看護のお仕事の口コミ・評判は?利用者56名の口コミをまとめてみました

看護のお仕事メイン

この記事はこんな人におすすめ

  • 看護師の方で転職を検討している人
  • 看護のお仕事について知りたい人
  • 看護のお仕事の特徴や評判を知りたい人

現在の日本は看護師不足が深刻であるため、どこの病院・クリニックでも「看護師募集」の文言が目に入ります。

求人数が常に多く、引く手あまたな看護師ですが、安易に転職を考えるのは危険!選択肢が多いということは、さまざまな働き口が選べる反面、下調べを十分にしないと失敗に繋がってしまう可能性も高くなります。

転職をするならば、できるだけ好条件の職場に出会いたいですよね。

ここでは、看護師の転職エージェントサービスを行っている看護のお仕事の口コミから、看護のお仕事のメリット、デメリットを紹介します。

 

看護のお仕事とは?

看護のお仕事メイン

看護のお仕事とは、医療・介護事業に特化したレバレジーズメディカルケア株式会社が運営する看護業界最大級の就職・転職情報サイトです。

公開求人数は2021年2月時点で115,688件と豊富で、他の看護系転職サイトと比較してもダントツに多い案件を扱っています。

それぞれの地域に特化した専任のキャリアアドバイザーが、1人1人の希望に合う職場の提案から入職に至るまでフルサポート。

求人情報も雇用形態、エリア、職種、勤務形態、施設形態、配属先、交代制etc細かく条件を設定して検索できるため、自分の希望に合う職場を見つけることができます。

それでは、実際に看護のお仕事の特徴や口コミをみていきます。

 

 

看護のお仕事の特徴

看護のお仕事にはどのような特徴があるのでしょうか。

・長く働ける職場の紹介

・求職者のペースに合わせた転職相談

・LINEの活用

・看護師のための情報サイトがある

 

看護のお仕事の特徴1:長く働ける職場の紹介

看護のお仕事は、「長く働ける」をコンセプトに掲げています。

転職サイトや転職エージェントの中には、コンセプトを掲げずに転職支援事業をやっている処も多いのです。

『〇〇No.1』のような文言だけをトップページにズラリ並べるだけのサイトが多く見受けられます。

看護のお仕事の特徴2:求職者のペースに合わせた転職相談

HPに電話相談などは転職希望者の方のご希望の時間に合わせてする、と書かれています。

ほとんどの転職エージェントは、頻度高く電話をかけてくるので、これが本当であれば非常に嬉しいですね。

本当かどうかは後ほど紹介する口コミで答え合わせをしましょう。

また、希望をすればLINEで相談も可能です。

看護のお仕事の特徴3:LINEの活用

看護のお仕事では、電話やメールだけではなく、希望をすればLINEで相談も可能です。

正直、私も現在、電話やメールってほぼ使わず、全てLINEで行うのでLINEでやり取りできるのは非常に嬉しいです。

看護のお仕事のようにLINEを相談ツールとして利用するケースはかなり増えてきています。

看護のお仕事の特徴4:看護師のための情報サイトがある

看護のお仕事は、転職サポートだけではなく、他のサービスも運用しています。

・ナースときどき女子
現役看護師さんへのインタビュー、看護師女子の恋愛コラム、看護学生さんへの資格や就職情報まとめなど幅広い情報が掲載されています。

・ハテナース
看護師の仕事中によくありがちな悩みや疑問がQ&A形式で掲載されており、かなり初歩的な質問から専門的なものまでかなり凝縮されています。

 

看護のお仕事の求人

看護のお仕事にはどのような求人があるのでしょうか。

総公開求人数:125,591件

まずは地域別に見ていきます。

地域 求人数
北海道 4,170件
宮城 2,282件
群馬 1,618件
東京 13,796件
富山 964件
愛知 7,499件
大阪 7,320件
広島 4,114件
愛媛 1,720件
福岡 6,039件
宮崎 1,326件

次に職種別に見ていきます。

職種 求人数
正看護師 60,904件
准看護師 38,250件
助産師 863件
保健師 737件

次に雇用形態別に見ていきます。

地域 求人数
正社員・パート 119,793件
派遣・紹介派遣 7,194件

正社員とパートが一緒に括られているので、それぞれの数はわかりませんでした。

もう少し細かく区切って欲しいですね、、、。

 

看護のお仕事の評判は?利用者の口コミ徹底解説

看護のお仕事を実際に利用した方々の口コミを見てみましょう。

まずは、良い口コミも悪い口コミも両方確認します。

 

看護のお仕事の良い評判・口コミ5選

ますは看護のお仕事の良い口コミからみていきます。

・キャリアアドバイザーが親身

・情報が細かい

・対応が早い

・求人数が多い

・細かく設定して検索できる

 

看護のお仕事の良い口コミ1:キャリアアドバイザーが親身

女性アイコン1

女性

転職に対して悩んでいる時にアドバイスをくださり、不安に思っていることを解消できた。優しく親身に知りたいことを教えて頂けた。

いいキャリアアドバイザーと巡り会えましたね。

1人のキャリアアドバイザーが何名も転職希望者を担当していることも多く、対応が雑になるケースもある中でこの方を担当したキャリアアドバイザーのように1人1人に丁寧に対応できることは素晴らしいです。

看護のお仕事の良い口コミ2:情報が細かい

女性アイコン1

女性

アドバイザーが職場の内部事情に精通しており、働く前に様々な内部情報をキャッチ出来ることは有難かった。

これは転職エージェントの大きなメリットの1つです。

転職サイトを利用して転職活動を行う場合、転職サイト上に公開されている情報のみし把握できません。

しかし、転生エージェントであれば、担当のキャリアアドバイザーが紹介してくれる転職先の情報をかなり細かく把握しているので、気になる部分は全て質問することができます。

