マイナビ介護職の利用の流れを説明します。

他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。

・無料登録

・面談の設定

・キャリアドバイザーとの面談

・求人紹介

・選考

・内定

順に解説していきます。

マイナビ介護職の手順1:無料登録

まずは、マイナビ介護職のサイトで無料登録を行ってください。

名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。

マイナビ介護職の手順2:面談の設定

面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。

または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。

マイナビ介護職の手順3:キャリアドバイザーとの面談

面談は、対面とリモートのどちらかになります。

面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。

マイナビ介護職の手順4:求人紹介

面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。

それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。

もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。

出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。

マイナビ介護職の手順5:選考

受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。

基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。

書類が通れば、面接です。

日程調整などはキャリアアドバイザーが就活生と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。

希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。

マイナビ介護職の手順6:内定

面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。

もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。

受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。

気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。

正社員雇用での転職の場合は、ここでサポートは終わりですが、派遣雇用の場合は、終業後も定期的に連絡をとり、派遣先の状況共有や契約の相談などを行います。

 

マイナビ介護職のよくある質問

マイナビ介護職のよくある質問

マイナビ介護職に寄せられる質問をいくつかピックアップしました。

マイナビ介護職のよくある質問1:全くの未経験でも受講できますか?

はい、全く問題ございません。

受講生様の97%以上がプログラミング未経験の方です。

DMM WEBCMAPは未経験者の学習に特化したカリキュラム・サポートを用意しております。

引用:マイナビ介護職

マイナビ介護職のよくある質問2:転職・就職を強要されることはありませんか?

仮に応募先から内定をいただいたとしても、ご本人が納得しない限り、内定を承諾する必要はありません。
内定先への辞退の連絡も、キャリアアドバイザーが行いますので、ご安心ください。

引用:マイナビ介護職

マイナビ介護職のよくある質問3:遠方に住んでいるので転職相談会(面談)に行けない

お電話やメールなどでご紹介を進めます。遠方にお住まいの方や、お忙しい方も安心してご登録ください。
求人票については、メールによりお送りいたします。

引用:マイナビ介護職

 

マイナビ介護職以外のおすすめ介護転職サイト

マイナビ介護職以外にも介護転職サイトを検討したい方のために、おすすめのモノをいくつか紹介します。

 

おすすめの介護転職サイト1:介護ワーカー

介護ワーカー

1つ目は、介護ワーカーです。

株式会社トライトキャリアが運営する、介護業界に特化したエージェント型の転職支援サービスです。

介護ワーカーのキャリアアドバイザーは介護業界の知識が豊富なので、質の高いサポートが期待できます。

業界トップクラスの求人数を誇っており、全国各地に7万以上の求人を抱えています。

幅広い年代の方が利用しており、「未経験OK」「ブランクありOK」の求人も豊富に取り揃えているので、介護の現場で働きたい方なら、どなたでも利用しやすいと思います。

派遣よりも正社員向けの転職サービスになります。

 

 

 

おすすめの介護転職サイト2:きらケア介護

きらケア介護アイコン

2つ目は、きらケア介護です。

レバレジーズという人材会社が運営している介護専門の転職エージェントです。

きらケア介護は正社員と派遣を紹介を得意とした転職サービスになります。

正社員雇用、派遣雇用どちらの求人も1万件を超えており、豊富です。

自分のライフスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。

 

 

 

おすすめの介護転職サイト3:かいご畑

かいご畑

3つ目は、かいご畑です。

「かいご畑」は、介護職の就職・転職情報を掲載している介護職求人の専門サイトです。

これまでに培った実績とネットワークを活かして、良質な求人情報を厳選しています。

介護資格を持つ専任のコーディネーターがお仕事を紹介、就職・転職までサポートいたします。

無資格・未経験からスタートされる方でも、働きながら0円で介護資格が取れる「キャリアアップ応援制度」があります。

正社員よりも派遣向けの求人が豊富に揃っています。

 

 

まとめ:マイナビ介護職は求人の質が高くサポート体制もバッチリです

今回は、マイナビ介護職の口コミをもとにメリット・デメリットを解説させて頂きました。

まとめると以下の通りです。

<メリット>

・サポートが手厚い

・出張転職相談会を開催している

・質の高い求人が多い

<デメリット>

・地方の求人は少ない

・短時間勤務の求人は少ない

無料で利用できるので、気になった人はぜひ登録してみて下さい。

 

 

 

-介護士

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.