看護のお仕事の良い口コミ3:対応が早い

女性アイコン1

女性

登録すると、すぐに連絡があり対応が早かった。履歴書や職務経歴書の添削もメールで行ったがレスポンスが早いのでとてもスムーズに作成できた。LINEでやり取りできる点も便利で助かった。

転職エージェントの中には全然レスポンスがなく、求職者がどうしたら良いのかわからない、、、のようなケースが結構多発します。

レスポンスが早い理由として、この方が書かれているようにLINEでのやり取りができる点は大きいかもしれませんね。

看護のお仕事の良い口コミ4:求人数が多い

女性アイコン1

女性

大手なだけあり、求人掲載数が多く安定している。

運営元のレバレジーズは、看護の領域以外でも

・新卒

・フリーターや既卒

・IT

の分野で転職ポート事業を展開しており、実績があるので利用する病院も多いことに繋がっているのかもしれません。

看護のお仕事の良い口コミ5:細かく設定して検索できる

女性アイコン1

女性

勤務形態(二交代制or三交代制)や施設形態(病院、クリニック、介護施設、訪問看護、検診センター)を細かく選択して検索できるため、より自分の理想に近い職場に出会えた。

扱う求人数も多い看護のお仕事では、その中でぴったりの求人を探せるように細かく条件を設定できる工夫を凝らしています。

エリアも全国を網羅しており、市町村まで絞って検索可能であるため、地方在住者でも活用できる点は大きな魅力です。

 

看護のお仕事の悪い評判・口コミ5選

次に、看護のお仕事の悪い口コミをみていきます。

・担当者にもよるが、態度が悪い

・電話連絡がしつこい

・担当が病院の情報を把握していない

・聞いていた条件と実際の内容が違った

・希望する条件の求人案内が全くない

 

看護のお仕事の悪い口コミ1:担当者にもよるが、態度が悪い

女性アイコン1

女性

自分の年齢が若いこともあったのだと思うが、高圧的な態度が目立った。具体的なエピソードとして、電話のやり取りをする約束をしていたのに担当者の都合で話が出来なかったことがあった。しかし、当日メッセージの1つもなく、翌日も謝罪の言葉もなくそのままやり取りを進められた。

キャリアアドバイザーの都合で約束を破ったのであれば、どんな理由であれ、謝罪をすべきですね。

このような心ないことがあると求職者はキャリアアドバイザーを信用できなくなり、その人経由で転職する気が一気になくなりますので本当に気をつけて欲しい点です。

看護のお仕事の悪い口コミ2:電話連絡がしつこい

女性アイコン1

女性

とにかく電話の回数が多く、電話に出ないとイヤミを言われたり、毎日数回の電話でノイローゼになりそうになった。

ここで、先ほどの特徴の項目で紹介した「求職者のペースに合わせた転職相談」の答え合わせです。

残念ながら、やはりキャリアアドバイザーの中には連絡頻度が多い人もいるようです。

結局、どの転職エージェントを利用しても連絡が多いキャリアアドバイザーは多いです。

こればっかりは何年経っても変わりませんね。

看護のお仕事の悪い口コミ3:担当が病院の情報を把握していない

女性アイコン1

女性

病院の情報を聞いてもスタッフが細かい部分を分かっておらず、ホームページやサイトを見れば分かるようなことしか答えてくれなかった。

先ほど良い口コミで病院の情報を細部まで教えてくれるとあった一方で、このような口コミもありました。

看護の専門転職エージェントである以上、転職のアドバイスだけではなくて、紹介する病院の情報を把握しておくのは非常に大切ですし、その情報をどこまで求職者に伝えられるかでそのキャリアアドバイザーへの信頼は大きく変わります。

もし、担当のキャリアアドバイザーと合わない場合は看護のお仕事のホームページ上にある「お客様サポート窓口」から担当者の変更希望を伝えることができます。

看護のお仕事の悪い口コミ4:聞いていた条件と実際の内容が違った

女性アイコン1

女性

保険や年金のことは誰でも気になると思うが全く教えてくれず、給与も実際と額が違った。

「保険や年金のこと」とは何を指すのでしょうか。

正社員での雇用であれば、保険や年金は確実にありますので、契約社員などのでの雇用だったのかわかりかねるところです。

また年金は、一律の金額ですが、健康保険などは給料によって差が出てくるので、金額について転職エージェントに聞いてもそれはわかりません。

ただ、給与が実際の額と違ったのは、最悪ですね。

1つ確認したいのが、転職前に聞いていた給与が額面なのか手取りなのかですね。

また、保険や税金については自分のためにも勉強しておいて損はないです。

看護のお仕事の悪い口コミ5:希望する条件の求人案内が全くない

女性アイコン1

女性

パート看護師で働ける職場を探したいと思い登録したが、面倒くさそうな反応をされ「探してみるが…また見つかったら連絡します」と言われ、それ以後一度も連絡が来なかった。条件に合うところがないならないで、途中経過などのお知らせがあると思っていたのでガッカリした。

基本的には正社員や契約社員での転職斡旋になるので、パートだと面倒くさそうな反応をされる可能性はあります。

ただ、表情に出すのはよくないですし、求人がない場合は早めに連絡を入れるのが筋な気はしますね。

パートの場合は、パート専門のサイトなどで求人を探すのがベストでしょう。

 

看護のお仕事評判口コミ【利用感想】

看護のお仕事評判口コミ【利用感想】

看護のお仕事口コミの実際の利用者数名の長文での利用感想を共有します。

あくまで大勢の利用者の中の数名の意見なので、そこを理解した上でお読みください。

※横スクロールできます

○自己紹介
現在看護師7年目。脳外科・神経内科・ICUで勤務経験あり。
新卒で実習先の病院に「お礼奉公」として4年間勤務後、2019年に現在の病院へ転職。その際に「看護のお仕事」を利用しました。
○良かった点
求人の紹介だけでなく、履歴書のチェックをしてくださったり、事前に面接のポイントを教えてくださったりしました。
面接前に「この病院はここを重視してみているから気を付けて」、「この病院の看護部長はこんな人ですよ」など、ネットで調べても分からないような情報も教えてくださりました。
最終的にどこの病院に就職するか悩んでいる際に、せかすことなく相談に乗ってくださったのも好印象でした。
また、転職先決定後の書類手続きを依頼した際も快く対応してくださりました。
○利用の流れ
登録するとすぐに(サイトによっては何度も)電話がかかってきます。
はじめは複数転職サイトに登録してみましたが、途中からは「看護のお仕事」に絞りました。担当さんが話しやすかったことが決め手となりました。
LINEで「看護のお仕事」を友達登録して、LINE上でメッセージができるので、スムーズにやりとりがすすみます。
1人の担当さんに求人の紹介から履歴書の添削、面接の調整、書類関係など最後までお世話になるので、担当さんとの相性はとても重要だと思います。
逆にいうと、こちらの要望が言いづらいような担当さんだったの場合、我慢して転職活動を続行しない方が良いかと思います。
○求人の質や数について
求人の数は特別多い・少ないということはありませんでした。
どこもそうかもしれませんが、大学病院などの人気どころの求人はほとんどありませんでした。
また、求人が載っていて応募したいなと思っても、「現状あまり積極的に募集していないから、もう少し経験がある人でないと難しいかも」ということは少なからずありました。
ですが私の希望に合わせ色々な求人を紹介してくださり、気になる求人も複数あったので、そこまで困りませんでした。
○利用した結果
転職してから2年経ちましたが、今の病院には満足しています。自分に合う病院を見つけられたのは、自分の力だけでなく担当さんのおかげもあると思っています。
他サイトを利用した友達の中には、「面接をむりやりいれられて夜勤明けでこれから行かない」と言っている人もいました。とにかく、感じの良い担当さんを選ぶことが大切かなと個人的には感じます。
私はもしまた転職することがあれば、ぜび「看護のお仕事」を利用させていただきたいと思っています。
①選んだ理由
最初は自分で病院を探していたのですが、自分の条件に合ったものかどうかわからず悩んでいました。
ネットでの病院の口コミを見たりもしましたが、自分だけで探すのは時間も労力もかかると感じました。
精神的にあまり良くない状態だったので、誰かの助けを借りたいと思い、ネットで検索して最も求人数が多いことから、看護のお仕事を選びました。
すぐにでも転職したかったので1番迅速に連絡して頂いたことも決め手です。
②スタッフ
担当のキャリアアドバイザーの方は同じ年くらいの方でしたが、とても丁寧で第一印象も感じの良い方でした。
LINEで主にやり取りをしたのですが、その時のやり取りでも素早く返信して頂いてまめな方でした。
電話でも出られない場合は折り返しの電話をすぐ頂けました。
③サポート
転職先で譲れない条件をお伝えすると、何件か印刷してきた候補を持ってきて下さり、長い時間悩むことなく選ぶことが出来ました。
転職理由が精神的なものだったのですが、真摯に話を聞いて下さったので転職することへの不安も少し軽減できました。
2人で転職するような心強い気持ちを持てました。
転職希望先は書類選考が最初にありましたが、事前に聞かれた職歴を元にキャリアアドバイザーの方が書類を作ってくれたので、面接対策にしっかり全力を出すことが出来ました。
面接対策も面接時に何を聞かれるのか教えてくれていたので、口下手な私でも十分に面接練習し準備することができました。
面接で聞かれることの添削まで親切に手取り足取りして貰えたし、本番さながらの面接練習も2回して頂けました。
当日は自信を持って面接に挑むことができました。面接では練習の時と全く同じ質問をされました。
キャリアアドバイザーの方によるサポートは入職後1年間して下さって、話を聞いて下さり励みになりました。
④求人の質
給料は今よりかは上で人間関係が良いところという条件で探したのですが、求人の質は良かったと思います。
広告に掲載されていない求人もいくつかありました。
転職先の師長の人柄や離職率や雰囲気も話して頂いたので、転職エージェントを利用して良かったと思います。
実際に転職してからも、お話されていたことと大きな違いはなく、職場の雰囲気も良く働きやすかったです。
給料も少しですがアップしました。
担当のキャリアアドバイザーの方は辞めてしまったみたいですが、次回転職する際も利用したいなと思っています。
5年前に今の場所に引越しする為に利用させていただきました。大変良い職場を紹介していただき今現在も就業しています。
■よかったことや悪かったこと
他の地域であっても情報量が多く安心できた。
希望とは違う職場を紹介された。
■利用の簡単な流れ
応募フォームから必要な事項入力 または電話にて応募する。
聴き取りよる電話での対応 希望職場の面接 仕事スタートなります。
■求人の質や数について
求人の数は全国対応してます。
質も職場の内部情報も詳しく質も良いと思います。
また登録者にしか公開してもらえないような 非公開求人もあるようです。
■利用した結果
アフターフォローもよかったです。
職場での不安や悩みを、相談し実際に解決する事ができました。心強く感じました。v
■その他気づいたこと
やはりこのサイトも希望に沿うように細かいコミニュケーションの必要があり、しつこいと感じました。
また、看護のお仕事は、多くの求人情報を取り扱っていますが、良い所は、般には公開されていない「非公開求人」です。
これは「看護のお仕事」に無料登録した人だけが見られる好条件の求人情報です。
雰囲気や残業の有無、有給の取りやすさなど、働いてみないと決してわからない内部情報を詳しく知ってます。
転職とは、職場や人間関係も異なる、新しい環境にはいって行く事なので1番気になる所だと思います。
遠慮なく気になっている事、心配事、不安な事を担当者な聞くといいかも知れません。
実際私も不安な事聞いていただきました。
また、看護のお仕事は他のサイトに比べて、連絡が他のサイトに比べて早く方ではないと感じました。
連絡する日と時間を忘れるなどがありましたし、1週間程連絡がなかったりした事があった為担当者を変更していただきました。
また、この看護のお仕事は、単発バイトの求人も扱っているようです。
大手の求人サイトには多分ですが単発のバイトを扱ってる所はあまりないと思います。
最初に書いたように 再度ここの「看護のお仕事」に登録をして就職活動をしてます。
今度は他のサイトも、同時に登録をして比較してみようかと思います。
最初転職サイトを利用した時に2つ同時に登録して比較した方良いとサイトに載ってましたので、その通りに利用しました。
ただ、ひっきりなしに、電話対応やたくさんの求人の紹介と書類を何枚も書かなくてはならないので大変な思いをしました。
わたしには2つ同時に登録は向かなかったようです。
十分な情報収集が必要だと痛感しました。
これらの経験を参考にして、これからの、転職サイトを利用をしていこうと考えております。
看護のお仕事の活用については、サイトにて大まかな情報を入力した後にメールにて対応可能な日程の確認があり、以後電話にて希望条件の確認がありました。
忙しかったこともあり、電話よりメールでやりとりがしたかったため、その旨を伝えると、メールでのやり取りに切り替えていただけました。
また、問い合わせにて希望する条件を提示すると、翌日にはいくつかの案件を紹介していただく事が出来ていました。
素早い対応であったため、転職活動をスムーズに進めることができ、また、求める条件についてこまやかなヒアリングがあり、転職するにあたっての不安な面についても、なんでも相談するようにと窓口があり、転職活動しやすい環境となっていたため活用して良かったという印象はありました。
ただ、当時、他のサイトにも登録しており、そちらでの情報が良かったため、ある程度のやり取りをしてからは、活用せずにいました。
また機会があればこちらから連絡させてもらおうかなという状態だったのですが、連絡をしなくなってから約3ヶ月後くらいからほぼ毎月のように求人情報の連絡が入りました。
こちらが求めている状況であれば、求人情報の内容を細やかに送って下さる面ではありがたいと思うのですが、求めていない状況下での出来事でしたので正直、迷惑に思ってしまっていました。
メールでは求人情報の他に、イベントの案内についてや各事業所で働くことについての大まかな内容やメリット・ポイントなどの情報、アンケートについてなどもあり内容が様々でした。
なるほどと思える情報もあれば、アンケートを見ているか?現状がどうか返事が欲しいという内容のメールもありました。
連絡が不要と返事をしても数ヵ月後には連絡が入ったりすることもあり、すぐに配信停止をしなかった自分も悪いのですが、あまりにも何度も連絡が来たため迷惑な印象で残ってしまっているのが正直なところです。
初めの印象はすごく良かったので、要望にはなってしまいますが、求人情報のメールを送る際には、初めの段階で今後情報を送らせてもらうことがあるが必要か、不要かの確認をして欲しかったかなと思います。
メールを登録すると自動的に情報が受信されてしまう設定なのであれば、専用サイトにて、必要な情報のメールのみを受信出来るような選択ができるようにしていただきたかったなと思います。
看護のお仕事を活用したのが、数年前になりますので記憶の曖昧さや現状との違いが大きくあるかもしれないですが、私自身の印象としては上記となります。
扱っている求人情報が多いとのことで、他サイトと併用して登録しました。
登録の流れは公式サイトで入力データ(希望の働き方、転職時期、希望勤務地、希望条件な ど)を簡単に入力してすぐに開始することができました。
その後すぐに担当アドバイザーか ら電話がかかってきて、入力したデータをもとに細かい希望条件や不安を伝えていきます。
LINEでのやりとりがメインで、友達にメッセージを送るような感覚で気楽にやりとりをす ることができました。
急な要望にも迅速に対応してくれ、やり取りに関しては特に困ることはありませんでした。
面接当日、公共機関の遅延で遅刻してしまった際にもアドバイザーを 通じて病院まで連絡を入れてくれました。
結果、無事に面接を受けられ、内定をいただくこと もできました。
求人に関しては、細かい希望条件や急な条件の変更、気にいる求人がなかったとしても、紹 介してくれる求人数が多いので、多少のわがままを伝えても通る印象がありました。
人間関 係や年齢層などの内部情報にも詳しく、他にも有給取得率、月の希望休や夏休みの日数、平 均的な残業時間、産後復帰率などの細かい情報。
さらにはデメリット(例:有給取得率が低 い、年齢層が高い など)含めて情報を提供してくれるという点も信頼度が高く感じました。
しかし、離職率が低いという情報を鵜呑みにしてしまったのですが、実際に就職しましたら、中途はだいたい 1 年で離職するという現実があり、常に大量採用をしていた病院でした。
病院の口コミサイトには、この離職率の高さの記載があったので、自分で情報収集をするのを怠けてアドバイザーからの情報を鵜呑みにしたことを後悔しました。
実際に自分で情報 収集する重要性も痛感しました。
職務経歴書や履歴書の作成もアドバイザーが細かく添削をしてくれたので特に困ることはなく、面接に関しても日程調整から面接での受け答えの内容を一緒に考えてくれ、模擬面接 にも付き合ってくれました。
内定が決まった際も、内定待ちの病院と比較ができるようにと返事を待ってもらうように病院へ交渉もしてくれました。
転職者が後悔しない病院選びができるようにという誠実な印 象も受けました。
転職後も定期的に LINE や電話でコンタクトをとってくれ、サポートをしてくれます。(私は主に職場の人間関係の愚痴を吐くことが多かったですが笑)
返事をしないと追い LINE や電話がかかってくるので少ししつこい印象も受けましたが、 自分で職場に伝えにくいことを伝えてくれたりと転職後であってもサポートは手厚いと思いました。
1度目の転職は失敗したと感じましたが、アドバイザーの対応は親切で、初めての転職で 安な中、精神的にもサポートを受けられていました。
また次回転職する際には使用したい転職サイトです。
私は、2019年の11月頃、看護のお仕事に登録し、転職活動を開始しました。
最初に、看護のお仕事を利用して、良かったと思う点を3つご紹介します。
・利用者には担当のキャリアアドバイザーがついて、転職をサポートしてくれる点。
・転職について調べる時間がなくても、条件を伝えるだけで、転職先の病院を候補として何箇所も挙げていただける点。
・転職活動の流れや、行動を開始する時期についても教えていただけるので、初めての転職でも安心できる点。
反対に、悪かったと思う点を2つご紹介します。
・提示した条件にぴったり当てはまる転職先はほとんどなかった点。
・仕事が忙しくて返信ができない間も次々と連絡が入るため、転職を急かされている感じがした点。
看護のお仕事を利用するためには、会員登録が必要です。
登録方法は7つの問いに答えるだけなので、とても簡単。
登録を完了すると、電話かメールにて連絡が入ります。
連絡が繋がらないと、アドバイザーとのやりとりが開始できません。
そのため、仕事などの理由で電話に出ることが難しい方は、登録時にメールアドレスも入力しておくことをおすすめします。
アドバイザーと連絡がついたら、転職先の条件や、連絡可能な時間帯などを聞かれます。
絶対に譲ることのできない条件がある場合は、それもアドバイザーに伝えておく必要があります。
アドバイザーは、利用者の提示した条件をもとに、数カ所の転職先を探してくださいます。
その際、スタッフの人数や残業の有無、仕事内容なども質問することができます。
その中に気になる転職先があった場合、アドバイザーの方が病院の採用担当者と直接やりとりをし、面接の日程まで話を進めてくださいます。
私は、面接の日程を決める段階までは進みましたが、転職希望地が遠方だったので、思うように日付が決まりませんでした。
しかし、アドバイザーが無理にでも面接日を決定しようとしてきたため、転職に対する温度差を感じ、看護のお仕事での転職活動は辞めることにしました。
看護のお仕事を利用した結果、私は転職活動を最後まで進めることはできませんでした。
アドバイザーが勧める転職先と、私が求める転職先にズレがあったことが一番の理由です。
代わりに、別の転職サイトを利用して、条件の合う希望の病院へ転職しました。
看護のお仕事では、転職が成功しませんでしたが、転職の流れや条件の優先順位のつけ方など、アドバイザーがいたからこそ得られた知識もありました。
転職をする際は、ひとつの転職サイトだけに頼るのではなく、さまざまなサイトを利用することをおすすめします。
自分自身に合った方法で、納得のいく転職活動をすることが一番大切だと思います。
先日看護のお仕事をネットから登録しました。
地元の看護の求人を探していると、看護のお仕事にたどり着きました。
登録は凄く簡単でした!名前と電話番号入れるだけで登録。
軽い気持ちで登録してみようと思って登録、5分もたたないうちに電話が来ました。
ちょうど出れなかったのですが、その後2回かかってきました。
試しに登録くらいの気持ちで登録したんで、こんなに電話くるんだ、とびっくりしました。
翌日かけ直すと休日だったので休日担当窓口に繋がり、今は担当の方がいないとのことだったので、また平日にかけ直してくれることになりました。
休日担当窓口の人の対応とても親切で丁寧で凄く感じがいい人なのでよかったです。
平日電話かけていただいたのですが、私がなかなか出れず、5回くらいかかってきたのでビックリしました。
今日は電話に出れなかったり、今出れなかったり伝えたいのですが、フリーダイヤルからかかってくるので、メールで伝えることもできずだったのが少し不便に感じました。
メールアドレスも登録したはずなので電話ばかりでなくメールも入れていただけると良いなとも思いました。
しかしこちらの担当の方も対応が凄く丁寧で、凄く親切でした。
言葉遣いがとても丁寧です。
その上少し冗談もいってくれ、楽しく話しやすい雰囲気の担当者さんでした。
私の詳しい情報を色々聞いてくれるので、子供がいることもこっちから話さなくても質問してくれて、希望の勤務状況などもスムーズに伝えることができました。
私の希望にあった求人の情報を沢山教えてくれるので選ぶのに迷ってしまう状況。
なので求人数は多いと思います。
その後まだ検討中の段階で就職にまではまだ行けず、その後も求人が出るたびに何度も電話をくれます。
メールもくれます。
メールのが良いというとメールで対応してくれるようになるので、子育て中の身としては凄く助かりました。
今後も求人探していく予定なのですが、いくつか看護系求人サイト登録しましたが、こちらの看護のお仕事さんは、対応がとても良いので、今後も利用していこうかなと思いました。
実績等はまだ就職まで行けてないのでわかりませんが、担当者さんや電話対応の方など、職員の方は凄く教育されてる感があって、どの方もとても対応が良いです。凄く丁寧に求人案内してくれます。
しっかりサポートして欲しい人にピッタリの求人サイトかなと思うので、転職や就職、面接は結構不安になりがちな私にはピッタリだなと思いました。
■よかったことや悪かったこと
よかった点としては、担当エージェントの方に作成した履歴書・職務経歴書に不備がないかを念入りに確認してもらえ、実際に面接で聞かれる質問を提示してもらえたので非常に助かりました。
聞かれる質問を前もって知ることで、心構えすることができ、模範解答を用意しておくことができるので、本番でもスムーズに返答ができたと思います。どういう風に答えれば良いか分からない質問については、模範解答のようなものを教えてもらえました。
また、会社側がどういう人物像を採用しているか、印象の良い立ち振る舞い方なども教えていただきました。
面接当日に「頑張ってください。」と連絡をもらえ、嬉しかったです。
面接後は電話連絡があり、質問内容や面接内容について聞かれました。
採用・不採用の連絡もエージェントの方に伝えられ、そのあと私の方に連絡が来るといった流れでした。
悪かった点としては、自分自身がまだ転職を迷っているときに「エントリーだけでもしてみませんか?」と何度も電話がありました。
時間をかけて転職活動を考えている人は最初にその旨を伝えておくと良いのかもしれません。
また、あまり興味のない求人へのエントリーを促されることがありました。
その場合は、はっきりと意思を伝えたほうが良いのかもしれません。
■利用の簡単な流れ
求人サイトを閲覧していると、看護のお仕事への登録画面に誘導されたため、最小限の個人情報を入力し、とりあえず登録しました。
その後すぐに担当エージェントから電話連絡があり、現在の状況や経歴、転職活動についてどう考えているかなどを詳しく聞いてくれました。
■求人の質や数について
求人の質は正直、良くも悪くもなかったです。
ごく稀に、他の求人サイトには載っていないものもありましたが、ほとんどは他の求人サイトでも紹介しているものが多かったです。
いつも求人にでている会社も多くあったので離職率の高いところも紹介しているのかな、と思いました。
新規に出た求人を定期的に紹介してもらえるのはよかったです。
■利用した結果
転職することには成功しましたが、思っていたよりもハードだったので早期退職する形となりました。
退職後も担当エージェントの方から連絡があり、退職に至った経緯や今後の転職活動についての話をしました。
■その他気づいたこと
自分自身だけで転職活動をするよりも、エージェントの方に仲介してもらったほうがスムーズだと感じました。
会社の人間関係についてや業務内容、採用倍率など一般には公開されていない情報も知れるため非常に助かりました。
面接対策は本当に手厚いと思います。面接慣れをしてない方には本当におすすめです。
○よかったこと
看護のお仕事では、最初に電話で希望条件をお伝えしたところ、希望にあう求人を紹介して頂けました。
私の希望条件では他の転職サイトでは、“その条件にあう求人はありません”と言われるところばかりでしたが、担当者さんはなんとか探してくれようとしていました。
その中で気になった求人の詳細についても詳しく教えて頂きました。
また、試験内容や見学の可否等、質問して分からないところは先方にすぐに問い合わせして頂けたので親切だなと思いました。
質問があればすぐにLINEで聞けるのでありがたいです。
基本LINEでのやりとりでしたが、ただ求人を紹介するだけでなく、文面でも親身になって対応してくださったのが好印象でした。
看護のお仕事は再度利用したい転職サイトです。
私は全国的にも年収が高い病院に勤めていたため、同じ働き方をしても転職すると100万円程度年収が下がってしまうことが気がかりでした。
なかなか年収を妥協できず、合う求人はないと言われましたが、他の地域の給与相場を教えて下さったり、なんとか見つようとしてくださいました。
他に複数の転職サイトに登録していますが、看護のお仕事は初期に登録させて頂き、他病院や施設の給与相場などあまり知らなかった私にとって、勤めていた病院がいかに高給与かを知るきっかけを教えてくださったり、他の地域と比較する等様々な視点を教えてくださいました。
他の転職サイトは何度も電話がかかってくる所もありましたが、看護のお仕事は基本LINEでのやりとりであったため、在職中でも利用しやすいサイトだと感じました。
また、こちらの都合に合わせてお電話頂けることも親切だと思いました。
複数の転職サイトを利用していますが、看護のお仕事は他の人にもおすすめしたいサイトです。
○悪かったこと
年中転職活動をしていて、サイトの利用期間が3ヶ月程空き再度連絡した際、以前の担当者とは違う方でした。
再度希望条件を聞かれたため、引き継がれていないなという印象でした。
以前の担当者さんがとても親身になって対応してくださり、自分に合う担当者さんだったので、別の方になったのはとても残念でした。
また、担当者さんが不在の際は他の方が対応されるのは良し悪しかなと思いました。
○求人の質
他の転職サイトでも同じ条件で提案したところ、一番良い条件で、他では一度も紹介されなかった求人を案内してくださりました。
他のサイトではとにかく数を多く紹介してくださる所もありますが、看護のお仕事は、自分にあった求人の詳細を細かく紹介して頂けるので、求人の質は満足です。
まずはホームページから登録をしました。
登録は簡単で、すぐに申し込みができます。
お昼頃に登録をすると、夕方の16時頃に担当者より電話連絡が入りました。
まずは、職種の確認(正看護師か、准看護師かなど)、勤務形態、通勤時間、勤務地、いつから働けるのか等々、事細かに聞かれます。
こちらが、だいたいこれくらいですかね~など曖昧な答え方をすると、以前はどうだったのか、前回住んでいた場所は?、もっと細かな希望はないのか?など、ちょっとプライベートに関わるような事まで根掘り葉掘り聞かれるような感じで少し不快感を感じました。
子供の話など、求人とは関係のない話もたくさんされました。
幼稚園だとこんなことが大変ですよね~、こんなことが嫌ですよね、など親近感を持たせようとしてくれたのだとは思いますが…時間が長くとれない身としては苦痛でした。
担当者さんだけかもわかりませんが、結構ぐいぐい来る感じで少し圧倒され困りました。
じゃあもっと詳しく考えといて下さいね、的なことも言われて少し困りました。
一通り用件を伝え、20分くらいで電話を切りましたが、こちらから切る感じにしないと永遠と続きます。
電話を切ったあとはLINE登録をするように誘導されます。
LINE登録をすると、先ほど自分が伝えた求人の希望に沿った病院の求人情報が送られてきます。
それがだいたい10件くらいまとめて届きます。
その後は、もっとこうしてほしいとか細かな要求はLINEを通してやりとりをします。
そして、とりあえず翌日電話連絡がきて、どうだったかなど詳細を聞かれるので自分の要望を答えます。
すると、また新しい病院を5件ほど追加で送られてきます。
何回かLINEでやりとりをしますが、希望範囲外の求人も結構送ってきたりするので、とりあえず送っとけという雰囲気があります。
私は希望範囲外のものは見ないのでこんなに送られてきても困るなという印象です。
最後のLINEのやりとりから三日後くらいに電話連絡がきましたが、用事があったので出れないでいると、そこからもうかかってくることはありませんでした。
LINEで色々連絡を入れましたが返事が来ることはなく、あまりいい印象はなかったため、私から電話連絡をすることも辞め、このままこちらのサイトでの求人検索は終了となってしまいました。

 

 

看護のお仕事の悪い口コミ評判から学ぶ注意点3選

看護のお仕事を上手く使いこなすためには、どのようなところに注意すれば良いのでしょうか。

ここでは看護のお仕事の悪い口コミから学ぶ、利用時の注意点を3点挙げました。

・アドバイザーに自分の希望を明確に伝える

・情報収集を積極的に行う

・場合によっては、アドバイザーの変更を申し出る

 

それでは、1つずつみていきましょう。

看護のお仕事利用時の注意点1:自分の希望を明確に伝える

「求人票と実際の仕事内容が異なる」「アドバイザーから提案される求人が自分の希望と異なる」という口コミが見られました。

まずは自分の希望を明確にし、アドバイザーと擦り合わせをすることが大切です。

希望と異なる求人を紹介された場合には、その旨を伝え、自分の希望をアドバイザーと確認するようにしましょう。

看護のお仕事利用時の注意点2:情報収集を積極的に行う

看護のお仕事では、アドバイザーが病院や実際に働く看護師と日々コミュニケーションを取ることで病院の内部事情を収集しているという特徴があります。

そのため、アドバイザーから適格な情報をもらえることが多いのは嬉しいポイントです。

しかし中には、「実際に働いてみたら、聞いていた内容と違った」という口コミもあったため、ネット検索や知人通じて、自分でも調べる努力を怠らないようにしましょう。

看護のお仕事利用時の注意点3:場合によっては、アドバイザーの変更を申し出る

「キャリアアドバイザーと相性が合わず、途中で利用を辞めてしまった」という口コミもありました。

人間、誰しも相性があり、「どうしても、このアドバイザーとは価値観が合わない、対応に不満がある」ということが起きます。

そんな時は看護のお仕事のホームページから担当者の変更希望を伝えることができます。

転職という自分の人生を左右する分岐点なので、納得がいかない場合には変更をお願いし、有意義な転職活動ができるように自ら行動していきましょう。

 

看護のお仕事の口コミ評判で学ぶ【おすすめな人の特徴3選】

看護のお仕事の口コミから、看護のお仕事の利用がおすすめな人の特徴は以下3選です。

・アドバイザーのサポートを受けながら転職活動したい

・条件を細かく設定し、求人検索したい

・ブランクがある(又はキャリアが短い)が新しい職場を見つけたい

 

では、順番にみていきましょう。

看護のお仕事におすすめな人1:サポートを受けながら転職活動したい

看護のお仕事は、専属のアドバイザーがいるため、転職活動に関することはもちろん、転職後のアフターフォローまでしっかりとサポートをしてくれます。

1から求人を探すのが時間的、性格的に難しい人や、第三者目線でアドバイスが欲しい人にはオススメです。

看護のお仕事におすすめな人2:条件を細かく設定し、求人検索したい

看護のお仕事では、

・職種(正看護師、准看護師、助産師、保健師)

・勤務形態(常勤(夜勤あり)、日勤常勤、夜勤専従常勤、夜勤専従パート、非常勤)

・施設形態(病院、クリニック、介護施設、訪問看護、検診センター)

・配属先(病棟、外来、施設、手術室、内視鏡室、集中治療室、救急外来、訪問、透析室)

・交代制(2交代、3交代)

といったように条件を細かく設定でき、+αでこだわり条件(駅近、託児所あり、寮ありetc)も入れることが可能であるため、より自分の理想に近い職場を見つけることができます。

看護のお仕事におすすめな人3:ブランクがある(又はキャリアが短い)が新しい職場を見つけたい

看護のお仕事はブランクやキャリアが短い向けの求人もあります。

検索画面にブランク可、未経験可のチェック項目もあるため、教育体制の整った病院を探すことも可能です。

看護のお仕事のホームページには転職に役立つコンテンツも複数あるため、活用できると良いですね。

 

看護のお仕事の利用の流れ

看護のお仕事の利用の流れを説明します。

他の転職エージェントも同様の流れなので、把握しておいてください。

・無料登録

・面談の設定

・キャリアドバイザーとの面談

・求人紹介

・選考

・内定

 

順に解説していきます。

看護のお仕事の手順1:無料登録

まずは、看護のお仕事のサイトで無料登録を行ってください。

名前や生年月日、住所、電話番号などの基本情報を入力します。

看護のお仕事の手順2:面談の設定

面談予約フォームで空きのある日時に面談を予約します。

または担当者から電話がくるので、そこで面談の日程を決めます。

看護のお仕事の手順3:キャリアドバイザーとの面談

面談は、対面とリモートのどちらかになります。

面談場所が近い場合は直接、遠方の場合はリモートになることがほとんどです。

看護のお仕事の手順4:求人紹介

面談を通じて、キャリアアドバイザーがおすすめの企業をいくつか紹介してくれます。

それらをみて、自分が受けたい企業があれば、キャリアアドバイザーに伝えます。

もし、どの企業も微妙、、、であれば、再度出し直してもらうことも可能です。

出してもらった企業に不明点があれば、キャリアアドバイザーに聞くようにしましょう。

看護のお仕事の手順5:選考

受けたい企業が決まったら、キャリアアドバイザーの指示に従って、その企業の選考に進んでいきます。

基本的には、キャリアアドバイザーが履歴書などを企業側に送り、書類審査になります。

書類が通れば、面接です。

日程調整などはキャリアアドバイザーが就活生と企業の間に入り、行ってくれるので、決まった日時にその企業へ出向く形になります。

希望すれば、書類添削や面接対策なども行ってくれるので不安な場合は相談しましょう。

看護のお仕事の手順6:内定

面接の結果、内定が獲得できれば、入社までの流れを簡単に説明され、必要書類を入力しておしまいです。

もし、残念ながら不合格になった場合は、またキャリアアドバイザーにおすすめの求人を出してもらい、選考に進む流れです。

受けた企業にもよりますが、キャリアアドバイザー経由で不合格の理由を聞くことができるかもしれません。

気になれば、キャリアアドバイザーに1度聞いてみるもアリです。

 

看護のお仕事のよくある質問

看護のお仕事のよくある質問

看護のお仕事に寄せられる質問をいくつかピックアップしました。

看護のお仕事のよくある質問1:ブランクがあったりキャリアが短い場合でも大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
教育体制が整っており、ブランクやキャリアが短い方でも就業できる病院などございますので、まずはお気軽にキャリアアドバイザーにご相談ください。

引用:看護のお仕事

看護のお仕事のよくある質問2:転職する予定はまだないのですが、情報収集のために申し込んでも大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
転職時期が決まっていない、転職するかどうかもまだ迷っているという方でもお気軽にご登録ください。

引用:看護のお仕事

看護のお仕事のよくある質問3:担当のアドバイザーを変えることは可能でしょうか?

ご対応いたします。お客様サポート窓口より、担当のアドバイザーを変えたい旨をご要望・ご相談内容欄にお書きのうえお問い合せください。
その際、どのようなアドバイザーをご希望されているのかをご記入いただけると、スムーズに新しいアドバイザーをご紹介できます。

引用:看護のお仕事

 

看護のお仕事以外のおすすめの看護師専門サイト

看護のお仕事以外の看護師専門サイトを検討したい人もいますよね。

そんな方々向けにおすすめのサイトをいくつか紹介します。

 

看護師転職サイトおすすめ1:看護ルー

看護ルーメイン

 

看護ルーは、東証1部上場の株式会社クイックが運営する看護師専門転職サイトです。

30年以上にわたり看護師の転職をサポートしており、今では年間2万人以上の看護師が利用しています。

求人紹介から面接対策まで、利用者に寄り添った丁寧なサポートが受けられ、利用満足度は96.2%と高い水準を誇っています。

 

 

 

看護師転職サイトおすすめ2:ナースではたらこ

看護師の転職ナースではたらこ

看護師転職サイト「ナースではたらこ」です。

バイトルやはたらこねっとなどの有名サイトを持つディップが運営しています。

求人は約9万件にのぼり、全国各地の求人を網羅しています。

看護師向けの役立つコンテンツやコラムなどもサイト上に掲載されており、参考になる記事や悩み解決にも利用できますよ。

 

 

 

看護師転職サイトおすすめ3:医療ワーカー

医療ワーカー

 

医療ワーカーは、トライトグループが運営する看護師専門の転職エージェントです。

全国各地に約8万件の求人を抱えています。

表面上の情報だけなく、病院で実際に働く看護師にもインタビューを行い、よりリアルな情報提供を心がけて、転職サポートをされています。

 

 

 

まとめ:看護のお仕事の口コミを参考に利用を検討しよう

今回は看護のお仕事についての口コミや、転職活動をする上での注意点、看護のお仕事がどんな人に向いているか、などについて解説しました。

まとめると、以下の通りです。

・看護のお仕事は看護業界最大級の就職・転職情報サイトである

・多くの求人を取り扱っており、自分に合う条件の職場に出会える(2021年2月時点 115688件)

・専属のアドバイザーが付き、全面的なサポートが受けられる

・勤務形態(常勤、夜勤専従、パートなど)、施設形態(病院orクリニックor介護施設or訪問看護or検診センター)、こだわり条件など、細かく条件を設定して求人を検索できる

・積極的な姿勢が何よりも重要

・キャリアアドバイザーは当たり外れがある

看護師はどの病院や施設でも不足しているところが多く、求職者が希望する職場を選べる環境にあります。

それだけに働く側としては、数多くの職場の中から、より自分の希望条件に合うところに出会いたいですよね。

看護のお仕事を上手く利用し、生き生きと仕事をしている自分を想像しながら、積極的に行動していきましょう!

今回の記事が、あなたの転職活動の手助けになれば幸いです。

 

 

-看護師

Copyright© キャリア図鑑 | あなたの転職・就職・副業のそばに , 2024 All Rights Reserved.